DELISH KITCHEN

ふっくらおいしい!

ブリのあら炊き

3.3

(

)

  • 調理時間

    50

  • カロリー

    631kcal

  • 費用目安

    -

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ブリをさっとゆでることで、臭みなくおいしく仕上がります♪煮汁がたっぷり染み込んだごはんのおかずにぴったりの一品です。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    大根は1.5cm幅に切って皮をむき、半分に切る。

  2. 2

    鍋に水(分量外:適量)を入れて中火でわかし、大根を入れて5分程ゆで、湯は捨てずに水気を切る。再びわかし、ブリのあらを入れてさっとゆでる。水にさらしてうろこや血の汚れをとり、水気を切る。

  3. 3

    鍋の汚れを洗い、ブリのあら、しょうが、酒、みりん、砂糖、しょうゆを入れて中火で熱し、煮立ったら弱火で5分程煮る。水、大根を加えて、落としぶたをして煮汁が少なくなるまで弱火で20〜30分程煮る。

    ポイント

    味を均一に含ませるため、途中、一度上下を返しましょう。

レビュー

3.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • さゆり

    長めに煮込みました。魚臭さもなく美味しく出来ました。大根も柔らかく出来ました。
  • あーたん

    料理が嫌いな私でも簡単にできて 美味しい!また作ってと言ってもらえました。基本調味料だけでできるし、落としぶたもキッチンペーパーがあれば代用できるので素敵なレシピです!
  • Blacksilver

    分量合ってますか? 水が多いような気がします。 味が薄くなりました。
  • なな

    美味しく無い。ぶりの旨味が無い 水っぽい。 煮汁に水が多すぎる。 大根を美味しく? なら良いけど.. ぶりの旨味は無いよ。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