デリッシュキッチン

重ねて焼くだけ!
サンマの香草パン粉焼き

4.7

調理時間

15

費用目安

400前後

お気に入りに追加

あいテレビ「金曜ほのボーノ!」、東海テレビ「スイッチ!」で紹介! パセリとチーズの香りがいい香草パン粉でサンマを焼き上げます!重ねてトースターで焼くだけ♪今日のメインにぜひいかがでしょうか?

  • カロリー

    550kcal

  • 炭水化物

    10.4g

  • 脂質

    47.9g

  • たんぱく質

    16.2g

  • 糖質

    9g

  • 塩分

    0.7g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    サンマは2等分に切る。塩をふり、5分おいて水気をふき取る。トマトは1cm幅に切る。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜる(香草パン粉)。

  3. 3

    天板にアルミホイルをしき、サラダ油(分量外)を少量ぬる。サンマ、トマト、香草パン粉を交互に重ねる。

  4. 4

    3にバターをちぎりながらのせて、オリーブオイルをまわしかけ、トースターでサンマに火が通るまで10分ほど焼く。

    ポイント

    お使いのトースターによって火加減が異なりますので、加熱時間は目安としていただき、様子を見ながら調整を行ってください。途中で焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせましょう。

よくある質問

  • Q

    オーブンでも作れますか?

    A

    オーブンでもお作りいただけます♪200度に設定し、10分程度で様子をみてみてください♪

レビュー

4.7

※レビューはアプリから行えます
  • トミーマン

    ちょいと焦げちゃいましたが、ボーノ!でした!美味しかったです!簡単ですしね!
  • キッシュ

    美味しかったです!簡単でした! しょっぱいのが苦手の場合、 サンマにつける塩を少なめにするか、なくてもいいかもです!
  • じるるさん

    オーブンで焼きました。160度で下の段で10分 パン粉に焦げ目がつかなかったので再度180度で上の段で6分焦げ目も付き 秋刀魚とトマトとパン粉の風味とても美味しくてすぐリピしたいと思いました😋簡単で助かります❣️写真は1度目の出来上がりの写真です。
  • biscotte

    トマトがなくプチトマトで作りました。ガスオーブンなので、早目にアルミフォイルを被せないと!と思っていた矢先に少し焦げてしまいました。まだサンマの中身が焼けていなかったので、そこからフォイルを被せて8分焼きました。大好評な味付けでした。次はちゃんとトマトで作りたいです!

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事