じゅわっと味が染みた一品♪
万願寺とうがらしの甘辛煮
万願寺とうがらしを使った定番メニューをご紹介します。しっかり味付けた万願寺とうがらしはおつまみにもピッタリ!ぜひお試しください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
134kcal
炭水化物
13.2g
脂質
7.9g
たんぱく質
2.9g
糖質
7.6g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
万願寺とうがらしはへたの先を切り落とし、斜め2等分に切る。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、万願寺とうがらしを入れて焼き色がつくまで2分炒める。
3
☆を加えて煮立ったら、水分を飛ばしながら弱めの中火で3〜4分煮る。
4
器に盛り、七味唐辛子をふる。
ポイント
七味唐辛子はお好みでお使いください。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.7gの減塩となります。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 予想以上に美味しかったです。おつまみにピッタリ!副菜としても。また作りたい。 個人的には万願寺とうがらしの中の種は取らなくても大丈夫でしたが、気になりそうな繊細な人は取った方がいいかも。 砂糖の代わりに、みりん大さじ2を加えました。その分、水分を飛ばすのに少し時間はかかりました。
Yukk
こんにゃくプラスしてみました。 美味しくできました◎ 次の日弁当にもできました。ひつじ
副菜にめちゃくちゃいい! 美味しかったです!chami
簡単でした!
もっと見る
夕食・砂糖不使用実践中の主婦