デリッシュキッチン

美味しくかさ増し!
れんこん入り肉団子

4.5

調理時間

30

費用目安

400前後

お気に入りに追加

れんこん入りで食感と食べ応えをプラス☆ 甘めの甘酢あんはお子様も食べやすい味♪ お好きな野菜を一緒に素揚げして、甘酢炒めにしても◎

  • カロリー

    321kcal

  • 炭水化物

    23.3g

  • 脂質

    18g

  • たんぱく質

    14.3g

  • 糖質

    22.4g

  • 塩分

    2.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • サラダ油適量
  • ☆れんこんミートボール
  • れんこん 100g
  • 豚ひき肉 100g
  • ねぎ 5cm
  • 溶き卵 1個分
  • 塩こしょう少々
  • 片栗粉大さじ2
  • ★黒酢あん
  • 砂糖小さじ2
  • 黒酢大さじ2
  • しょうゆ大さじ1と1/2
  • 鶏ガラスープの素小さじ1/3
  • 100cc
  • 水溶き片栗粉
  • 片栗粉小さじ2
  • 大さじ1

手順

  1. 1

    ねぎはみじん切りにする。 れんこんはビニール袋に入れてめん棒でつぶす。 残りの☆を入れて粘りがでるまで揉む。

  2. 2

    食べやすい大きさにまるめる。 フライパンにサラダ油を1cm程入れて熱し、2を入れてきつね色になるまで3~4分程揚げ焼きにする。

    ポイント

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

  3. 3

    ボウルに片栗粉、水を入れて混ぜる。 鍋に★を入れて熱し、煮立ったら、水溶き片栗粉を入れてとろみがつくまで加熱し、肉団子を加えて全体にからめる。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

よくある質問

  • Q

    黒酢の代わりに他のお酢でも作れますか?

    A

    味わいは変わりますが、同量の米酢や穀物酢でもお作りいただけます。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • pchan

    フライパンで作ったので、見た目は別物ですが、とても美味しかったです またリピしたいです れんこんはみじん切りで入れました
  • ゆり

    めん棒がなかったのでみじん切りしましたが 蓮根の食感がいい感じでした! またリピートしたい思います。、
  • まり

    揚げ焼きでなく 揚げました。 揚げるとき 、クッキングシートの上にたねを乗せて揚げました。 簡単にできて美味しかったです
  • 料理男子

    美味しかったけど少し酢が濃く甘味が欲しかったので砂糖、みりん、お好みソースを適量加えて味付けしてみました👌

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。