DELISH KITCHEN

とろっ!もちっ!

餅入りえびグラタン

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    546kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

切り餅を具材に、もっちり食感が楽しいグラタンに! 濃厚なソースがからんで、絶品な美味しさ! 余った切り餅の活用にもぜひお役立てください!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    切り餅は食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切りにし、しめじは根元を切り落としてほぐす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎ、しめじを入れて中火で炒める。

  3. 3

    しんなりしたらむきえびを加えてさっと炒める。

  4. 4

    火を止めて薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    再度フライパンを熱し、牛乳、塩、こしょうを加え、とろみがつくまで弱めの中火で3〜4分煮る。

  6. 6

    餅を加えて3〜4分煮て、耐熱皿に盛り、ピザ用チーズをのせ、焼き色がつくまでトースターで焼く。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ミーさん

    冷凍シーフードミックスを使って作りました😀 グラタンなのにカンタンですごく美味しかったです😍 リピ確定です!お正月のお餅を片付けることが出来て 挙句の果てにカンタンで美味しい😋 オススメです
  • ぴんくふぇありー

    お正月の余ったお餅で作りました❣️ 餅からとろみがつくので、薄力粉(なるべくグルテンフリーを心がけているので、片栗粉を使用しました。)なしで十分だと思います😊 餅とチーズは相性バッチリですね👍
  • ちょこたん

    今までは、ホワイトソース作りが苦手でしたが、このレシピはとても簡単で、餅が入ってるので食べごたえあるし、グラタンつくりに自信が持てました! 濃い味が好きなので、具はバターで炒め、塩コショウを少し減らしてコンソメ顆粒を入れてみました☆ とても美味しく、またリピートします♪
  • ばあばちゃん

    焼き立ての時はお餅が膨らんで、見た目も美味しそうです。食べ終えるまで、お餅は柔らかいままでした。ただ、小さく切ったお餅が焼くと餅同士が引っ付いてしまっていたので、耐熱皿に餅をできるだけ離して入れるようにすればよかったと思いました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。