さっと炒めて作る♪
なすとピーマンの豚肉甘辛炒め
甘辛味で食べやすい!豚こま肉で作る簡単主菜レシピをご紹介します。なすとピーマンをおいしく食べられる一品です♪
カロリー
391kcal
炭水化物
14.2g
脂質
25.6g
たんぱく質
20.6g
糖質
12.1g
塩分
1.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
なすはへたを切り落とし、一口大の乱切りにする。ピーマンは縦半分に切り、種、わたを取り除き、食べやすい大きさに切る。
2
豚肉は塩こしょうをふる。片栗粉を薄くまぶす。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉に火が通るまで炒める。端に寄せてなすを加えて火が通るまで炒める。
4
ピーマンを加えて油がなじむまで炒め、☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 思ったより味があり、でも濃過ぎずあっさりしてて美味しかったです! 残りは冷凍保存!お弁当の一品に! またリピします。
まー
すぐにできるので助かりました。 なすは、大きめサイズの長茄子を使用しました。 ピーマンの食感が楽しめます。はんぎょじん
美味しいです。 豚肉を最初に炒めて、その後になす、ピーマンを入れて炒めますが、肉に充分火が通るまで炒めると図らずも少しお肉が少しカリカリ気味になってしまいます。でもそれがまた良い味を出してくれます。 あまり焦げさせたくない方は「もう少し炒めないと」というタイミングでなす、ピーマンを入れると良いと思います。土日だけのシェフ ムック&プリン
とても優しい味でした。ナスが美味しかったです。 簡単なので又作りたいです。
もっと見る
お弁当