
旨味がぎっしり♪きのこをたっぷり使ったおすすめレシピ36選
作成日: 2023/03/17
きのこをたっぷり使ったレシピを簡単動画でご紹介。炊き込みご飯やパスタ、ハンバーグなどお好みのきのこで活用していただける36レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 食欲そそる♪たっぷりきのこの炊き込みご飯
- 熱々ジューシー!きのこたっぷりあんかけハンバーグ
- きのこの旨味たっぷり♪たっぷり舞茸の豚肉あんかけ
- きのこたっぷり♪きのことベーコンの和風パスタ
- レンジで簡単!たっぷりきのこのバター醤油
- 簡単!スピードごはん♪きのこたっぷりハヤシライス
- 冷凍して旨みをアップ!たっぷりきのこの美味しい炊き込みご飯
- きのこたっぷり!ひらたけの和風パスタ
- お店の味をご自宅で!たっぷりきのこリゾット
- 酸味の効いたアレンジレシピ!きのこたっぷりポテトサラダ
- ホットケーキミックスで作れる!たっぷりきのこの照り焼きピザ
- さっぱり食べやすい!鶏むね肉のたっぷりきのこ炒め
- きのこの旨味たっぷり!鶏胸肉ときのこのピリ辛トマト煮
- 旨味たっぷり♪きのこたっぷり鮭のクリーム煮
- とろーり♪きのこたっぷりパングラタン
- 味わい豊かな♪たっぷりキノコのバルサミコパスタ
- きのこたっぷり♪チキンロールのレモンクリーム煮
- きのこたっぷり♪しいたけとしめじのクリームリゾット
- ワンパンで作る♪きのこたっぷりクリームパスタ
- まるごと1缶!たっぷりきのこのトマト缶スープ
- 酸味がアクセント♪たっぷりきのこの梅おかか煮
- 旨味が凝縮♪たっぷりきのこのみそマヨあえ
- ワンパンで作れる!サンマ缶とたっぷりきのこのパスタ
- 旨みがすごい!たっぷりきのこ汁
- 旨味たっぷり♪きのこたっぷりシチュー
- きのこたっぷり♪ベーコンと3種きのこの白みそクリームパスタ
- プルコギ用牛肉を使って簡単!たっぷりきのこのプルコギ
- バターを使ってマイルドに!鮭とたっぷりきのこのポン酢炊き込みご飯
- きのこたっぷり♪和風煮込みハンバーグ
- 食べ応え抜群♪たっぷりきのこのビーフシチュー
- ランチにぴったり♪きのこたっぷりサンドイッチ
- めんつゆで簡単♪きのこたっぷり納豆パスタ
- しょうゆバターでコクうま!鶏もも肉のたっぷりきのこ炒め
- 食べ応えたっぷり!たっぷりきのことチキンの和風ピザ
- パンにつけて召し上がれ♪たっぷりきのこのアヒージョ
- ボリューム満点!たっぷりきのこのチーズオムレツ
食欲そそる♪
たっぷりきのこの炊き込みご飯4.3
(
89件)きのこの風味豊かな炊き込みご飯のご紹介です♪ しいたけやしめじの香りが絶品のご飯!お好みで鶏肉などを入れてもおいしく召し上がれます。秋はもちろん今日の献立は何にしようかと悩んだ時にぜひお試しください!
