デリッシュキッチン

簡単副菜レシピ♪
株なめこのおろし和え

3.0

調理時間

10

費用目安

100前後

お気に入りに追加

株付きのなめこを使ったおろし和えレシピをご紹介します。なめこのツルッとした食感がおいしい一品♪さっぱりとした味わいで箸休めやおつまみにもおすすめです。

  • カロリー

    29kcal

  • 炭水化物

    7.7g

  • 脂質

    0.2g

  • たんぱく質

    1.7g

  • 糖質

    4.6g

  • 塩分

    0.7g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • なめこ[株付き]1パック(150g)
  • 大根 5cm(150g)
  • 三つ葉 10g
  • ☆下味用
  • しょうゆ小さじ1/2
  • ★調味料
  • 砂糖小さじ1/2
  • 小さじ1
  • しょうゆ小さじ1

手順

  1. 1

    大根はすりおろし、軽く水気を切る(大根おろし)。なめこは根元を切り落とし、ほぐす。三つ葉は根元を切り落とす。

  2. 2

    鍋に湯をわかし、三つ葉を入れてさっとゆでて取り出す。水にさらして水気をしぼり、1cm幅に切る。なめこを入れて30秒ゆでる。水気を切り、水にさらして水気をしっかり切る。

    ポイント

    三つ葉の代わりに、大根の葉や小松菜でも代用していただけます。

  3. 3

    ボウルに★を入れて混ぜる。

  4. 4

    別のボウルになめこ、しょうゆ(小さじ1/2)を入れてあえる。大根おろし、三つ葉を加えてさっと混ぜる。

  5. 5

    器に盛り、★をかける。

レビュー

3.0

※レビューはアプリから行えます
  • はっぱ

    株なめこが¥98で売ってたので、買っちゃってからのレシピ選定 三つ葉は無いけど水菜は使いたかったので一株分だけ茹でずに使用 なめこはほぐしてから600w 1分レンチン なめこをしめじみたいに1本ずつ石づきから外してったら、手がベタベタになりましたw 最後にかけるタレはポン酢小2にして、プラス叩いた梅干し いろいろ変えてしまいましたが、お肉に合う、サラダよりのいい副菜になりました🙆‍♀️ ただ1株全部使うのは2人では少し多かった💦
  • モーリス

    リピートです。 ちょっと薄味ですが、好評でした。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。