薬味を効かせて!
水菜と厚揚げのしょうが炒め
あっさり水菜をコクのある1品に!厚揚げなら1枚でも使いやすいですね。しょうがで風味アップの炒め物です!
カロリー
263kcal
炭水化物
9.1g
脂質
17.4g
たんぱく質
14.2g
糖質
6.5g
塩分
3.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
水菜は食べやすい大きさに切る。しょうがはみじん切りにする。
2
厚揚げは2㎝の角切りにする。
3
フライパンにサラダ油、しょうがを入れて熱し、香りが立ったら厚揚げを加えて焼き色がつくまで中火で炒める。
4
水菜、☆を加えてさっと炒める。
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に出来ました。 【感想】 生姜が香ってきているかの判断が難しかったです。意外と厚揚げが色付くのに時間がかかりました。 肝心のオイスターソースがなく、ウェイパーをほんの少し入れましたが、変な味になりませんでしたよ!
ケイ
水菜がちょっと硬かったので食感があまり良くなかったです。 味が濃くなったので、オイスターソースは少なめでよかった気がします。バジリ子
材料も少なめでコスパも良いメニュー。 おまけに時短料理でタイパも良い。 シッカリとした味付けでご飯が進みます。Alex
レシピよりかなり多く作ったので、水菜を入れてから蓋をして蒸し焼きにしてます。多分、出来立てよりも少し置いた方が味が滲みて美味しくなると思います。
もっと見る
Delish