
おやつからおかずまで♪バナナのレシピ20選
作成日: 2023/08/06
バナナを使ったレシピを簡単動画でご紹介。パウンドケーキやスムージー、サラダなど20本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ふわふわいい香り♪HMでバナナパウンドケーキ
- 朝食やおやつに!レンジバナナ蒸しパン
- 意外な組み合わせ!バナナとレタスのサラダ
- 香ばしい!フライパンで作る焼きバナナ
- シンプルがおいしい♪バナナジュース
- しっとり濃厚♪チョコバナナマフィン
- とっても簡単で可愛い♪一口チョコバナナクロワッサン
- 簡単おやつにぴったり♪バナナクレープ
- ふんわり甘い♡バナナシフォンケーキ
- ホットケーキミックスで作る!しっとりバナナマフィン
- ブランチやおやつにも!とろけるバナナチーズトースト
- ビニール袋で!いちごとバナナのアイス
- 切って並べるだけで簡単!チョコバナナパイ
- 材料4つで超濃厚!バナナチーズケーキ
- ホットケーキミックスで簡単♪バナナチョコクッキー
- お腹も満足!バナナのフルーツサンド
- 朝食にいかがでしょうか♪バナナスムージー
- 甘じょっぱさがクセになる!エルビスサンド
- 材料4つで作る!バナナプリン
- まろやかフレッシュ!練乳フルーツサラダ
ふわふわいい香り♪
HMでバナナパウンドケーキ4.6
(
493件)手軽にHM(ホットケーキミックス)を使ったパウンドケーキはいかがでしょうか?バナナを入れることでふわふわしっとり!混ぜるだけでとっても簡単に作れます♪持ち運べるのでピクニックなどにもおすすめです♡
調理時間
約60分
カロリー
232kcal
費用目安
200円前後
バナナ サラダ油 砂糖 卵 ホットケーキミックス
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 枸杞の実他の方のレビューを参考に油と砂糖を両方とも50gに減らしてバナナは3本使い、うち2本をつぶして練り込みました。しっとりコクを増やしたかったのでバター10gを細かく切って生地に追加して作りました。バナナの良い香りが広がって美味しかったです。 レシピ通りの型サイズで作りましたが、他の方もおっしゃっているようにあふれてしまう感じの量だったので紙のマフィンカップ(大きいサイズ)を2個追加してちょうど良いくらいのタネ量でした。生地に練り込むバナナが1本だったとしても砂糖80gはさすがに多過ぎかも…バナナを2本にしたのもあり砂糖50gでも充分に甘かったので次作る時はもう少し減らしてみようと思います。
- atchunburike朝食用に、ほぼバナナの甘さ程度の甘さ控えめで作りました!家族にも大好評で、とても美味しくできました♪ 完熟状態のバナナが残っていたので、まとめて消費しちゃおうとバナナは少し多めで作りました。 材料は、少し小ぶりのバナナ4本(混ぜ込み分3本、上乗せ分1本)、HM200g、 バナナの量が少し多い事もあり、他の方のレビューを参考に、甘さ控えめの砂糖を大さじ2、オリーブオイルも大さじ2に変更して作りました! また、食べる分だけスライスし、トーストで軽く温めて、バターをつけて食べたら最高でした♪
- こうままHMを10g減らし、アーモンド粉を10g入れる。バターを使用。バニラエッセンスも入れるとお店の味になります。
- まゆ確かに砂糖とオイルは半量以下でも風味たっぷりで美味しく出来上がりました
レビュー
- おりひめ生地をポリ袋に入れて絞って等分するのは、洗い物がなくて便利でレンジだと早く出来上がので良かったです。 何回か作りましたが、今回はシリコンのマフィンで底が猫の肉球の形なので見た目がすごくかわいいです。
- yyバナナ蒸しパン作って!と、子供によくリクエストされます。わざとバナナ一本を食べ残してリクエストするほどとても気に入ってます。 洗い物もなく手軽すぎるほど楽に作れます。 たまに膨らんだ蒸しパン同士でくっついちゃうので、きちんと離すのだけ意識してます。 よくリピするのですが、袋から生地を器に盛るとき、半分別の袋に開けてココアなどで別味に加工したりしてますが、別味作成も楽でいいです。
- 杏樹200gのホットケーキミックスを100g、バナナは小さめのものを一本、あとの材料は全て半量で作りました。バナナの甘みだけでも美味しそうでしたが、甘めにしたかったので砂糖を小さじ2ほど入れました。 紙カップ、シリコンカップ、シリコン型+紙カップと色々試しましたが、シリコン型+紙カップが一番きれいに作れます。6個分でぴったりでした。 レシピより少ない分量ですがレシピ通りの時間では毎回加熱が足りないので、3分半程加熱しています。その後生っぽいものだけ取り出して更に10秒くらいレンチンすることもあります。2分ほど経ったところで型の向きを変えると加熱ムラが減るような気がします。 子供が大好きで最近毎朝作っていますが、卵を割って混ぜるお手伝いをしてもらったり食育にも良さそうですし、何より簡単で早く出来て美味しいのでオススメです!
