フライパンで簡単!
メークインで揚げないフライドポテト
調理時間
約30分
カロリー
166kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジとフライパンでできる、揚げないフライドポテトの紹介です。切ったじゃがいもは長めに水にさらすことででんぷんが落ち、カリッと仕上がります。揚げ油を使わないので、片付けも簡単♪お好みで青のりやカレー粉などを加えてアレンジを楽しむのもおすすめです。
手順
1
じゃがいもは1cm幅の棒状に切り、水にさらして水気を切る。
ポイント
でんぷんを落とすため長めにさらす。
2
耐熱容器に1を入れて、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。水気があれば拭き取る。
3
ビニール袋に2、 薄力粉を入れてふりながら、じゃがいもにまぶす。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、3を入れて転がしながらうっすら焼き色がつくまで弱火で焼く。
5
表面がカリッとするまで中火で焼き、塩をまぶし火を止めて、全体になじませる。
よくある質問
- Q
工程2の電子レンジでの加熱ではまだじゃがいもが固いのですが再度加熱した方がいいですか?
A工程2の電子レンジでの加熱では7割くらい火が通っていれば大丈夫ですよ♪その後、フライパンで加熱する際に周りをカリッとさせながら焼くことで仲間でしっかり火が通ります。ぜひ、お試しください♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- めちゃくちゃ簡単でした!新じゃがで作ってみましたが、大丈夫でした。美味しかったです。
ももたい
のり塩味で! 子供達取り合いでした。きなこ
揚げないので後片付けも楽で、美味しくて子供も飛びつきました!みそっこ
じゃがいも3個だと一度に焼くのが難しかったので、次回は2個で作ろうと思います。
もっと見る
みるき