DELISH KITCHEN

発酵なし!フライパンで作る!

さつまいもの胡麻チーズパン

3.4

(

)

  • 調理時間

    90

  • カロリー

    197kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

発酵いらずでとっても簡単にパンが作れる! オーブンも使わないのでとっても簡単です♪ もちもち、とろーり、さつまいものほくほく食感がやみつき!

材料 【7個分】

手順

  1. 1

    さつまいもは1cm角に切って水にさらして水気を切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし600Wのレンジで4分加熱して粗熱を取る

  2. 2

    ボウルに白玉粉と絹豆腐を入れてよく混ぜ、白玉粉の粒がなくなったらホットケーキミックス、黒ごまを加えて混ぜて7等分に分ける

  3. 3

    手にサラダ油ぬり、2を丸くつぶしてさつまいも、ピザ用チーズをのせて包み、丸める

  4. 4

    フライパンにサラダ油を薄くぬり、3を並べてふたをし、弱火で両面15分ずつ焼く

よくある質問

  • Q

    白玉粉入りですが、冷めると硬いですか?

    A

    はい、冷めて時間が経ちますと、どうしても固くなってしまいます。出来立てが美味しいレシピですので、是非お早めに食べていただくことをおすすめします♪

  • Q

    チーズを入れないで作るとしたら、焼き時間長くした方がよいでしょうか?

    A

    チーズを入れていただかない場合、特に時間の変更などはございませんよ♪火加減によって変わってまいりますので、弱火で作ってくださいね☆

  • Q

    絹豆腐は水切りしますか?

    A

    こちらは軽く水切りをして作ってみてください♪

  • Q

    パンの味が足りなく感じたのですが、足すなら何の調味料を足せば良いですか?

    A

    少し味が足りない場合は、お好みで塩や砂糖を一つまみ入れてお試しください♪

  • Q

    つくった翌日でも美味しく食べられますか?

    A

    はい♪翌日に召し上がっていただく場合、電子レンジで10秒ほどチンしていただくと中も温かくやわらかめに、トースターで1分ほど温めていただくとカリッとした食感になります☆トースターでしっかり温めたい場合はアルミホイルをかぶせると焦げにくいですよ♪

  • Q

    白玉粉ではなく、上新粉でも作れますか?

    A

    お仕上がりが大きく異なる可能性がございますため、白玉粉でお作りいただきますようお願いいたします。

  • Q

    オーブンでも焼けますか?

    A

    オーブンでもお作りいただけます。180℃に予熱したオーブンで15分様子をみながら焼いてください。

レビュー

3.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 羊ママ

    塩味が少ないので、塩を入れたほうが美味しいと思います。 お芋とチーズを入れて丸めるのが難しかったですが、おにぎりを握るようにしたらうまく行きました。 またチャレンジしてみようと思います。
  • きょん

    さつまいもは皮を剥いてしまい、黒ゴマが無く白胡麻で作ったので色味が全くなくなってしまいました汗。こども(2歳)と一緒に作れるほど簡単に出来ましたが、味はホットケーキミックスに左右されるのかなと思いました。甘味が少ないミックスを使ったのか、味があまりしなかったのではちみつを付けて食べました。またチャレンジしたいです。
  • さえぴ

    素朴なお味で美味しかったです。個人的には塩味が足りなかったので次回は少し塩を入れようと思います。動画のようにフライ返しでやったら失敗したので注意が必要です(笑)
  • Yuu

    オーブンでもできるとのことだったのでやってみましたがやっぱりフライパンの方が綺麗に焼き色がついて良いですね^ ^ とっても美味しくできました!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