DELISH KITCHEN

もっと使いこなせる♪里芋のおかずレシピ40選

作成日: 2023/04/24

里芋を使ったおかずレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずや副菜、具沢山汁まで40選!日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. ほっとする味♪基本の里芋の煮ころがし
    2. 家庭料理の定番!基本の筑前煮
    3. トロッと美味しい!マッシュ里芋の簡単グラタン
    4. ホットする一杯!里芋入り豚汁
    5. ギュッと味がしみてる!イカと里芋の煮物
    6. 冷凍で簡単に!里芋の鶏そぼろ煮
    7. おつまみにもぴったり♪里芋の甘辛照り焼き
    8. ごろっと食べ応え!里芋とこんにゃくの甘辛炒め煮
    9. ごはんがすすむ♪鶏肉と里芋の照り煮
    10. 濃い味でごはんがすすむ♪里芋のみそバター焼き
    11. ほっとする味わい♪里芋と鶏もも肉の煮っころがし
    12. ご飯のおともに♪鶏肉と里芋のみそ煮込み
    13. こってり味♪里芋と手羽先の煮物
    14. 食感楽しむ♪里芋とツナのポテトサラダ
    15. お手軽レシピ♪里芋の唐揚げ
    16. こっくり甘い♪しめじと里芋の甘辛炒め
    17. 旨味がしみこむ!里芋と厚揚げのめんつゆ煮
    18. とろーり濃厚!里芋と鶏肉の和風グラタン
    19. ホクホクとろ〜り♪里芋と大根のそぼろ煮
    20. 素材一つで!里芋の塩バター焼き
    21. 味が染みてる♪イカと大根と里芋のこっくり煮
    22. まいたけで旨味アップ!いも煮
    23. ほっこり優しい味♪たこと里芋の煮物
    24. コロコロかわいい!里芋とこんにゃくの煮っころがし
    25. ねっとりおいしい!ささみと里芋のごまみそ和え
    26. パパッとお手軽♪里芋と牛肉の甘辛炒め
    27. ご飯がすすむ!里芋の豚ひき肉のみそ炒め
    28. 後味ピリッと!里芋と牛肉のピリ辛炒め
    29. レンジで簡単!里芋の和風タラモサラダ
    30. しょうゆ風味で仕上げる♪牛肉と玉こんにゃくの芋煮
    31. ほっこりする味わい♡里芋の田楽
    32. 具沢山で温まる!里芋ときのこのシチュー
    33. ひとくちサイズの♪里芋の揚げないコロッケ
    34. 青のり香る!里芋と豚肉のチーズ炒め
    35. 根菜たっぷり栄養満点!里芋の粕汁
    36. 味付け簡単♪里芋の塩昆布炒め
    37. ホクホクねっとり♪里芋とハムのサラダ
    38. カリッと美味しい!里芋と鶏肉の照り揚げ
    39. やみつきになる味わい♪里芋のわさびサラダ
    40. 熱々とろり♪里芋の鶏あんかけ

  • 「基本の里芋の煮ころがし」のレシピ動画

    ほっとする味♪
    基本の里芋の煮ころがし

    4.5

    (

    386件
    )

    ねっとりとした食感が美味しい定番煮物。「おふくろの味」という人も多いのではないでしょうか。味を染みさせようとすると焦げやすい煮っころがしは、里芋の下茹でをしっかりすることで上手に仕上がります。レパートリーの1つに是非♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      179kcal

    • 費用目安

      300前後

    里芋 砂糖 しょうゆ みりん 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mia
      ついでにニンジンと椎茸、こんにゃくも入れてみました。おいしくできました。
    • たぬ
      初めての里芋料理……簡単に美味しく出来ました!でも15分煮ても味がそこまで染みてないので鍋に少しの間放置するといいと思いました☺️
    • とも
      元々実家でよく母が作っていたのを思い出し… 料理を手伝わされてたってこともあり、このレシピを見つけた時から里芋を煮る時はこの分量で作るようになりました。 美味しいし、母の味に近いし…多めに作ってお弁当のおかずにしたりしています。
    • 5人のママ☆彡.。
      ずっと母が作ってくれいた里芋の煮物を作る事が出来ました! 柔らかさも味もどれも満点でした!
  • 「基本の筑前煮」のレシピ動画

    家庭料理の定番!
    基本の筑前煮

    4.3

    (

    262件
    )

    福岡県の郷土料理「筑前煮」。名前の由来は、具材を油で炒めてから煮るという作り方が筑前地方独特だったからとされています。鶏肉とたっぷりの根菜を炒め煮して、味付けをしっかり染み込ませているので、白いご飯がすすみます!副菜にも主菜にもなる人気の定番。普段のおかずにはもちろん、お食い初めやお正月などにもおすすめです♪絹さやをのせて彩りよく仕上げましょう。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      200kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 にんじん こんにゃく れんこん ごぼう 里芋 絹さや 干ししいたけ 水 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ももねこ
      最後にはちみつを大さじ1加えてコクと甘みを足すとより美味しくできました。
    • ピクトグラム
      簡単です。 私はもう少し甘辛が好みです。
    • *まりも*
      もう少し味がしっかりついた筑前煮の方が好みでした。 少しぼやけた味になりました。
    • ジジ
      2回目です。 一度目レシピ通りでとても美味しくできたので 2回目は倍量で作りました。 そしたら味が薄く感じました。 あと鶏肉が少ないと旦那に言われたので、もっと多くてもよかったかも。 でも美味しかったです。
  • 「マッシュ里芋の簡単グラタン」のレシピ動画

    トロッと美味しい!
    マッシュ里芋の簡単グラタン

    4.5

    (

    49件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!里芋のでんぷん質を活用して面倒なホワイトソースを作らずに簡単にグラタンができます♪クリーミーな味わいと里芋のねっとり感がたまらない一品です。熱々の出来たてをお召し上がりください♪よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年10月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      500前後

