DELISH KITCHEN

ふっくらジューシー♪

肉詰めしいたけの甘酢あんかけ

4.4

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    284kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

和食の定番の肉詰めを酢豚風に仕上げました。蒸し焼きにしてジューシーになり、甘酢のさっぱり感がよく合います。

材料 【2人分】

  • 豚ひき肉 120g
  • しいたけ 6個
  • 玉ねぎ 1/4個(50g)
  • ピーマン 1個(30g)
  • にんじん 1/3本(50g)
  • 片栗粉適量
  • サラダ油小さじ2
  • ☆肉だね用
  • 大さじ1
  • 小さじ1/4
  • 片栗粉大さじ1/2
  • こしょう少々
  • ★合わせ調味料
  • 大さじ1
  • 砂糖大さじ1/2
  • 大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • ケチャップ大さじ2
  • 片栗粉大さじ1/2
  • 150cc

手順

  1. 1

    しいたけは根元を少し切り落とし、かさと軸に切り分ける。軸はみじん切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。にんじんは1㎝幅の輪切りにする。ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除き、一口大に切る。

  2. 2

    ボウルに★を入れて混ぜる(合わせ調味料)。

  3. 3

    ポリ袋に豚ひき肉、玉ねぎ、しいたけの軸、☆を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる(肉だね)。

  4. 4

    しいたけのかさの内側に片栗粉(適量)をふる。肉だねは袋の角をキッチンバサミで1cmほど切り落とし、1/6量をしいたけの内側にしぼり出す。同様に計6個作る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3の肉だね部分を下にして並べ入れ、焼き色がつくまで2分ほど焼く。裏返してにんじんを加えてふたをし、肉だねに火が通るまで弱火で5分蒸し焼きにする。

  6. 6

    ピーマンを加えてさっと炒める。★を軽く混ぜてから加え、とろみがつくまでそっと混ぜながら煮る。

    ポイント

    肉だねがはがれないように、優しく混ぜましょう。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 瑛理香

    ひき肉が冷蔵庫に無かったので、代わりに豚こまでつくりました。倍量でつくりました。水量は減らして加減しました。心配でしたがきちんと美味しく出来ました。いつも美味しいレシピをありがとうございます。
  • もちぐま

    美味しかったです。 お肉を絞り出した時、しいたけからうまく離せず手を使ったりと手間が少しかかりました。 しいたけにつける片栗粉ももう少し多めが良かったのかやはり肉が離れてしまうものが半分あり。 味は思ったよりさっぱりとしていたので、お肉に塩コショウ少し混ぜても良かったかも? 野菜増やした分調味料倍にし、水は200mlにしましたがとろみ足りず水溶き片栗粉少し足したらいい感じにとろみつきました。
  • つくし

    美味しかったです。次回はもう少し他の具材を加えて作ってみたいです。
  • のりちゃん

    簡単で美味しい😋

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。