コクのあるさっぱりだれ!
鶏肉の黒酢ねぎソース
しっかり下味をつけた鶏肉にまろやかな酸味の黒酢ねぎソースが絡んだ、食べ応えのある一品です。片栗粉をまぶして焼き付けることで、鶏肉がパリパリに焼きあがります。鶏肉を焼いたフライパンでソースを作るので、洗い物も少なくできるのも嬉しい♪
- 調理時間 約10分
カロリー
473kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- 酒大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- おろしにんにく小さじ1/2
- サラダ油大さじ3
- 唐辛子(輪切り)少々
- 片栗粉適量
- ☆ソース
- ねぎ 1本
- 黒酢大さじ1
- 酒大さじ1/2
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ3
作り方
1.
ねぎはみじん切りにする。鶏肉は一口大の大きさに切る。
2.
鶏肉をボウルに入れて酒、しょうゆ、おろしにんにくを加えて揉み込み、片栗粉をまぶす。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を加えて時々上下を返しながら火が通るまで弱火で焼く。
4.
鶏肉を取り出し、余分な油を軽く拭き取り、ねぎ、唐辛子を加えて1分ほど炒め、☆を加えて1〜2分混ぜながら加熱する。鶏肉を器に盛り付け、黒酢ねぎソースをかけて完成。
よくある質問
- Q
黒酢の代わりにお酢でも美味しくできますか?
A風味が少し落ちますが、お酢でも作っていただけますよ♪もしコクをプラスしたい場合はオイスターソースやウスターソースをほんの少し合わせていただいてもよいかもしれません☆
レビュー
(4件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- はるあさ大人向けではありますが、とても美味しかったです! お肉自体に味がしっかりついてるので子供にはそのままか、タレを作るときに鷹の爪をはぶいて作れば食べてくれました。 お酒にも合うしご飯にも合うし最高の一品でした!
- さやか鶏肉料理史上最強においしかった!