お弁当にぴったり♪
きゅうりとちくわのおかか炒め
きゅうりとちくわを使った炒め物をご紹介♪きゅうりの種を取り除き、塩揉みをすることで炒めたときに水分が出るのを防ぎます。調味料が少なくても、かつお節を加えることで旨味も増した一品になります!
- 調理時間 約15分
カロリー
72kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
きゅうりは両端を切り落として縦半分に切り、スプーンで種を取り除く。斜め5mm幅に切る。
2.
ボウルに入れて塩(分量外:小さじ1/4)をふってもみこみ、5分ほどおく。水にさらして水気を切る。
3.
ちくわは縦半分に切り、斜め5mm幅に切る。
4.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、きゅうり、ちくわを入れて1分ほど炒める。
5.
めんつゆを加えてさっと炒め、火をとめる。かつお節を加えて混ぜる。
TIPS
お弁当箱に詰める際は、十分に冷ましてから詰めてふたをしましょう。
夏場や梅雨の時期を避け、保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫などの涼しい場所で保管し、お早めにお召し上がりください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう