香ばしさがたまらない♪
さつまいも揚げまんじゅう
さつまいもの餡がたっぷりと詰まった揚げまんじゅうのご紹介です!カリカリの生地とさつまいもあんの優しい甘さがくせになる味わいに♪3時のおやつにお茶と一緒にいかがですか?
- 調理時間 約120分
カロリー
184kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 10個分
作り方
1.
《下準備》薄力粉をふるう。
2.
さつまいもは横3等分に切り、皮を厚めむいて一口大に切る。5分ほど水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れて水(分量外:大さじ1)を加える。ふんわりとラップをして600Wのレンジで5分加熱し、水気を切る。
3.
熱いうちにつぶし、牛乳、砂糖を加えて混ぜる。粗熱をとり、10等分にして丸める(さつまいも餡)。
4.
ボウルに黒糖、お湯を加えて混ぜて溶かし、茶こしでこす。
5.
別のボウルに重曹、冷水を入れてよく混ぜる。
6.
5に4を加えて混ぜ、ふるった薄力粉、塩、サラダ油を加えて切るように混ぜ、ひとまとめにする(生地)。
TIPS
生地が固い場合は水を小さじ1ずつ加えて調整してください。
7.
まな板に打ち粉をし、6の生地をのせて棒状にし、10等分にし、打ち粉をして丸める。
8.
7の生地を直径5cmの大きさにのばし、さつまいも餡を包んで丸く形をととのえる。1つずつクッキングシートにのせて軽く手のひらでつぶす。黒いりごまをふり、指でおさえる。同様に計10個作る。
TIPS
4〜5cm四方のクッキングシートを用意しましょう。
9.
蒸し器の上部に包んだ8を間隔をあけて並べる。
TIPS
加熱すると膨らむので余裕をもった間隔で並べましょう。
10.
蒸し器にたっぷりの水を入れて、強火で加熱して沸騰させる。9をのせて弱火にし、ふたをして10分蒸す。しっかりと冷ます(さつまいもまんじゅう)。
11.
鍋に底から3cmほどの高さまでサラダ油を入れて160℃に熱し、さつまいもまんじゅうを入れて表面がカリッとするまで2〜3分じっくりと揚げる。強火にして1分揚げて取り出す。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう