トロトロ美味しい♪
厚揚げときのこのあんかけ
調理時間
約15分
カロリー
441kcal
費用目安
200円前後
優しい味でご飯によく合う! キノコの食感が美味しい♪ 野菜とキノコたっぷりでボリューム◎
手順
1
厚揚げは食べやすい大きさに切る。しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。玉ねぎは薄切りにする。
2
フライパンに厚揚げを並べ、中火で両面焼き色がつくまで焼いて器に取り出す。
3
2のフライパンにサラダ油を加えて熱し、玉ねぎ、しめじを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。もやしを加え、さっと炒める。
4
☆を加える。
5
沸騰したら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。2の器にかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- このレシピをみてから厚揚げをよく食べるようになりました。なんとなく厚揚げはおつまみや煮物のイメージであまり好きな食材ではなかったのですが。 ヘルシーで、最近は食卓の定番になってます。 追伸 豚バラや豚こま入れるとボリュームが出て、更にご飯のおかず感が出ます!
ひまわり
簡単で美味しいです。結構甘めだったので、お砂糖は少し控えめでリピートしてます♪なお
作り方も簡単で厚揚げを美味しく食べる事が出来ました( ﹡ˆoˆ﹡ )yukimuke
優しい味だけど、少しインパクトにかけるかな?と思いおろししょうが(チューブ)足しました! 美味しかったです✌️
もっと見る
yuki