デリッシュキッチン

にんにく香る!
小松菜とベーコンのガーリックバターソテー

4.5

調理時間

5

費用目安

200前後

お気に入りに追加

にんにくは香りが立つまでじっくり加熱するのがポイント! 小松菜は加熱しすぎず炒めましょう! ちょっとしたおつまみにも最適です♪

  • カロリー

    121kcal

  • 炭水化物

    2g

  • 脂質

    11.2g

  • たんぱく質

    3.2g

  • 糖質

    1g

  • 塩分

    1.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    小松菜は3cm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンにバター、にんにくを入れて火にかけ、香りが立ったらベーコンを加えて1分程炒める。 小松菜を加えてしんなりするまで炒めて、塩、こしょうをして味をととのえる。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • キートン

    簡単に出来る!美味しい!
  • みい

    かさ増しで卵を2個を入れ、ベーコンの代わりに冷凍していたハムを使いました。ニンニクは入れなかったのですが、バターとハムのダシでスゴい美味しい!夫も喜んでいました。リピします。
  • ぱく

    とっても美味しいです! 私は変に小松菜を残したくなかったので、1袋(3束)使い、それに合わせ無塩せきベーコンを6枚に、バターも少し増量しました(味が薄くならない様に)(^-^; また、隠し香りに一番最後にオリーブオイルを一回しかけてから火を止めました! とっても美味しくて、ご飯にもぴったりですが、このままパスタにのせるだけでも美味しい小松菜のペペロンチーノ風が出来上がりそうです パスタの時には鷹の爪を刻んで入れたいな、と思います*ˊᵕˋ*
  • きき

    お弁当のおかずとして作りました! 時短で忙しい朝にもサッと美味しくできました◎

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。