シンプルな味わい♪
金時にんじんの塩きんぴら
金時にんじんの鮮やかな色を楽しめるよう、シンプルな調味料できんぴらを作りましょう!油で炒めることでうまみと甘みを引き出します。彩りがよく、お弁当のおかずにもおすすめです♪辛味が苦手な方は唐辛子を使わずにお作りください。
- 調理時間 約15分
カロリー
73kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
金時にんじんはよく洗い、皮をむかずに斜め4mm幅に切り、切り口を下にして少しずつ重なるように並べ、4mm幅に切る。
2.
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、金時にんじん、唐辛子を加えて金時にんじんが鮮やかなオレンジ色になるまで2分ほど炒める。酒、塩を加えてしんなりとするまで炒め合わせる。
3.
器に盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう