たこ焼き器でまるく作る♪
ウィンナーいももち
じゃがいもを使ったもっちり食感のお手軽おやつをご紹介します。ソーセージとチーズは、じゃがいもの生地と相性抜群!お好みでケチャップとマスタードをつけてもおいしいです♪
- 調理時間 約40分
カロリー
63kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。熱いうちにつぶし、☆を加えて混ぜ、粗熱をとる。
2.
ソーセージは3等分にキッチンバサミで切る。
3.
1の1/12量を平らに広げ、ピザ用チーズ1/12量、ソーセージ1切れをのせて包み、まるく形をととのえる。同様に計12個作る。
4.
たこ焼き器にサラダ油を薄くぬって熱し、3を入れて全体がカリッとしてソーセージに火が通るまで8分ほど転がしながら焼く。
TIPS
焼き色がつきすぎる場合は温度を調整しながら焼いてください。今回は温度調節機能のないたこ焼き器を使用しています。温度調整機能がある場合は170℃ほどに温めて使用してください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう