素材一つで!
里芋の塩バター焼き
調理時間
約15分
カロリー
159kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
里芋だけで簡単おかず!カリカリに焼いた里芋を塩バターと炒め、あっという間におかずやおつまみになります♪
手順
1
里芋はよく洗い、皮をむいて一口大に切る。塩(分量外:適量)をふってぬめりを落としながらもみ、水で洗って水気を切る。
ポイント
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、里芋を入れて全体に焼き色がつくまで中火で焼く。
3
ふたをし、火が通るまで弱火で5〜6分加熱する。
ポイント
竹串がすっと通るまで加熱しましょう。
4
塩、バターを加え、炒め合わせる。
5
器に盛り、こしょうをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- めちゃくちゃ美味しかったです! 冷凍のを使ったので、先にレンチンしてから焼きました。 私も青のりをまぶしてみて、おつまみに最適でした!
にこにこおひさま
にんじんも入れて、レビューを参考に青のりをかけました。煮物以外の里芋のレパートリーが増えて嬉しいです。5歳と7歳の子供が、里芋を取り合うように食べていました(笑)ミッチェル91
少し苦手な里芋も定番の塩味て美味しく頂きました。カリカリ感を出す為に小麦粉少しまぶして、彩りで青のりも。ホクホクで美味しい。リピしたいと思います羅流
安く手に入れたので、味噌汁に入れる以外の料理を探したら丁度良いのがあってたすかりました。 ただし、焼きすぎて焦がしてしまいました。見た目が悪くなってしまいましたが、味は美味しかったです。
もっと見る
みけ