- CoCoとても簡単に出来ました。最近、お菓子作りにはまってます。シリコンケースがないので、お弁当用カップ6号用で代用しましたが、上手く出来ました。お味は甘味が物足りないような気がします。ヨーグルトは加糖を使用、少し砂糖を入れた方がいいかもです。牛乳を目分量で少し足しました。上手く出来て嬉しい😆⤴️💓
意外な組み合わせ!
バナナとレタスのサラダ-
(
2件)バナナとレタスを使ったサラダをご紹介します。やさしい甘さのバナナとシャキッとしたレタスにヨーグルトベースのドレッシングが絶妙にからみ合った一品!粗く砕いたナッツがアクセントになってクセになります♪
調理時間
約10分
カロリー
171kcal
費用目安
200円前後
レタス バナナ ミックスナッツ[無塩] ヨーグルト[無糖] マヨネーズ 牛乳 おろしにんにく 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おトメ意外な組み合わせでしたが、ナッツの食感もアクセントになって美味しかったです。
香ばしい!
フライパンで作る焼きバナナ4.0
(
57件)フライパンで簡単に作れるお手軽デザートレシピのご紹介です♪お好みでシナモンをふっても美味しく召し上がれます。おやつはもちろん、ホットケーキに添えるのもおすすめです♪ぜひご家庭でお試しください。
調理時間
約5分
カロリー
207kcal
費用目安
50円以内
バナナ 砂糖 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 笛吹きとど焼いたバナナって、こんなにおいしいんだと感動しました。パンケーキに添えてだしたら、家族も喜んでくれました。注意点は、あまり触り過ぎないこと!どうしても焼いている間に転がしたくなってしまいますが、やり過ぎるとボロボロになっていきます。焦げつきに注意しながら、時々コロコロしてください。
- Arisa砂糖はレシピの1/2量で作りましたが、バナナ自体が温められているので充分甘かったです。 レシピ通りに作ればカリカリの砂糖がもっと楽しめたかなーと思いました。 簡単に作れるのがよかったです! 美味しく頂きました😋
- こ砂糖をレシピの半分にして、初めは中火、その後すぐに弱火にして計2〜3分ほど焼きました。とても美味しかったです!砂糖半分でも多く感じたので、フライパンに余った砂糖バターそのままで、追加でもう一本バナナを焼きました笑 2回目のは甘さ控えめでバターの味も控えめでしたが、1回目よりもバナナの甘味を十分に感じられとても美味しかったです! サクサクの砂糖ととろっとしたバナナの相性抜群です!箸だとバナナが崩れてしまいそうで怖かったので、シリコンスパチュラでコロコロ転がしました。
- ri♡ずっと気になっていて作って見ました! バナナがちょっと高級なデザートっぽくなる おいしいです♪アイスとかフレンチトーストとかと食べたら最高です!!バターが少し多いように感じたので少し次回は減らして見ます^_^
シンプルがおいしい♪
バナナジュース4.3
(
54件)とろっと甘くてひんやりしたバナナジュースはシンプルだからおいしい♪甘みは足さずに完熟したバナナの甘みだけで濃厚な味わいに仕上がります!簡単なので忙しい朝やおやつにもぴったりです♪
調理時間
約5分
カロリー
126kcal
費用目安
100円前後
バナナ 氷 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽちゅ買って食べずに完熟してしまったバナナをおいしく消費したくて作りました! 砂糖なしでも甘くておいしかったです 朝に一杯飲むのにちょうどいいです
- nullpo-ga子供のおやつにマンネリ化していたので、新鮮で良かったです。家族全員のおやつになりました。
- かっちゃん買ったバナナの皮が黒かったので、 レシピを見て作って飲みました^ ^ いつも朝はトマトジュースでしたが、 簡単ですが休みの日にバナナジュースにします。 カロリーも少なくし、ちょうど良い甘さ、 美味しくいただきました^ ^。
- sumiバナナジュースを飲みたいと思っていたので簡単に美味しく出来て良かったです! 砂糖を入れなくても自然な甘さで美味しかったです☀️
レビュー
- ぽんちゃんとても簡単で美味しく出来ました😋🍫 友達にプレゼントし、とても喜んで貰えました😂 また作ってみたいです☺︎
- あゆさんチョコが100gで作ってみました! すごく簡単で美味しそうに完成出来て良かったです! また作ってみたいと思いました!
- 向日葵手軽に作れてめちゃくちゃ美味しかったです💕 型が浅くて、お弁当用のアルミカップ8号で代用、ちょうど10個分になりました。 また作ります♪
- あいり初お菓子と言ってもいいぐらいの初心者の私でも簡単につくることが出来ました。バナナは上には乗せずに、潰して入れましたが、美味しかったです❗家族にも美味しいと言ってもらえました✨
レビュー
- チョウ美味しかったです!
- みっと可愛くできました!ですが、時間の通りに焼いたのにチョコが焦げてしまい、卵をザックリとしか塗らなかったので白いまま焼きあがしました。バナナが悪くなるので長持ちしません。その日その場で食べるにはいいと思います。
- 料理が上手くなる予定の学生めちゃくちゃ美味しいです! 簡単で味も最高。リピ確定です(*´罒`*) バナナは足りなくて入ってるものと入っていないもの両方作ったんですが入ってなくても十分美味しいです!出来たては中のチョコがトロッととろけてとにかくやばい。笑 冷めてもめちゃくちゃ美味しい。
- ゆう簡単ですごく美味しかったです! また作りたい♪
簡単おやつにぴったり♪
バナナクレープ4.5
(
44件)混ぜて焼くだけ!バナナクレープのご紹介です。ご家庭にある材料で手軽に生地から手作りできます♪混ぜるときは牛乳を少しずつ加え、生地がダマにならないよう注意しましょう!お好みのフルーツやソースを使ってアレンジもお楽しみください♪
調理時間
約15分
カロリー
321kcal
費用目安
300円前後
バナナ ホイップクリーム チョコレートシロップ ミント サラダ油 薄力粉 砂糖 卵 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いっちゃんままもちもちで美味しい生地でした! 子どもと生クリームをつけたりチョコチップをかけたりして、楽しみながらいただきました! 子どもも大喜びだったので、また作ろうと思います。
- ぷぅ簡単で直ぐに作れるし、とても美味しかったです♪
- むぎクレープがもちもちで美味しかったです! チョコアイスも添えて食べました!
- ちゃこちゃん生地を参考にしました^_^薄くちょうど良いのが二枚できました。
ふんわり甘い♡
バナナシフォンケーキ4.5
(
38件)【上級者向け】思わず笑みがこぼれるシフォン!切ったバナナと生クリームを添えて、贅沢に召し上がってください!家族との団らんタイムのお供にもおすすめです♪
調理時間
約120分
カロリー
153kcal
費用目安
200円前後
バナナ 卵 レモン汁 砂糖(卵黄用) サラダ油 牛乳 薄力粉 ベーキングパウダー 粉砂糖 砂糖
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きりんちゃん砂糖を卵黄、卵白10グラム減らしててんさい糖で作りました^_^ バナナ🍌のほのかな甘みでとても美味しくフワフワでした。
- げろたんこのレシピのおかげで初めてシフォンケーキを焼くことに成功しました。砂糖は粉状のグラニュー糖を少なめに使用しました。バナナの香りがふんわり漂うとても上品なケーキに仕上がりました。 ゆるめのホイップクリームと苺をトッピングし、とても美味しくいただきました。
- みゃここちらのレシピで焼くと、何度作ってもどうしても底上げ・腰折れになってしまいます。(他のレシピでは成功してます) しっとりふわふわ、味はほんのりバナナ味で美味しいのですが… 他のレビュー見ると、皆さん上手に焼けていますね。こちらのレシピは諦めようかと思ってましたが、もう少し頑張ってみます。 コツがあれば教えてください。
- かおたろはじめてのシフォンケーキ作りでしたが とっても美味しくできました♡ バナナも熟したバナナを使用したので 香りと甘味が最高でした!とても簡単に出来たので、リピートします^ ^
レビュー
- ゆなママ簡単に出来て子供に好評でした!!
- sk美味しくできました!(о^∇^о)
- ずぼら瓶バナナの甘味があるので砂糖を30gにし、加塩バターしかなかったのでそちらで代用しました🎵 全然問題ありませんでした。作業は簡単です。あとは焼く時間を調整しました☺️ お菓子作り苦手な私にもしっとりしたマフィンができましたよ✨
- mulberryホットケーキミックス200で作りました。バナナは小さめ2本、バターは60㌘に増やしました。生地が重かったので、動画の生地のかたさに近づける程度のサラダ油大さじ2を最後に足しました。焼き時間は増やし、きつね色になるまでしっかり焼くと、外はカリッ・中はしっとり!本当にお店の味でした!
ブランチやおやつにも!
とろけるバナナチーズトースト4.1
(
40件)朝食やおやつにぴったり!簡単にできるトーストのアレンジレシピをご紹介します。チーズの塩気がバナナの甘さを引き立て、絶妙な美味しさを実現♪はちみつの代わりにシナモンやバニラアイス、きなこなどをトッピングして、アレンジを楽しんでください。
調理時間
約10分
カロリー
318kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] とろけるスライスチーズ バナナ 黒こしょう はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よっしーだにゃんとても簡単にできました。チーズの塩味でバナナの甘味がとても効いていました。黒胡椒もいいスパイスになって良かったです。今日ははちみつをかけて食べましたが、次回はシナモンをかけてみようと思います。🥰
- じゅんチーズとハチミツが甘じょっぱくて美味しかったです。 しっかりめにトーストするのがおすすめです。
- かずバナナとはちみつの組み合わせが美味しかったです。
- ももちゃんとっても簡単ですぐできておいしかったです!
レビュー
- あっこ簡単でしかも美味しかったです。子供たちに好評でした。 また食べたいので作ります。
- くまきち簡単でおいしい!と妹が教えてくれて、 早速作ってみました。 アイスクリームっていうと、 生クリームを泡立てなきゃいけないの?と 思ったのですが、泡立て不要。 しかも、卵不要でヘルシー。 スイーツ作りに慣れていない私にも、 簡単においしく作れました。 失敗点はひとつ。 いちごとバナナの形が少し残っている方が ゴージャス?な感じがするかと思い、 敢えて荒めに潰しましたが、 しっかり潰した方がよかったと思いました。 また作ってみたいと思ったレシピです。
- リアン簡単で美味しかったです(*´▽`) ただ作った初日に全部食べきれなかったので翌日には カチカチでジップロックの中で一塊になってしまったので リピする時はジップロックの中で小分けにして冷凍庫に入れたいと思います。 少しイチゴが酸っぱいので練乳大さじ1入れると まろやかになりました(*´-`)
- 風花苺が安い時にリピしてます。簡単でとっても美味しいです! 苺は大きい塊が残ると酸っぱさを感じるので、出来るだけ細かく潰すのが好みです。
レビュー
- ゆちこ簡単で美味しかったです💕
- しろくまバターが多かったのか、重みで膨らみが足りなかった気がします。 なのでアルミホイルを被せて、追加で8分程焼きました。 サクサクもちもち、とても美味しかったです!!
- がチョコなしで作りました!美味しかったです〜♡
- りり。面倒くさがりの私でも簡単に美味しく作れて満足です!! パイシート2分の1だと大きいなと思ったので、4分の1で8個作りました! あとはチョコソースの代わりに、ダークの板チョコを溶かしてみました。
レビュー
- はなレビューにゆるめとあったので、大さじ一杯程小麦粉を混ぜたところ、スフレチーズケーキのようでしっとり、口当たりよく美味しくできました。
- ごっちゃん全然膨らまず中がぐっしょりしてしまいました。何がいけなかったのでしょうか?失敗の理由が見当たらない。アイスに指定銘柄がありますか?楽しみにしていたのに残念です💧
- と砂糖をはちみつに代えたら甘さが足りず、、 あと焼き上がった生地が少しゆるかったです。
- chami🌿分量通りに作りましたが、レビューを見て心配だったので、卵を2つ(Mサイズ)にしました。クリームチーズは70g多く入りましたが、 チーズ感は少なくバナナの味が強いです。アイスクリームだけの甘さでは足りないと思い砂糖も少し入れました。焼き時間通りだとまだ、生地が付いてきたので、170℃で45分、150℃に落として10分焼きました。 膨らみも良く、キレイに焼けました。
ホットケーキミックスで簡単♪
バナナチョコクッキー4.5
(
24件)明日のおやつにチョコバナナクッキーはいかがでしょうか? チョコレートとバナナの相性は抜群です! 時間がなくてもホットケーキミックスで簡単に作れます。
調理時間
約30分
カロリー
48kcal
費用目安
200円前後
ホットケーキミックス 溶き卵 バナナ レモン果汁 ミルク板チョコレート 無塩バター
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 来ちゃんクルミを追加で刻んで入れました。 しっとりと 焼きあがり、とっても美味しく出来上がりました。家のレパートリーにします♡
- のんてぃー2歳の息子と一緒に作りました。 チョコレートは手で割って入れる事で包丁を使わなかったので子供と一緒でも安心です♪ 出来上がりは想像以上にしっとりしていて息子も大喜びで食べてくれました! これはまたリピートします!
- *みみみ*バナナもチョコも潰しすぎず、ごろごろと感じるように作ってみました。とってもおいしくできました!
- kouhi柔らかめのスコーンという感じで美味しかったです😋🍴💕
レビュー
- ちゃんはちみつ入れなくても美味しいです。 純ココア小さじ1杯入れて、ミックスしてみたら、美味しかったです。またりリピートします
- そらまめ調整豆乳を無調整豆乳に変えて作ってみました。甘さ控えめで、濃厚で美味しかったです😊また作ります。
- いはちみつ、ココアなしで作りました!濃厚で甘くて美味しかったです。
- あいりだお♡スムージーなので朝あまり食べれない方も飲みやすくおすすめです☆ 豆乳→牛乳に変更 純ココア→入れない で作りました! 分量は記載通りです! とても美味しかったです♡ リピします! ー追記ー はちみつ大さじ1に変更 その他は分量通りで作りました。 こちらの方がちょうど良い甘さで私的には飲みやすかったです
甘じょっぱさがクセになる!
エルビスサンド4.2
(
12件)食パンにベーコン、バナナ、ピーナッツバターをサンドしたアメリカ生まれのサンドイッチです。ベーコンの塩気とバナナの甘さが意外にもマッチしてクセになるおいしさ♪ボリュームたっぷりでこれひとつでお腹いっぱいになります!朝食やランチにぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
790kcal
費用目安
200円前後
食パン[8枚切り] ベーコン バナナ ピーナッツバター[加糖] はちみつ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たじくみ朝ごはんに食べました💓美味しかったですー!映えます!
- MIKE材料がちょうどあったので作ってみました。甘すぎず美味しかったです!
- キャサリン朝ごはんに作りました。バナナとはちみつとベーコン感がしてとても甘くて美味しいです。
- うたc5ピーナッツホイップの消費に、ベーコン、バナナがあったので。 あまじょっぱくて美味しい! けど、たまにだけにしないとカロリー高いね。 ブラックコーヒーと合わせて。
材料4つで作る!
バナナプリン2.8
(
22件)バナナのペクチンと牛乳のカルシウムの力で固まる不思議なプリンのご紹介です。 シュガースポットができたバナナで作れる簡単デザートです。 バナナの濃厚な風味がお楽しみいただけます。 ※より失敗なく作れるように配合を見直しました(2019/07)
調理時間
約半日
カロリー
180kcal
費用目安
200円前後
バナナ 砂糖 レモン汁 牛乳(成分無調整)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひなちゃん分量通り作りましたがいつまで経っても固まらなかったです…
- バーバパパレシピ通りに作りましたが、ドロドロで固まらずガッカリでした
- たけよし動画よりは固まりませんでしたが、多少は固まりました。個人的な意見ですが、レモン汁が多かったのか、酸味が少し強くて、腐ったような味?になってしまいました。
- はなおっくん寒天なしでしっかり固まったのでびっくりしました。味はまあまあだったので、次に作るときはココアでも入れてみようかなと思います。