    ベーコン 里芋 玉ねぎ ピザ用チーズ パン粉 サラダ油 コンソメ 塩こしょう 牛乳 ピザ用チーズ パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みき
      めちゃくちゃ美味しいです😆♡ 絶品料理鬼リピ確定です(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  ) クリームソースいらないからどんなもんかな?って思ったけどしっかりグラタン化してて ε=(。♡ˇд ˇ♡。)モッチリ感サイコカヨ
    • バンビ
      材料もシンプルで簡単でした!小麦粉、生クリーム無しなのに里芋のとろみでコクがありとっても美味しかったです!子どもたちも里芋のグラタンなの⁉︎とびっくりしていました!
    • まりりん
      とっても美味しかったです。 マカロニが入るグラタンと違い、お腹いっぱいにならず、さっぱりと食べられて目からウロコでした。また作ります😊✨
    • さくもも
      里芋の煮物以外のレシピを探していて作ってみました。ホワイトソースを作る必要が無いので簡単でした。ベーコン以外にウインナーや鶏肉でも良さそうです。クリーミーな里芋の味がチーズとも合っていて美味しかったです。
  • 「里芋入り豚汁」のレシピ動画

    ホットする一杯!
    里芋入り豚汁

    4.5

    (

    98件
    )

    豚肉、根菜がたっぷりと入った具沢山のぜいたく豚汁♪豚肉の旨味が溶け出した汁は、ご飯のお供にぴったりです。食材を一度油で炒めることでコクがアップします。お好みで七味唐辛子をふって召し上がれ!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大根 にんじん 長ねぎ 里芋 ごぼう こんにゃく サラダ油 水 和風顆粒だし みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      具だくさんで美味しい!野菜も沢山とれてヘルシーです。冬至に作ったので肉を炒める時に生姜のすりおろしを入れて、カボチャも加えました。体がポカポカになりました♪
    • こたつ猫
      北海道に来てから何か違うと違和感を感じながらも、夫に言われるまま"じゃがいも"の豚汁を作っていました。 何気なしに検索して"里芋"のレシピをみて「これだ!」と違和感に気付きました(^ ^) 実家ではずっと"里芋"の豚汁だったんです。 久しぶりに"里芋"の豚汁を食べたのですが…やはり慣れ親しんだ味は良いですね。 今まで"じゃがいも"の豚汁しか食べていなかった夫も「美味しい」と言ってくれました。
    • きみちゃん
      倍量で作りました。 切り方は子供の頃食べた切り方にしました。 灰汁をとりすぎると旨味も減るので程々にしました。 働き盛りが居るので味噌はすこし濃いめにしたらとても美味しかったです。 里芋万歳!!
    • ゆり
      美味しかったです。ひとつ言わせて貰えるなら味にコクがないと思いました。
  • 「イカと里芋の煮物」のレシピ動画

    ギュッと味がしみてる!
    イカと里芋の煮物

    4.4

    (

    109件
    )

    時間がかかりそうな煮物も、冷凍里芋を使うことで簡単においしく仕上がります。煮込む時間が短いので、イカも柔らかく仕上げることができますよ。和食のメインにも副菜にもなる便利な一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      223kcal

    • 費用目安

      600前後

    イカ 里芋(冷凍) しょうが 砂糖 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わたし
      できたてでも、味染みてて美味しかった!里芋もイカも生でしたので、里芋は、だし汁を少し増やして長めに煮ました。煮汁が甘めでしたので、ちょっと甘すぎかなと。でも、食べてみたらいい感じの味。主人もおいしいと言ってました。
    • Jニコル
      イカは調理済み、里芋は冷凍をつかいましたが、美味しくできました。
    • ひろか
      生の里芋を塩もみ→下茹でし、冷凍保存しておいたものを、解凍せずそのまま煮ましたが、里芋がもちもちでイカの味がしみて、イカも柔らかくてとてもおいしかったです!また作りたいです。
    • ゆみ
      我が家は甘めが好きなので、砂糖を多めにしました。大根も加えたのでその他の調味料も少し調節しましたが、大変美味しく出来ました♪
  • 「里芋の鶏そぼろ煮」のレシピ動画

    冷凍で簡単に!
    里芋の鶏そぼろ煮

    4.4

    (

    118件
    )

    とろーりとしたそぼろあんが里芋に絡んで美味しい「里芋の鶏そぼろ煮」を紹介します。冷凍里芋を使うので、皮をむく手間がかからず時短で料理できます。お弁当のおかずにも最適ですので、ぜひ作ってみてはいかがでしょう♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      212kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉[もも] 里芋[冷凍] サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが 水 片栗粉 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みけ
      昔からよく作りますが、改めてレシピ通りに丁寧に。 適当な鍋がなかったので、フライパンで調理しましたが、水量少し多めにするのと、煮込む時にちょいちょい里芋におつゆをかけてあげれば、問題ありませんでした! 懐かしい、優しい味に仕上がります。
    • Chii
      優しめの味付けなので里芋の味もしっかりしてとてもお気に入りのレシピです! 冷凍ではない里芋を使ったので先に下茹でをして使いました!
    • アンリ
      冷凍じゃなく普通の里芋使ったので下茹でしてから入れた 美味しかった
    • m
      優しい味付けでホッコリ美味しかったです。 私も冷凍ではなく下茹でした里芋で作りました。
  • 「里芋の甘辛照り焼き」のレシピ動画

    おつまみにもぴったり♪
    里芋の甘辛照り焼き

    4.2

    (

    96件
    )

    里芋はあらかじめレンジ加熱しておくことで、焼き時間短縮!甘辛だれをたっぷりとからめて食欲そそる味わいに♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      373kcal

    • 費用目安

      300前後

    里芋 片栗粉 サラダ油 砂糖 みりん しょうゆ 水 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • イシ
      里芋など食べない息子でもこれは大好きです。 わが家では、砂糖を少し多めにして味付けします。香りも食欲をそそります。
    • える
      味が濃くなってしまったので、次は片栗粉をもう少し薄付けにしようと思います✨おいしかったです♪ 調味料も少し少なくしてもいいのかも?
    • くーたん
      里芋はいつも煮物ばかり。 このレシピは里芋のおいしさ新発見❗ お弁当のおかずにも最高
    • メモ
      ・大好評
  • 「里芋とこんにゃくの甘辛炒め煮」のレシピ動画

    ごろっと食べ応え!
    里芋とこんにゃくの甘辛炒め煮

    4.2

    (

    91件
    )

    じっくり炒めて煮ることで、しっかりと味が染み込んだ一品です。甘辛い味付けがごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもぴったり!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      300前後

    里芋 こんにゃく サラダ油 水 和風顆粒だし 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きみちゃん
      玉ねぎとピーマンを加え、市販のゆず味噌で味付けしてみました
    • じょう
      にんじんと豚肉も追加してとっても美味しかったです(^o^)
    • にゃんちゅう
      唐辛子(鷹の爪)があるとさらに味がしまって奥深い味わいに。ご飯のおかずとして冷めても美味しい一品になった。
    • るにーくれす
      材料放り込んで放っておけば出来上がります。 具材2つだと寂しかったので、 人参(110g位)とシメジ(冷凍してた物1株)を足しました 水は150mm
  • 「鶏肉と里芋の照り煮」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    鶏肉と里芋の照り煮

    4.4

    (

    89件
    )

    冷凍の里芋を使うことで手間な下処理をカット!鶏肉の旨味がたっぷりと里芋にしみ込みます♪今日の晩ご飯にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      457kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 里芋[冷凍] ししとう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みみりん
      鶏肉が柔らかくておいしかったです。 いんげんを入れました。
    • みやまり
      冷凍里芋を使うので簡単で美味しかったです。私はししとうは無しで、いろどりにねぎを乗っけます。
    • オレオ牛乳
      子どもが小さいのでししとうは無しで。 冷凍ではなく生の里芋を使ったので下ごしらえの手間はかかりましたが、とても美味しくできました。 里芋が大きめだったので煮込む時間は表記より長くしました。少しにんにくチューブも入れると、さらにご飯がすすむ味になります(^^)
    • とらママ
      我が家の煮物定番になってます。家族全員、大好きな料理です。
  • 「里芋のみそバター焼き」のレシピ動画

    濃い味でごはんがすすむ♪
    里芋のみそバター焼き

    4.3

    (

    82件
    )

    里芋のねっとりした食感とみそバターのコク深い味が相性抜群♪お肉なしでもごはんがすすむ一品です。お酒のお供にもおすすめ!レンジで加熱してから炒めるので下ゆでの手間なく、手軽に作れます。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      200前後

    里芋 サラダ油 有塩バター 細ねぎ(刻み) 酒 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆきんこ
      アレンジして海老に小麦粉をまぶしたものを追加しました。 とっても美味しく、家族にも好評でした。リピートレシピ決定です。
    • みはさん
      おかかをかけてみたら、より美味しくなりました!
    • ちゃーちゃん
      小芋が思ったより多かったので調味料も倍に。味噌がちょっと多すぎた。が美味いですね。次は冷凍小芋で作ってみよ。
    • you
      里芋が大きかったのか?少々薄味でした…🥲 皮を剥くのが熱くて大変でした💦 ネギが苦手なので代わりにかいわれを使用🙋‍♀️
  • 「里芋と鶏もも肉の煮っころがし」のレシピ動画

    ほっとする味わい♪
    里芋と鶏もも肉の煮っころがし

    4.4

    (

    72件
    )

    これぞ定番の煮物! 鶏肉の旨味が里芋に染み込み、美味しく仕上がります♪ ホクホクねっとりの里芋の食感をお楽しみください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 里芋 和風顆粒だし 水 酒 砂糖 しょうゆ みりん 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジェシー
      とっても 簡単 です、料理苦手の私は、簡単に 作れました。 息子が 里芋とっても 大好きのです、どんな 料理作ろの 悩んでます delish kitchen 本当に 助かれました❗
    • のりあき
      余ったとりもも肉で作りました。長めに煮たらとても美味しい味わいになりました。
    • 納豆島
      次の日のお弁当にも入れられるよう、多めに作りました。甘辛い味つけで美味しかったです♪
    • マナミ
      私は好きな味でしたが、夫はあまり好きじゃなかったみたいです笑
  • 「鶏肉と里芋のみそ煮込み」のレシピ動画

    ご飯のおともに♪
    鶏肉と里芋のみそ煮込み

    4.4

    (

    61件
    )

    食材にみそとだしの旨味が染みて美味しい! ごろごろ入った食材で食べ応えも抜群です。 ご飯のおともにぴったりなおかずの一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      373kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 里芋 にんじん サラダ油 みそ 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるはる
      美味しくできました。 また作ります。
    • ひつじ
      美味しかったです! 里芋と人参は時短で最初に少しレンチンしてから使いました!
    • もちぐま
      簡単に作れて、優しい味で美味しかったです。 煮込むので鶏肉もしっかり中まで火が通るので安心でした。
    • ゆこたん
      味噌味の煮込み初でしたが、めちゃくちゃおいしかったです! 大根、ネギ入れてもおいしそう!アレンジしやすそうです! 少し生姜入れてみたら脂っけも強すぎずいい感じになりました。寒い日にほっこりメニューです。
  • 「里芋と手羽先の煮物」のレシピ動画

    こってり味♪
    里芋と手羽先の煮物

    4.3

    (

    51件
    )

    鶏の旨みと里芋のネットリ感がクセになる!おかずにもおつまみにもなる一品。「早いかな?」というタイミングで火を止め余熱で仕上げながら一度冷ます、調味料を「さしすせそ」の順に加えていくという2点を意識すると味がよく染み込みます。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      301kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽先 里芋 サラダ油 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし しょうが (薄切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • a coco
      里芋にしっかり味が染みこんで美味しかった♪家族もうまいうまい連呼でしたよ
    • 温泉たまご
      お気に入りのレシピです。 しっかり冷まして味を染み込ませるとなお美味しい! 手羽中や手羽元でも問題なく作れました。
    • みこ
      里芋と手羽先の組み合わせがよく、おいしくできました。 小学生の子供たちもたくさん食べてくれてよかったです。
    • K
      美味しかったです(^^)
  • 「里芋とツナのポテトサラダ」のレシピ動画

    食感楽しむ♪
    里芋とツナのポテトサラダ

    4.5

    (

    50件
    )

    定番のポテトサラダを里芋でアレンジします♪ねっとりとした里芋にきゅうりの食感がアクセントになります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      400前後

    里芋 ツナ缶[オイル漬け] きゅうり マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 黒月影
      大量に頂いた里芋の使い道に困り果てていたら、こちらのレシピを見つけました。 里芋のポテトサラダなんて発想が私には無かったのでびっくり!(笑) キュウリが無かったので、玉ねぎスライスを水にさらして代用しましたが、めちゃくちゃ美味しかったです! 次回は煮転がしのあまりではなく、メインで作ろうと思います✨ ありがとうございましたm(_ _)m
    • ケイ
      里芋のねっとり感が、ジャガイモとはまた違った食感になり美味しかったです。 きゅうりがいいアクセントになってますねー。 リピ決定です❗️
    • まめのすけ
      粘りけもあり、 味もあっさりしていて美味しかったです。
    • ま〜坊
      少し味が薄いかなと思いましたが、最後にツナを加えたら美味しくなりました。 きゅうりは多めに入れた方が良かったかな…
  • 「里芋の唐揚げ」のレシピ動画

    お手軽レシピ♪
    里芋の唐揚げ

    4.6

    (

    51件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! ホクホクでやみつきになる美味しさ!めんつゆで簡単味付け♪お酒も進みます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      300前後

    里芋 めんつゆ(3倍濃縮) おろしにんにく 片栗粉 サラダ油 七味唐辛子 レモン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こむぎ
      里芋があまり好きではない息子が『美味しい』とパクパク。 お弁当のおかずにもgoodです。
    • なるきゅう
      美味しい!岩塩や青のりを好みでふって、家族それぞれ美味しく食べました。
    • ぼるさち
      にんにくの味がアクセントになっていますね。 里芋の唐揚げ、香ばしくて美味しいです。 粘り気が上手く取れなかったせいか、揚げるときに菜箸で取り出すのが大変でした(笑) 里芋レシピが一つ増えました。
    • pipikiki
      時間を6時間くらいつけてみました! アレンジでカレー粉をまぶしたもの2種類で挑戦♪ 味がしっかり染み込んで美味しかったです!
  • 「しめじと里芋の甘辛炒め」のレシピ動画

    こっくり甘い♪
    しめじと里芋の甘辛炒め

    4.3

    (

    45件
    )

    甘辛に仕上げる里芋は箸が止まらない美味しさ! よく調味料にからめてお召し上がりください♪レンジで時短、ささっとできるのもうれしい1品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      200前後

    里芋 しめじ 水 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • daisy*mama
      里芋にしっかり味がしみこんでました。お弁当のおかずにもいいです!
    • 冷凍のさといもでやりました。甘辛で美味しかった。
    • megu
      調味料が多そうな気がしたので、半分の量で作りましたが、それでもしっかりと味が染み込み美味しかったです! ご飯が進む味でした!
    • のんこ
      冷凍の里芋を使いました。味が濃かったので、里芋をもう少し厚く切れば良かったかな〜。
  • 「里芋と厚揚げのめんつゆ煮」のレシピ動画

    旨味がしみこむ!
    里芋と厚揚げのめんつゆ煮

    4.1

    (

    37件
    )

    里芋と厚揚げを使った煮物のご紹介です。弱火で煮ることで味がしみこんでおいしくなります♪めんつゆを使って少ない調味料で作れるのもポイント!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      254kcal

    • 費用目安

      300前後

    厚揚げ 里芋 細ねぎ(刻み) 水 おろししょうが 酒 めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      なんだか味付けがイマイチ!薄っぺらい味で物足りない。これなら定番だけど里芋の煮っ転がしの方がうまいと思う。
    • くるみ
      物足りないので、麺つゆを足してみそ味にした。
    • たかたろう
      里芋の下処理(下ゆで&皮むき)を電子レンジでしたが、イマイチ皮むきがうまく行かなかった他は上出来でした! とにかく書いてある味付けレシピが簡単で、さらに適当に目分量で作ったが、それなりにちゃんと美味しく出来ました(笑) 家族に出したら「美味しい」という声と、「味に深みがない」という厳しい声も…… 確かに「めんつゆ」の味が勝っているかな? もうひと味、何か足したらいいね👍️
    • ともちん
      煮物が苦手な子どもでも、里芋おいしいと喜んで食べてくれました😃 次回からは倍量で作ります😃🎶
  • 「里芋と鶏肉の和風グラタン」のレシピ動画

    とろーり濃厚!
    里芋と鶏肉の和風グラタン

    4.5

    (

    24件
    )

