パクッと一口!
明太マヨのポテトスタック
薄切りにしたじゃがいもを積み重ね、カリッと焼き上げた簡単レシピをご紹介♪人気の明太マヨソースをかけて、止まらないおいしさに仕上げました。パクッと食べやすい大きさなので、おつまみやパーティーシーンなどにおすすめです。
- 調理時間 約30分
カロリー
55kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 8個分
- じゃがいも(メークイン) 2個(250g)
- ☆明太マヨ
- 明太子 1/2本(25g)
- マヨネーズ大さじ2
- 牛乳 小さじ1
- ★調味料
- オリーブオイル小さじ1
- 粉チーズ 大さじ1
- 塩こしょう少々
- 仕上げ
- パセリ(刻み) 少々
作り方
1.
明太子は切り込みを入れて中身を取り出す。ボウルに☆を入れて混ぜる(明太マヨソース)。
2.
じゃがいもはスライサーで1mmの厚さに切る。
TIPS
じゃがいもは水にさらさずに使用しましょう。でんぷんがじゃがいも同士をくっつける働きをしてくれます。
3.
ボウルにじゃがいも、★を入れて混ぜる。
4.
耐熱皿にじゃがいもを1/8量ずつ積み重ねる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで5分加熱する。
5.
天板にアルミホイルを敷いて4を並べ、明太マヨソースを等分にかける。トースターで焼き色がつくまで5分ほど焼く。
6.
器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう