シンプルな味付け!
メークインとピーマンの塩昆布きんぴら
調理時間
約15分
カロリー
105kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
味付けは塩昆布のみの簡単副菜! 崩れにくいメークインを使うと 綺麗なきんぴらができますよ◎
手順
1
じゃがいもは細切りにして水にさらして水気を切る。ピーマンは細切りにする。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、じゃがいもを入れて中火で炒める。
3
じゃがいもに油が馴染んだらピーマンを加えて炒め、酒を加えてふたをして弱火で2分蒸し焼きにする。
4
塩昆布を加えて炒め合わせ、器に盛り、白すりごまをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 彩りも歯ざわりもよく、程よいボリュームの副菜になるので重宝しています。味の決め手になるので、塩昆布はケチらず美味しいものを用意したほうが◎
nico
塩昆布だけで味が決まるのはすごい。 材料もシンプルで良い。うぐた
酒を入れたあと蓋をして弱火で……となると水気が飛ばないので、レシピ通りに蒸し焼きしたあと、蓋を外し強火に戻して炒めました。味付けはほぼ塩昆布なので、塩分を気にせず、粉を怖がらず入れると美味しくなります。el
綺麗に出来た!蒸し焼きするから楽でいい。美味かった
もっと見る
A