チーズがとろ〜り!
鶏もも肉とじゃがいものキムチ春巻き
サクサクの衣とボリューム満点な具材で満足感たっぷり! キムチとチーズの相性はもちろんバッチリ♪ 甘辛な味付けでごはんがすすみます!
- 調理時間 約40分
カロリー
202kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 10個分
- 鶏もも肉 1枚(200g)
- じゃがいも 2個
- キムチ100g
- 春巻きの皮 10枚
- ピザ用チーズ 60g
- 塩こしょう少々
- サラダ油(鶏肉用)小さじ2
- サラダ油(揚げ焼き用)適量
- サニーレタス(添える用) 2枚
- ☆鶏肉味付け調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ2
- しょうゆ大さじ2
- おろしにんにく小さじ1/2
- 水溶き薄力粉
- 薄力粉大さじ1
- 水大さじ1
作り方
1.
じゃがいもを一口大の大きさに切り、耐熱容器に入れて600Wのレンジで4分加熱し、フォークで潰し、塩こしょうを加え混ぜる。
2.
鶏肉の皮目を下にして横長に置き、縦に浅く切り込みを入れて、細かく切る。ボウルに鶏肉、☆の調味料を入れてよく混ぜ、10分おく。
3.
キムチを細かく切る。
4.
フライパンにサラダ油(鶏肉用)を入れて熱し、10分置いた鶏肉を入れ中火で5分炒める。
5.
ボウルに鶏肉、じゃがいも、キムチ、ピザ用チーズをボウルに入れてよく混ぜ、冷ます。
6.
具材が完全に冷めたら、春巻きの皮にのせて包み、水溶き薄力粉をまわりにつけ、とめる。
7.
フライパンにサラダ油(揚げ焼き用)を入れて熱し、春巻きを入れて、上下を返しながら春巻きがきつね色になるまで揚げ焼きする。器に盛り、サニーレタスを添える。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう