ちょっぴり贅沢に♪
牛すね肉のビール煮込み
大きな牛すね肉が、食卓を豪華に見せてくれる一品です。ビールでお肉を煮込むと、旨味が増すうえに柔らかくなるという効果があります。ほろほろのお肉がたまらない、特別な日のメイン料理にもおすすめのレシピです。
カロリー
503kcal
炭水化物
15.8g
脂質
18.3g
たんぱく質
59.3g
糖質
14g
塩分
2.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分】
手順
1
玉ねぎは薄切りにする。マッシュルームは二等分にする。
2
牛肉は3cmの厚さに切り、塩こしょう、薄力粉をふる。
3
鍋にバターを入れて熱し、2を入れて、両面に焼き色がつくまで中火で焼いて取り出す。
4
玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
5
☆、3を加えて煮立ったらアクをとり、ふたをして肉が柔らかくなるまで弱火で1時間半煮る。
6
マッシュルーム、塩を入れて15分煮たら、器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- ビールで煮込んでるせいか、お肉なホロホロで柔らかい。
こうちくん
近くのスーパーで牛すね肉が売ってなかったので、 牛すじ肉で作りましたが美味しく出来ました。 二時間煮込んだらトロトロで臭みもなく、 家族に好評でした。T
玉ねぎとマッシュルームがないので大根を使いました。一時間経ってもまだ水が多いと、少し味が足りないとので、醤油と砂糖を入れて、さらに一時間を煮ました。出来上がりは美味しかったです!もずもずさん
材料も少なく、作業工程も難しくないので、丁度よいお肉が手に入ったら作ります 硬いお肉でも、長時間経てば大変柔らかくトロトロになって美味しいです 多めに作って冷凍保存をして、忙しい時に食べたりします 私は予熱を利用して、いらないバスタオルとか新聞で包んで、半日程置くだけでも全然違います お子さんやペットがいたずらしないように、電子レンジに鍋敷きの上に包んだのを置くと、更に火の通りが良くなります 鍋の取り扱いに気をつけて下さい
もっと見る
みほたつはるみ