柔らかく食べやすい♪
もうかさめの煮付け
ひと手間で美味しい煮付けが実現♪ ごはんがすすむ味付けで、飽きがこない定番レシピ♪ 千切りしょうがをたっぷり添えるのがおすすめです♪
手順
1
鍋に湯をわかす。もうかさめに熱湯をかけて下処理をする。
2
残りの湯に塩(分量外:少々)を入れ、小松菜をゆで、水にさらして水気を絞り、食べやすい大きさに切る。しょうがは3~4枚の薄切りにし、残りは千切り(飾り用)にする。
3
鍋に☆、しょうが(薄切り)を入れて煮立たせ、もうかさめを入れて弱火で12分程煮る。火を止め、10分おく。
ポイント
時々、煮汁をかけ、煮汁が多い場合は切り身を取り出してから煮詰めましょう!
4
器に盛り、小松菜、しょうが(飾り用)を飾る。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- ぶり大根ならぬ、「もうかさめ大根」を作ってみました。安価かつ栄養価もあり、何よりとにかく美味しい!!リピートしたくなる逸品です🦈
haaa
味見しながら味付けしました! 美味しかったです☆*。じゅんかっか
緑がなくて、すみません。 すりおろし生姜で代用しました。 煮物だけど、もろは染みやすいので、時短だけど手が込んだ感じに作れて助かります。MOCA
柔らかくて美味しかったです(^^)
もっと見る
sk