解凍不要♪
即席ひき肉カレー
-
(1件)
調理時間
約10分
費用目安
500円前後
フライパンに食材を入れて煮るだけ!ひき肉は解凍不要で、10分以内で作れるので重宝します♪カット野菜や冷凍したきのこなどアレンジもしやすいのでぜひお試しください。
材料 【2人分】
手順
1
フライパンに冷凍のまま豚ひき肉を割りながら入れる。揚げなす、コーンは解凍せずに加える。おろししょうが、おろしにんにく、水を加えて平らにならす。中火で熱し、煮立ったら豚ひき肉をほぐす。アクを取り除く。
ポイント
豚ひき肉は解凍しやすいように薄く冷凍するのがポイントです。詳しいやり方についてはQ&Aを参照ください。
2
弱めの中火にし、豚ひき肉、揚げなすに火が通るまでふたをして5分煮る。火を止め、カレールウを加えて溶けるまで混ぜる。中火でとろみが出るまで2分ほど煮る(ひき肉カレー)。
3
器にごはん、ひき肉カレーを盛る。
よくある質問
- Q
豚ひき肉の冷凍保存方法を教えてください。
Aこちらをご参照ください。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう