山椒香る♪
牡蠣のオイル漬け
ごま油を使った牡蠣のオイル漬けのご紹介です。唐辛子のピリッとした辛みににんにくのがツンとした香りが食欲をそそります♪そのまま食べるも良し、バゲットにのせて食べるも良しな一品です!
- 調理時間 約1日
カロリー
716kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
牡蠣は塩水(分量外:適量)で洗い、キッチンペーパーでしっかりと水気をふきとる。
2.
にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、包丁の腹でつぶす。
3.
鍋に牡蠣、にんにく、唐辛子、塩を入れ、ごま油、サラダ油加えて火にかけ、弱火で15〜20分ほど火が通るまで加熱する。
4.
耐熱の保存瓶に3をオイルごと入れ、山椒を加える。冷めたらふたをして冷蔵庫で一晩おく。
TIPS
保存する場合は、しっかり密閉できるガラス製のビンを煮沸消毒し、乾燥させてから使いましょう。 風味が落ちるためなるべく早めにお召し上がりください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう