ご飯のおともに!
なめこのなめたけ風
お店で売っているなめたけの味をご家庭で!なめこも入って2種類のきのこが楽しめる!調味料を入れたら水気がなくなるまでしっかり加熱するのがポイント。とろっとした食感と、きのこの旨味がたまらない一品です♪ 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
53kcal
炭水化物
11.3g
脂質
0.1g
たんぱく質
2.7g
糖質
8.7g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
なめこは水洗いして水気を切る。えのきたけは根元を落としてほぐす。
2
フライパンになめこ、えのき、酒、水を入れてふたをして中火で5分蒸す。
3
☆を加え、水分を飛ばすようにして混ぜながら炒める。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり1gの減塩となります。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 私はなめこを2袋入れたので量を少し増やしましたが美味しかったです。 朝のおかずにと思い作りました。
jubilee
体に優しいご飯の友です。お腹がスッキリします。のらねこ
簡単においしくできました。砂糖はもうちょっと少なめでもいいかも。 もう瓶詰めのなめ茸は買うことがなくなりそうです^ ^キキ
頻繁に作ってます! ご飯に合って市販のなめ茸は買わなくなりました✨ コスパもいいし量も沢山作れるのでお気に入りのレシピです💕
もっと見る
カトリーヌ齋藤