    ねっとりほっくりとした里芋を使って熱々グラタンを作ります。ホワイトソースにみそを加えてコクのある和風味に仕上げましょう。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      678kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏もも肉 里芋 長ねぎ 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 水 和風顆粒だし みそ ピザ用チーズ 塩 牛乳 こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しらたまある
      コメントを参考に余っていた冷凍里芋とネギの代わりにほうれん草とマカロニ、小麦粉の代わりに片栗粉で水加減調整しながら作りましたがとてもいいとろみで家族にも好評でした!お味噌も加え塩味がややきついかなと感じましたが、濃い味好きな主人は大喜びでした。リピしたいです!
    • かる
      チーズや牛乳のコクに、味噌と里芋の組み合わせがとても美味しく、家族に大好評でした。里芋は冷凍をレンチンして使いました。
    • しのピー
      クリームシチューの素をちょい足し。 クリーミーでとっても美味しかったです。 もう少し野菜が欲しいので、しめじかマッシュルーム、ほうれん草など入れてもいいかもしれません。
    • ひなっ子
      味噌が隠し味になっていてとても美味しかったです。里芋は煮物が多いので、違った感じで良いと思いました。
  • 「里芋と大根のそぼろ煮」のレシピ動画

    ホクホクとろ〜り♪
    里芋と大根のそぼろ煮

    4.4

    (

    36件
    )

    里芋と大根の美味しいコラボレーション♪ ひき肉のうまみにしょうがを入れて風味をプラス! 今日の夕飯の主菜の1品にいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      400前後

    里芋 大根 鶏ひき肉 サラダ油 水 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きなこ
      里芋の皮剥きが大変でしたが、あとは挽肉炒めて、鍋に全部入れて放置すれば出来るので簡単でした!ただ、優しいお味なので、麺つゆを入れて味を足しました!美味しかったです!
    • ゆーこりん
      とても美味しくできました。簡単だし、大根もすぐに味がしみて。よかったです。
    • つづみ
      鶏ひき肉がなかったので、豚ひき肉で作りましたが、優しい味で美味しかったです! ほぼ煮込むだけで簡単でした。
    • チロ柴ちゃん
      里芋と大根、鳥ミンチはよく作りますが、このレシピは初めてです。美味しく出来ました。今回は、濃口醤油を使ったのですが、私は、薄口醤油が好きです。
  • 「里芋の塩バター焼き」のレシピ動画

    素材一つで!
    里芋の塩バター焼き

    4.4

    (

    32件
    )

    里芋だけで簡単おかず!カリカリに焼いた里芋を塩バターと炒め、あっという間におかずやおつまみになります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      200前後

    里芋 サラダ油 塩 有塩バター こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みけ
      めちゃくちゃ美味しかったです! 冷凍のを使ったので、先にレンチンしてから焼きました。 私も青のりをまぶしてみて、おつまみに最適でした!
    • にこにこおひさま
      にんじんも入れて、レビューを参考に青のりをかけました。煮物以外の里芋のレパートリーが増えて嬉しいです。5歳と7歳の子供が、里芋を取り合うように食べていました(笑)
    • ミッチェル91
      少し苦手な里芋も定番の塩味て美味しく頂きました。カリカリ感を出す為に小麦粉少しまぶして、彩りで青のりも。ホクホクで美味しい。リピしたいと思います
    • 羅流
      安く手に入れたので、味噌汁に入れる以外の料理を探したら丁度良いのがあってたすかりました。 ただし、焼きすぎて焦がしてしまいました。見た目が悪くなってしまいましたが、味は美味しかったです。
  • 「イカと大根と里芋のこっくり煮」のレシピ動画

    味が染みてる♪
    イカと大根と里芋のこっくり煮

    4.3

    (

    34件
    )

    イカと大根、里芋が入ったこっくりおいしい煮物をご紹介します!里芋と大根にイカの旨味が入ってほっとする味わいです♪里芋は水煮を使用しておりますが、生や冷凍のものでも代用いただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      198kcal

    • 費用目安

      900前後

    スルメイカ 里芋[水煮] 大根 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし しょうが(薄切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばあばちゃん
      里芋と大根にイカの風味がうつり、柔らかくて美味しかったです。 イカは冷凍のものを使いました。輪っかのがあれば見栄えも良くなりますが、味は問題なかったです。 今回は里芋を予めレンジで柔らかくしてから煮ましたが、時短にもなりとても上手くできました。
    • 彗星
      大根にちょっと味が染み込みにくいかなと思いました 一度冷ますといいかも?
    • rifrif
      おいしかった。 冷凍のスルメイカを使ったので簡単にできました。 里芋と大根の下処理をして、冷凍スルメイカと一緒に煮汁の材料をすべて鍋に入れて、煮立ってからふたをして弱火で15分煮込めば出来上がり。 里芋は、皮をむいて一口大に切り、塩でぬめりをとりました。 大根は、ラップをして500w5分レンチンしました。味がしみやすくなるのでオススメです。
    • Jニコル
      美味しい。 大根は事前に8分レンチンし、合わせ調味料にイカ、大根、里芋を一緒に入れて15分位煮込みました。 イカも柔らかくて美味しかったです。
  • 「いも煮」のレシピ動画

    まいたけで旨味アップ!
    いも煮

    3.9

    (

    29件
    )

    具材に味が染み込んだいも煮はご飯によく合います♪今回は生姜を加えて芋煮をデリッシュ風にアレンジしました。 たくさん作ってワイワイいただきましょう! 砂糖を入れて甘くしてもまた美味しいですよ。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      263kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛切り落とし肉 里芋 ねぎ ごぼう まいたけ しょうが 水 酒 みりん しょうゆ サラダ油

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まめ
      皆さん言ってるように薄味なので、ちょっとずつ足し引きして自分好みの味に近づけることが出来ました。 私はコンニャクをちぎって加え、生姜は入れず、醤油と砂糖と和風だしを足しました。これで山形の祖母の味にだいぶ近くなりました。できればお醤油は味マルジュウか味道楽を使うと砂糖入れずに美味しくできるかも? 今回は夫が好きなので舞茸で作りましたが、風味が強いので私はしめじを推します。 結局は好みなので参考までに。
    • カップ麺なら作れる
      もう少し旨味が欲しかったので和風だしを少し入れました
    • チェン
      醤油をもう少し入れて、顆粒だしを入れないと味がとぼけてる。
    • まこ
      薄味だったので、醤油、だし、みりん、砂糖を加えました。美味しかったです。
  • 「たこと里芋の煮物」のレシピ動画

    ほっこり優しい味♪
    たこと里芋の煮物

    3.9

    (

    30件
    )

    少ない食材、少ない調味料で味がしっかり決まる♪里芋がたこの旨味を吸ってお箸が止まらないおいしさに!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      169kcal

    • 費用目安

      700前後

    ゆでだこ 里芋 しょうが(薄切り) だし汁 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 彗星
      レシピ通りの味つけだと薄めなので、好みに合わせて醤油の量を調整するといいと思います
    • くり
      作ると決めて材料も買ってから前の方のコメントを見たため、タコに細かく切れ目を入れて作ってみましたが、やはりかなりかたくなってしまいました。味も薄くて美味しくなかったですよ。早起きして作ったのに里芋でお腹が膨れるばかりで、二度と作りたいと思いませんでした。これって最近のレシピなんでしょうか。デリッシュ使い始めた頃は美味しくて簡単なレシピ、特にソースやタレがおいしいのが多くて感動したものですが、最近のは簡単だけどおいしくないのが多くて、他の料理アプリに乗り換えることも考え中です。あータコも安くなかったのに残念☹️😢
    • ワンワン
      タコが固くなってしまいましたが、味付けは美味しかったです。
    • まり
      お弁当に入れました。簡単にできました。きれいな色になりました。
  • 「里芋とこんにゃくの煮っころがし」のレシピ動画

    コロコロかわいい!
    里芋とこんにゃくの煮っころがし

    4.0

    (

    24件
    )

    味の染みにくい食材でもこってり甘辛に仕上げることで箸がすすむ1品に♪里芋は冷凍を使うとより簡単に仕上げることができます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      181kcal

    • 費用目安

      400前後

    里芋 玉こんにゃく サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちー
      今回にんじんとさつま揚げも入れてみました。 少しの時間煮ただけなのに味がしみこんでました。 とても美味しくできてよかった!
    • めぐみ
      表記通りでやると、味はだいぶ薄めです。 醤油を大さじ2くらいで、さらに和風顆粒だしを追加してやっと味に輪郭が出ました。 煮込み時間も、20分以上煮込みました。
    • こむぎ
      レシピ通りにつくりましたが里芋がシャキシャキしてました
    • yasurin
      玉コンが無くて板コンに切目を入れて角切りにして牛肉があったので少し入れました。煮込みが足らなかったのかややうす味でしたがホクホクで美味しかったです。
  • 「ささみと里芋のごまみそ和え」のレシピ動画

    ねっとりおいしい!
    ささみと里芋のごまみそ和え

    4.4

    (

    22件
    )

    ささみと里芋を使った簡単一品のご紹介です!淡白なささみをごまみそで和えてコク深く仕上げました。レンジで加熱して、材料を混ぜるだけなのでとっても簡単♪副菜やおつまみの一品におすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 里芋[冷凍] 酒 砂糖 しょうゆ みそ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お家大好き
      冷凍の里芋がないので普通に蒸し、砂糖を入れず白みそで作りました。ささみとお味噌とねっとりした里芋がいい具合に絡まり、甘さも控えめで美味しいです。おつまみにもなり、簡単なのでまた作りたいです。
    • 四葉のクローバー🍀
      ほっくほくに出来上がりました。 お酒のつまみにあいますね。
    • きいな
      ごま風味が食欲をそそります😋 レンチンで出来ちゃう簡単、美味しいレシピです👍✨
    • まり
      お弁当に入れました。鶏もも肉を使いました。美味しかったです。
  • 「里芋と牛肉の甘辛炒め」のレシピ動画

    パパッとお手軽♪
    里芋と牛肉の甘辛炒め

    4.3

    (

    18件
    )

    冷凍里芋を使うことで手間な下処理は短縮できます♪甘辛だれが染み込んだ里芋でごはんもすすみます!今日の晩御飯にいかがですか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      381kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 里芋[冷凍] えのき 細ねぎ(刻み) ごま油 酒 塩 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 納豆島
      里芋は火が通りにくいかなと思い、あらかじめレンジで5分チンしてからフライパンに入れました。えのきはシイタケで代用。甘辛くてとにかく美味い♪ご飯にもよく合って家族に大好評でした。
    • モーリス
      好評でしたが、里芋の解凍に失敗しゴリゴリ食感になってしまった。商品に解凍方法記載なく、今後は水煮の里芋で作ります。
    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 27日朝ご飯は、 パパ👨ッとお手軽、里芋と牛肉の甘辛炒め ↑これ誰?笑 こちらに載せました。 巣ごもり風キャベツと卵のみそ汁 かぼちゃ🎃 糠漬けきゅうり、納豆です。 いただきます。 2品で大満足、牛肉と里芋のすき煮と迷いましたが、また今度そちらを作ります。 今回はこれで良かった。大満足です。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
    • りおう
      里芋は生を茹でるとこから始めました(^_^;) 牛肉との甘辛の相性も良く、ご飯か進みます!
  • 「里芋の豚ひき肉のみそ炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    里芋の豚ひき肉のみそ炒め

    4.2

    (

    18件
    )

    里芋はレンジ加熱で時短調理♪ ひき肉の旨味がみそだれにコクを与えます! じゃがいもでも代用できます☆

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 里芋 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 みそ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えりん
      里芋はレンチンで、楽チンです。 豚肉の臭味が気になり、生姜を足しました。味は豆板醤がピリ辛でアクセントになっています。思いつかなかった味付けで、面白いと思います。
    • はは
      里芋の加熱時間が8分だと長くて形が崩れてしまいました。 でも味付けは完璧。美味しくいただきました
    • きいな
      ちょっとピリ辛なみそ炒め。 里芋は皮をむいてから5分レンチンしました。 もうちょい時間足しても良かったかも。 ニラも入れてみました。とっても美味しかったです😊
    • のぶちゃん
      簡単で美味しかったです!里芋→じゃがいも・キャベツで作りました。リピートします!
  • 「里芋と牛肉のピリ辛炒め」のレシピ動画

    後味ピリッと!
    里芋と牛肉のピリ辛炒め

    4.2

    (

    17件
    )

    ごま油の香りが香ばしく、ピリッとした辛みがくせになる♪ 牛肉の旨みと里芋のほくほく食感と甘みを楽しめる一品です。※よりおいしく作れるように工程、調味料の配合を見直しました。2020年11月

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      404kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛切り落とし肉 里芋 しょうが にんにく 塩こしょう ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とし
      ⤴️⤴️とても里芋と牛肉相性ばっぐんでまた、作りたくなりました!
    • ばびる
      里芋が少なかったので、余っていた大根をいちょう切りにして追加してみました。美味しくできたと思いますが、里芋の処理に時間がかかるのがタマにキズ。
    • ゆここ
      里芋が少なかったので薄くスライスしたごぼうとチンゲン菜を足しました。 少ししょっぱかったけど、ご飯と合って美味しくいただきました。
    • モーリス
      ちょっと味付けが物足りなかったです
  • 「里芋の和風タラモサラダ」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    里芋の和風タラモサラダ

    4.6

    (

    15件
    )

    里芋のねっとり食感がクセになるタラモサラダです。最後にかつお節と細ねぎをちらすことで和風に仕上げます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      185kcal

    • 費用目安

      300前後

    明太子 里芋 マヨネーズ 牛乳 かつお節 細ねぎ(刻み) 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • sa
      明太マヨで作ってみました。 里芋の使い道が増え、お酒飲みにも好評でした!
    • まり
      お弁当に入れました。美味しかったです。
    • mugi
      明太子がなくマヨネーズだけになってしまいましたが食感も面白くて美味しかったです!!
    • とと
      お腹の満足感もたっぷりでおすすめのレシピです、簡単に作れるので是非。
  • 「牛肉と玉こんにゃくの芋煮」のレシピ動画

    しょうゆ風味で仕上げる♪
    牛肉と玉こんにゃくの芋煮

    4.4

    (

    15件
    )

    山形県内陸地方の郷土料理、芋煮をご紹介!牛肉と里芋を基本とした野菜、玉こんにゃくなどを入れ、しょうゆ風味に仕上げるのが特徴です。芋煮を食べた後に、シメにうどんとカレーを入れ芋煮カレーうどんを楽しむのもおすすめ♪普段の食卓でもお楽しみいだだけますので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      239kcal

    • 費用目安

      1100前後

    牛切り落とし肉 里芋 長ねぎ にんじん まいたけ 玉こんにゃく みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      2人なので、材料と調味料他は半分くらいでつくりましたが、肉と出汁は分量通りでも美味しく出来ました。美味しすぎて写真撮影忘れてしまいかなり食べたあとの写真です。残りは翌日にオートミール入れて和食にして食べます。里芋大量消費でまた作りたいです。後片付けもラクなのでオススメ鍋料理に加わりました
    • えぬえむ
      初め甘めな気がしたけど煮込んでいるうちに良い味になりました。
    • ムンク
      キノコ類がなく、大根などある物で作りましたが美味しかったです😋 具が多かったせいか少し薄味だったので調味料足しました。 今度は舞茸も買って再チャレンジします🎶
    • 夏にぴったり、美味しかったです!
      体に優しくしみてくる美味しさです。
  • 「里芋の田楽」のレシピ動画

    ほっこりする味わい♡
    里芋の田楽

    4.4

    (

    15件
    )

    ホクホクの里芋と田楽みその相性が抜群の里芋の田楽をご紹介します。副菜にはもちろんのこと、お酒のアテにもぴったりな一品!今夜のおかずにいかがですか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      158kcal

    • 費用目安

      200前後

    里芋 和風顆粒だし 水 白いりごま 砂糖 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Amber
      田楽味噌がとても美味しいです
    • ぷーさん
      もっちりとお味噌で さっと作れて、 おつまみに美味しいですね。
    • つくし
      里芋がたくさんあったので作りました。甘味噌も美味しく、田楽味噌としてつかえそうです。他のレシピよりこの味噌が好みでした。ゆずやすりごま加えてまた作りたい。
    • 彗星
      里芋がとろっとしておいしいです 味噌もあまじょっぱくてよく合います
  • 「里芋ときのこのシチュー」のレシピ動画

    具沢山で温まる!
    里芋ときのこのシチュー

    4.6

    (

    14件
    )

    里芋がねっとりほっくり!ミルクたっぷりのクリーミー♪体が温まる一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      468kcal

    • 費用目安

      700前後

    里芋 鶏むね肉 しめじ 玉ねぎ にんじん 薄力粉 有塩バター コンソメ 水 牛乳 塩 黒こしょう パセリ(乾燥)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろさん
      里芋の美味しさが際立ち、美味しかったです! ホワイトソースを手作りするのは難しそうなイメージがありましたが、ダマにもならず、簡単にできました。 今回はモモ肉でつくりましたが、次回は胸肉で作ってみたいと思います。
    • km
      里芋がシチューとこんなに合うとは思いませんでした。 じゃがいものシチューより好きです!
    • サブロー
      基本1.5倍量(水・牛乳各450ml)で作りました。コンソメは1個、塩小さじ1/2としましたが、二杯目がいけるほど良い感じに美味しく出来ました。 里芋がレンジ一回では柔らかくならず数回チンしましたが、出来上がりが少し固めになりました。次回は圧力鍋で柔らかくしたいと思います。 手順6ではとろみのせいで中火だと焦げてしまいそうだったので、弱火にして何度もかき混ぜました。
    • トンコ
      家に有る食材で作りました。 鶏肉→ベーコン、里芋→じゃがいもにかえて牛乳と水は少し少なくして他の調味料はそのままの分量で作りました。 美味しくいただきました👌
  • 「里芋の揚げないコロッケ」のレシピ動画

