ガツンとスタミナ!
豚ニラまぜ麺
調理時間
約10分
カロリー
775kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
たっぷりニラだれがしっかり麺に絡む! ガツンとした味わいがくせになります! 一品で大満足間違いなし♪
手順
1
ニラは1cm幅に切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、ニラを加えてさらに混ぜる。
3
鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ入れて色が変わるまでゆで、取り出す。
4
鍋のアクをとって中華麺を入れ、表記の時間通りゆで、水気を切る。
5
2のボウルに4、3、白いりごまを加えて混ぜ、器に盛る。
よくある質問
- Q
ニラは生のものでも大丈夫ですか?
Aニラは生でも、お召上がりいただけますよ!気になさるようであれば、食感が変わるかもしれませんが、湯通しをしてからでもお作りいただけます♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 温かくしても、冷やして冷麺風にしても美味しいです。ニラは、気にならない人は、大きめに切っても大丈夫です。お好みで、ニンニクを入れても美味しいです。調理も簡単ですし、スタミナ食としてもお勧めです。
りんご
豚肉無しで作りました。 お酢は大さじ2にしたのですが、少し酸っぱく感じました。 具を少なくしているため、このレシピの調味料の分量だと味が濃く辛くなってしまったため、次回は全体的に減らしたいと思います。 茹でたもやしを入れたり卵黄をのせても美味しいと思います。72kichi
コメントにもあったようにニンニク追加しました🧄 サッパリしてるのにガッツリ食べれて高評価でした🤫🌟 ラー油も足して味変しました❕おススメ❕あいりだお♡
ニラ→ネギ 豚肉→ささみで代用しました! しっかりボリュームがあって 美味しかったです♡ そのまま食べるのもよし! 冷やして食べるのもよし! また作ります!
もっと見る
シルバー爺