ビールにピッタリ!
豚タンのねぎ塩だれ
実はすごく簡単!食べたことはあるけど自分ではどうやって調理していいかわからない、そんな豚タンのおつまみをご紹介です!牛タンに比べて、表面がかたくないないので下処理が少なくすみます。そして家計にもやさしいお値段でお店のようなおつまみがおうちで食べられます♪
- 調理時間 約20分
カロリー
326kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚タン200g
- ねぎ 20cm(60g)
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/2
- おろしにんにく小さじ1/2
- サラダ油大さじ1/2
- ☆ねぎだれ
- ごま油大さじ1
- レモン汁大さじ1/2
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
作り方
1.
ねぎはみじん切りにする。ボウルに入れ、☆を加えて混ぜる(ねぎだれ)。
2.
豚タンは皮をむき、5mm幅に切る。ポリ袋に豚タン、酒、塩、おろしにんにくを入れてもみ、10分おく。
3.
フライパンにサラダ油をひき、中火で熱する。豚タンを並べ、ふちの色が変わってきたら裏返す。肉に火が通るまで焼き、火を止める。フライパンにねぎだれを加え、炒め合わせる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう