甘辛い味がやみつきになる♪
大根の味噌そぼろ煮
大根とひき肉を甘辛く煮た一品をご紹介!しっかりめの味付けでビールとの相性抜群です♪手順は簡単ですので、あと一品に困った際にぜひお試しください。
カロリー
304kcal
炭水化物
15.4g
脂質
18.1g
たんぱく質
15.1g
糖質
13.2g
塩分
1.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
大根は3〜4cm幅に切り、皮をむく。切り口を下にして縦に1cm幅に切り、再び切り口を下にして縦に1cm幅に切る。
ポイント
1cm角の棒状に切りましょう。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ひき肉を入れて肉の色が変わるまで2分ほど炒める。大根を加えて油がまわるまで炒める。水、酒、みりん、砂糖を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして10分ほど弱火で煮る。しょうゆ、みそを加えて溶いて混ぜ、水分を飛ばしながら強めの中火で煮詰める。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 大根が大好きな子供に作りました。 角切りにして、人参ときのこも加えました。 パッと作れて美味しく出来ました。
初心者🔰
味が薄い気がしたので、豆板醤もいれてみました。 少量だったので辛みは感じませんが旨味が引き立ったように感じます。 簡単に作れるし、美味しかったです。彗星
濃いめの味が大根に絡んでおいしいですthink_different
美味しすぎてご飯が止まらないシリーズですw 辛いのが好みなので鷹の爪2本を輪切りにしてサラダ油を引いてから投入して香り出てきたところでひき肉投入。大根が早く煮えるようフタして10分煮込みました。その後に水分をほぼ無くなるまで炒めます←こうした方が美味しい!!彩りで細ネギを刻んだものをパラパラ。と2点ほどプチアレンジしています。 おつみまみにも最適!!気がついたらご飯3杯食べてました…w
もっと見る
みっふぃー