    ひとくちサイズの♪
    里芋の揚げないコロッケ

    4.0

    (

    13件
    )

    カリカリに炒めたパン粉を里芋にまぶしてコロッケ風に♪揚げ油を使わずに作れるのが嬉しいお手軽レシピです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      400前後

    里芋 豚ひき肉 おろししょうが 酒 塩 こしょう サラダ油 パン粉 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちーちゃん
      ぬめりが残っていたのと、里芋に満遍なく熱が通らなかったせいか、あまり美味しく出来なかったです。また、揚げないため、熱々のコロッケにはなりません。コロッケはやっぱり揚げた方が美味しいかと思います!
    • くう
      初めて里芋のコロッケを作りましたが、とても美味しく出来ました♪ 揚げ油を使わずに出来る事に感動すら覚えました。量も作りやすかった! 今晩も作りたくなる一品ですね♪ありがとうございます。
    • めたん
      簡単で味は美味しいのですが、、 ぼそぼそしますm(_ _)m
  • 「里芋と豚肉のチーズ炒め」のレシピ動画

    青のり香る!
    里芋と豚肉のチーズ炒め

    4.6

    (

    15件
    )

    里芋をいつもと違う味付けで食べる一品です。里芋のねっとり感とチーズのコクがよく合い、青のりの香りが食欲をそそります♪豚肉はしっかり炒めてカリッとさせましょう。おかずにもおつまみにも、おすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      307kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 里芋 粉チーズ 青のり 水 サラダ油 酒 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まめのすけ
      里芋とチーズがよく合っていて、まろやかで美味しかったです!
    • きゃらめるスコーン
      里芋のホクホクした食感を楽しめます!! 青海苔と粉チーズの相性が抜群です!! このレシピに限ったことではないですが、里芋は皮が剥きにくく、ビニール手袋をしないと痒みに耐えられないので、下ごしらえに少々手間取りました😅
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
  • 「里芋の粕汁」のレシピ動画

    根菜たっぷり栄養満点!
    里芋の粕汁

    4.4

    (

    17件
    )

    里芋ホクホク! 酒粕をプラスすることで濃厚クリーミーなお味噌汁に♪ 寒い日に体が温まります! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      200前後

    里芋 大根 にんじん ごぼう 和風顆粒だし みりん みそ 酒粕 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スヌーピー
      先日、寒い日に温まるお味噌汁と言う事で作りました。酒粕は毎年お取り寄せしてる酒蔵さをやからので作って見ました。里芋メインに冷蔵庫にある野菜で。とても美味しく出来ました😋簡単に作れますね!
    • pomme56
      追加で鮭の切り身を入れてみました。美味しかったですー
    • 納豆島
      里芋に火が通っていませんでした💦味見の時点ではいけてると思ったのですが…次はごぼうも入れて再挑戦しようと思います。味は美味しかったです。
    • まき
      これは身体があったまる!古い酒粕使ったけど美味しくできました。 里芋皮剥くの大変だから私はぐるり一周切れ目入れて下茹でしてからつるりと剥きました。 美味しかったです(*´ч`*)
  • 「里芋の塩昆布炒め」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    里芋の塩昆布炒め

    4.3

    (

    16件
    )

    里芋を使って素材ひとつで作るお手軽副菜をご紹介します。塩昆布を活用することで、味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイントです♪ねっとりとした食感の里芋に塩昆布の塩気がからんであとを引くおいしさに仕上がります。献立のあと一品や、お弁当のすきまおかず、おつまみにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      300前後

    里芋 ごま油 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 胡水
      冷凍里芋を使用しましたが、美味しく出来ました。 冷凍里芋をボールに入れて、ひたひたに水を入れて塩を少々入れると、塩味が染み込み良い味になりました。 出来上がりはホクホクでいくらでも食べられそうです♪
    • はる
      ちょっと塩昆布だけでは、味が足りないと思ったらめんつゆを本の少したらしたらいいかも…
    • ひき肉追加して作りましたが美味しかったです🎶
    • km
      簡単だし、塩昆布炒めは間違いない! あと一品にめっちゃおすすめ! 子供もいっぱい食べてくれました。
  • 「里芋とハムのサラダ」のレシピ動画

    ホクホクねっとり♪
    里芋とハムのサラダ

    4.3

    (

    15件
    )

    里芋で作る、ねっとりとした食感の和風ポテトサラダです!ハムの旨味や青のりの風味がアクセントになって食欲をそそります♪レンジで加熱して手軽にお作りいただけます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      400前後

    ハム 里芋 塩 酢 マヨネーズ 青のり 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふみ
      ねっとりしいて 美味しかったです! 青のりを入れたかったのですが無かったので 彩りでパセリを混ぜました。 普通のポテトサラダと同じくらい美味しかったですが、ねっとりしている しっかり味を感じた気がしました。
    • さっち
      里芋をサラダにするって発想が自分にはなかったですが試してみるととても美味しかったです! すぐにリピしました!家族にも好評です(*^^*)
    • ひろさん
      いつもは煮物にしてしまうので、サラダで食べるのが新鮮でした🥰 簡単で美味しかったです❤️
    • がーこ
      以前、外食した時に里芋のポテトサラダを食べました。ねっとりしていて、とても美味しかったので、一度作ってみたかったサラダです。お店で食べた物とはレシピが異なりますが、こちらは材料も少なくて、簡単でした。味もいいので、また作ります。
  • 「里芋と鶏肉の照り揚げ」のレシピ動画

    カリッと美味しい!
    里芋と鶏肉の照り揚げ

    4.0

    (

    14件
    )

    カリッと揚げた里芋と鶏肉甘辛だれが絡み、ご飯によく合う主菜をご紹介!おつまみにもおすすめです♪