パパッと作れる!
小松菜とたけのこのオイスター炒め
調理時間
約15分
カロリー
189kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お手軽に作れる炒め物レシピをご紹介!歯応えの良い小松菜とたけのこが香ばしいオイスターソースと相性抜群です。ごはんにぴったりなので、ぜひお試しください♪
材料 【2人分】
手順
1
小松菜は根元を切り落とし3cm幅に切る。たけのこは穂先を切り分け、食べやすい大きさに切る。残りのたけのこは縦半分に切り、切り口を下にして薄切りにする。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚ひき肉、おろししょうがを入れて肉の色が変わるまで炒める、たけのこを加えて油がなじむまでさらに炒める。小松菜を加えてしんなりするまで炒める。
3
☆を加えて手早く炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 手軽で美味しかったです。タケノコは倍の200gでしたが調味料はそのままです。タケノコの風味が良かったです。オイスターソースとも合います。また作ります。
ケイ
簡単にできて美味しかったです。 やはりオイスターソースを入れるとコクが出て美味しいですね。瑛理香
たけのこを一本買って水煮にして、色々と調理し尽くして残りをどうやって食べようと思って、この料理にしました。 美味しくいただきました。いつも美味しいレシピありがとうございます。
シャケ(減塩努力)