甘辛でコクうま!
白菜と豚ばら肉のにんにくの味噌煮
にんにくをたっぷり使用してパンチのある美味しさに♪ にんにく味噌でご飯との相性バッチリ! 白菜からでる水分で煮込むのでだし汁いらずです♪
カロリー
532kcal
炭水化物
19.4g
脂質
40.3g
たんぱく質
19.2g
糖質
14g
塩分
2.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
白菜は縦半分に切り、食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切りにする。細ねぎは小口切りにする。
2
豚肉は5cm幅に切る。
3
ボウルに☆の材料を全て入れ、混ぜる。
4
鍋に白菜の芯を並べて豚肉を広げてのせ、水を加える。3をまわし入れて、白菜の葉をのせてふたをして中火にかけて白菜がしんなりとするまで15分〜20分煮る。
5
ごま油を加えて全体を混ぜる。器に盛り、細ねぎをのせる。
レビュー
4.8
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しかったです。 白菜が少し多かったけど、煮込めばトロトロで問題なし!
高校生
にんにくが効いていてとてもおいしかったです!ただフライパンに入れて煮るだけで美味しく作れるので、また作りたいです😃こわっぱ
めちゃくちゃおいしいです!甘さもあるため甘じょっぱく、豚バラから出た油ととごま油でこってり感が出て食べ応えもあり、ご飯が進みます。洗い物があまり出ず、後処理がラクです!こりんママ
ネギがないため見た目が少し残念ですが 簡単なのにとても美味しかったです!
もっと見る
沙羅