おつまみにもおすすめ!
カリッとごぼうの鶏ボール
香ばしい!カリッと揚げて風味が増したごぼうをまとった鶏団子です。おもてなしでもみんなでつまみやすい1品です。
- 調理時間 約30分
カロリー
494kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 鶏ひき肉 200g
- 溶き卵 1/2個分
- ごぼう 1/2本(90g)
- 鶏ガラスープの素小さじ1/4
- 片栗粉大さじ1
- サラダ油適量
- ☆肉団子の調味料
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
- おろししょうが小さじ1/2
- パン粉大さじ2
作り方
1.
ごぼうをまわしながら包丁の刃先で削るように薄く切る(ささがき)。水に5分さらし、水気を切る。
2.
ボウルに鶏ひき肉、溶き卵、☆を入れてよく混ぜる。一口大の大きさに丸める。
3.
ボウルにごぼう、鶏ガラスープの素を入れて混ぜ、片栗粉を加えて混ぜ、2のまわりにつける。
4.
鍋に底から3cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱し、3を入れてきつね色になるまで揚げる。
レビュー
(3件)
3.0
※レビューはアプリから行えます。
- まりぽよ美味しいのはすごく美味しかったですが、ゴボウがまったく上手くできませんでした…
- Yazawa肉団子は苦手意識が強い料理ですが、ゴボウを絡める事で外側が香ばしくカリカリ感があり飽きの来ない肉団子に仕上がりました! ゴボウにも味が付いてるので何もつけずさっぱりいただけるのもいいですね! ゴボウのアク抜きをした後しっかりとキッチンペーパー等で水切りし、パットに広げてまぶした方がまとめやすいと思います。あげる際にゴボウの水分をしっかりと飛ばす事でサクサク感に仕上がりました。団子を作る時、長ネギを刻んで入れましたが玉ねぎでも美味しくと思います。 あげた後の油は汚れるので少量でいいと思います。
- ジャックどうしても固くなってしまう、、、