コクうま!
おからのマヨ味噌ポテサラ風
調理時間
約15分
カロリー
303kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
15.2g
脂質
22.9g
たんぱく質
8.9g
糖質
5.7g
塩分
3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
マヨネーズを使うことで、まろやかな一品に仕上げました!味噌を使って、コクもプラスしました。ぜひ作ってみてください♪
手順
1
きゅうりは薄切りにする。にんじんは縦半分に切り、切り口を下にして薄切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。
2
ハムは半分に切り1cm幅に切る。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、生おからを加えて混ぜる。
4
3に、きゅうり、にんじん、ハムを加えて混ぜる。
よくある質問
- Q
生おからはおからパウダーへ代用できますか?
A代用可能です。詳細についてはこちらをご確認ください
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お豆腐屋さんの生おからが手に入ったのでチャレンジ!! しかし…ハムはベーコンで、きゅうりはブロッコリーで代用。 玉ねぎスライスを追加して、冷蔵庫に残っていた胡麻ダレも追加してみたら、とってもしっとり美味しく出来ました♪ アイデアありがとうございます♡
ゆとり
味噌の風味が効いてとても美味しかったです!!!リピします! おからを使用しているのに、かなり食べやすく無限に食べれちゃうので食べすぎないように気をつけます!🌈すのゆき
生おからがなくパウダーおからで代用、きゅうりがなくピクルスで代用、ハムがなくツナで代用と代用づくめでしたが、隠し味の味噌が効いているのか、豆臭さや粉臭さが気にならなくなり、美味しかったです。これは良い♪美味しく繊維が沢山取れそう! 本来のレシピなら美味しさ倍増間違いなしと思うので次は是非本来のレシピで挑戦します(#^.^#)lilac
おからが手に入ったので、こちらのレシピを作ってみました。おからは120g入りとちょっと少なめで人参はなく…余ってたきゅうりはまるまる1本入れたのでちょっとバランスは微妙でしたが😅分量通りで作ったらいい感じなハズ 笑 それでもおいしかったです⭐︎
もっと見る
しろくま