牛乳パックで作る!
マシュマロヨーグルトケーキ
水切りヨーグルトを使ったレアチーズケーキ風のケーキレシピをご紹介♪マシュマロを使うのでゼラチンいらずで作ることができます。お好みのデコレーションをお楽しみください!
- 調理時間 180分以上
カロリー
352kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
《下準備》ボウルにざる、キッチンペーパーの順にのせる。ヨーグルトを入れ、キッチンペーパーで包む。ふんわりとラップをし、冷蔵庫で6時間以上水切りをする(水切りヨーグルト)。
TIPS
200gになるまで水切りしてください。
2.
牛乳パックの側面を切り取る。口を閉じて型を作り、クッキングシートを敷く。
TIPS
ホッチキスの芯が隠れるようにクッキングシートを敷いてください。牛乳パックは洗い、しっかりと乾かしてから使用しましょう。
3.
【底生地】ポリ袋にビスケットを入れ、めん棒などで細かく砕き、溶かしバターを加えてよくもむ。型に入れ、スプーンなどでならして敷き詰め、冷蔵庫で10分ほど冷やし固める。
4.
【ヨーグルト生地】耐熱容器にマシュマロ、牛乳を入れてふんわりとラップをする。600Wのレンジで1分30秒〜2分加熱する。混ぜて溶かし、冷ます。
5.
水切りヨーグルト、レモン汁を加えてその都度混ぜる。
6.
ボウルに生クリームを入れてピンとツノが立つまでハンドミキサーで泡立てる。
TIPS
室温が高くツノが立ちにくい場合は底に氷水を当ててください。
7.
5に生クリームを加え、ゴムベラで切るように混ぜる。3に流し入れ、平らにならす。冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
8.
6等分に切って、器に盛る。◯を等分にのせる。
よくある質問
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用できません。仕上がりに影響がでるため、レシピ通りお作りいただくことをおすすめいたします。
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(2件)
初めてのコメントを投稿してみましょう