食べ応えバッチリ!
豚バラしょうが焼き
調理時間
約15分
カロリー
546kcal
費用目安
500円前後
肉に片栗粉をまぶすことで味が絡みやすく、もやしと一緒においしく召し上がれます♪細ねぎはたっぷりかけるのがオススメです!
材料 【2人分】
手順
1
もやしは耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒加熱する。ボウルに☆を入れて混ぜる。
2
豚肉は4cm幅に切り、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で炒め、肉の色が変わったら☆を加えて煮詰め、からめる。
4
器にもやし、3をのせ、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 家族から「美味しい!」と大好評でした。 もやしは一緒に炒めるわけではなく、別でレンジでチンするので、ベチャベチャにならないのがよかったです♪ 味もしっかり染み込み、食べごたえもあり、美味しかったです。
メモ
・簡単 ・好評 ・チューブしょうがでは風味が足りないまぁたん
簡単で美味しく出来ました♪ 4人前で、倍量で作りましたが、生姜とニンニクは多めでもいいかと思います。 あと、玉ねぎも少し入れて、歯応えも出来て良かったかなと思います。 また作りたいと思います。織姫
片栗粉をまぶすと味がしっかりついてご飯が進みます! リピ決定です!
もっと見る
くりりん