調理時間
約60分
カロリー
319kcal
費用目安
400円前後
米(吸水済み) 油揚げ しいたけ しめじ 三つ葉 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みな▷◁.。3合分で分量1.5倍分で作りました( ¨̮ )︎︎ 美味しかったです! 少し味が薄かったので、次はもう少し微調整してみます⭐️
- タネキノコの秋🍁🍄 炊飯器に入れるだけなので簡単でした🙌✨ 炊飯器開けた時、結構色が濃かったので「味濃いのかな…」と心配でしたが((((;゜Д゜))) 全然そんなこと無く!とても美味しかったです👍 また作ります🍚
- まきまき買い置きしてた材料とうちで採れたしいたけでできたので簡単に作れました。 また、作ってみたいです。
- くまのおうち🐻簡単にとても美味しい炊き込みご飯できました! 冷凍しておいたしめじ1パック強 冷凍しておいた油揚げ えのき1/4袋入れました! 調味料はそのままだったけど、 私達にはちょうど良かったです! 水は、炊飯器の線より少し少なめで作りました。醤油は醤油麹入れました。
調理時間
約15分
カロリー
480kcal
費用目安
400円前後
合びき肉 水菜 サラダ油 牛乳 玉ねぎ パン粉 しいたけ しめじ 和風顆粒だし 水 しょうゆ みりん 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるいつも、しめじとえのきにしています。あったらエリンギも入れたり。あんがゆるい気がするので、いつも小さじ2を小さじ3にしてドロリとしたあんかけにしています。家族にとても好評なので、ハンバーグはだいたいあんかけにしてしまいます。
- きく甘辛くて美味しいと家族にも好評でした!キノコがたくさんでヘルシーですね。大葉が余っていたので刻んで載せてみました。また作りたいと思います!
- kmめちゃくちゃおいしかったです! しいたけがなかったので、しめじとえのきで作りましたが美味しくできました。
- 孫5人の婆ちゃん余ったキノコは冷凍にするので、とても簡単にキノコソースが出来ます✌
調理時間
約20分
カロリー
310kcal
費用目安
400円前後
まいたけ 豚こま切れ肉 チンゲン菜 おろしにんにく おろししょうが ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやそうま確かにきのこの旨味はたっぷりでした。 ただその分豚肉とチンゲン菜のよさがなくなってしまったような気がしました。 美味しかったですが求めていたご飯がすすむおかずとはちょっと違うような。
- とも一本立った味がないので、醤油は大さじ2でも良い?
- cyapi舞茸の旨みが出てとっても美味しいです! ご飯にめちゃ合う〜(´ー`*)ウンウン 鷹の爪を入れてもう少しピリッとさせても◎
- ティグル美味しかった! 定番メニューにします。 にんにくとしょうがは少なめにしました。
きのこたっぷり♪
きのことベーコンの和風パスタ4.4
(
139件)にんにくとバターの風味がマッチした、きのこがたくさん食べられるパスタです。めんつゆでちょっと懐かしい和風味に仕上げます。エリンギとしめじ以外にも、お好みのきのこをプラスしてもおいしくいただけます。
調理時間
約30分
カロリー
574kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ エリンギ しめじ ベーコン にんにく 有塩バター めんつゆ(3倍濃縮) 塩こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アル簡単で味もばっちり決まり、リピート決定です。 エリンギがないのでえのきで代用しました。
- ひで茹でるときに塩大さじ2/3くらい入れて、パスタに塩味をつけると、めんつゆなしでも美味しかったです。
- ミユミヤ少ない調味料で味付けを簡単に出来ました!
- まき買い置きしてたもので作れました。簡単で美味しかったです。夕飯にしましたがランチでもいい感じです。
レビュー
- セル材料全て一緒にレンチンするのではムラが出来そうな気がしたので、きのこ類とさつま芋はそれぞれに調味料をかけ、別々にレンチンしました。(勿論調味料は半分づつにして) 最終的に合わせて美味しく出来ました。 今回さつま芋の皮があまりきれいではなかったので、剥いてしまいました。 皮つきの方が、彩りは良いかな?
- Aleksa♡それなりに美味しいです☺️ いつかまた作るかもしれませんぐらいです。 写真の真ん中になります😊
調理時間
約30分
カロリー
416kcal
費用目安
600円前後
白ごはん 豚こま切れ肉 玉ねぎ マッシュルーム しめじ にんにく 有塩バター 薄力粉 塩こしょう ケチャップ オイスターソース コンソメ トマトジュース 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 琴雪メニューに困った時に作る料理です♪ トマトジュースはなかなかストックはないと思いますが、紙パックのトマトジュースとかピューレがあるので、あると便利です
- ゆたきち少し甘さが欲しくて、蜂蜜を少し入れました。また、トマトジュースがなく、野菜ジュースを使いましたが美味しくできました。簡単で、疲れて料理するのがしんどい時に作るメニューとしては最適かと。
- たーこえのき茸を一袋追加して作りました✨とても美味しくできました!
- mi人参追加、マッシュルームなし 1.5倍量で作ったがコンソメは小さじ1のまま オイスターソースがきいてるのか、今までよりおいしかった
冷凍して旨みをアップ!
たっぷりきのこの美味しい炊き込みご飯-
(
0件)RKB毎日放送「たべごころ」のコウケンテツさんのレシピです。 きのこは冷凍する、炒めるなど調理方法を変えて旨みを最大限に引き出しました! カリカリに焼いた豚がいいコクとなり、食べだしたら止まりません!
調理時間
60分〜
カロリー
-
費用目安
700円前後
米 きのこ(しめじ、しいたけ、エリンギ) 豚バラ薄切り肉 塩 しょうゆ すだち 細ねぎ(刻み) だし汁(かつおと昆布) しょうゆ 酒 みりん
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約30分
カロリー
737kcal
費用目安
300円前後
おろしにんにく 豚こま切れ肉 ひらたけ ねぎ(白い部分) オリーブオイル スパゲティ かつお節 ねぎ(青い部分) しょうゆ 和風顆粒だし 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- どらむかん和風のパスタが食べたくて作りました。鰹節との相性がよいです。 (ネギは、炒めたのが好きなので、あとのせはしませんでした。)
- mika美味しく出来ました⑅◡̈* 色々な具材をいれてしまったので 綺麗な写真は撮れませんでしたが...笑 味が何よりも美味しかったです!!
- らいちる思ったよりしっかり味がついて美味しかったです。コショウを入れすぎてしまったのでちょっと辛くなってしまいましたが、ネギの旨味も感じられました
調理時間
約20分
カロリー
398kcal
費用目安
400円前後
米(洗米済み) ベーコン しめじ 玉ねぎ オリーブオイル こしょう 粉チーズ 塩 コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 沙羅簡単で美味しかったです♪ 私も5分弱火で煮込んだ後、強火で水分を飛ばしました。
- ぱぴこステキなレシピをありがとうございます。 1人分だと、米1/3合・水200ccがちょうど良かったです。粉チーズの代わりにとろけるチーズを余熱で溶かしても美味しいです。 5分煮込んだ後、強火にして水気を飛ばしました。
- ち。かんたんにつくれて、美味しかったです! 他の方と同じく弱火で5分煮た後は、スープみたいになってたので、強火で水分飛ばしました。
- ちょっと余裕ある朝にとっても美味しく出来ました! ベーコン以外にも挽肉やソーセージ、白身魚など何でも合う魔法の一品ですね!✨
レビュー
- ま〜坊夫が一口食べてすぐに「うまっ!」と言ったので星5コで。私的には「ま、こんなもんか」。ジャガイモとしめじに火を通すのをレンチンにしようかと思いましたが、水分を飛ばさないといけないので、工程通りお鍋でジャガイモとしめじを茹でました。水分を割りと飛ばしたのですが、しめじの水分はそんなに無くならず…だったので、次はレンジで作ってみます。
- きぃたん玉ねぎの辛味が苦手なので ジャガイモが熱いうちに混ぜ混んでみました。 辛味が気にならなくなりました。 マスタードがいい仕事してて めっちゃ美味しかったです😊 キノコの入ったポテサラもありですね~☺️👍
- pocoおいしかったです。 しめじではなく他のキノコでも合いそうです。
ホットケーキミックスで作れる!
たっぷりきのこの照り焼きピザ4.3
(
6件)甘いチキンとマヨネーズの組み合わせが最高! しめじの食感がアクセントに! ホットケーキミックスで簡単に作れるピザ生地オススメです!
調理時間
約60分
カロリー
463kcal
費用目安
700円前後
鶏もも肉 しめじ 玉ねぎ オリーブオイル(炒め用) オリーブオイル(生地ぬり用) マヨネーズ ピザ用チーズ 細ねぎ(刻み) ホットケーキミックス 塩 オリーブオイル 水 酒 砂糖 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めたん簡単にピザ!おいしかったです。 普通のピザよりはやっぱ生地は甘めに なるけど、、個人的にはそこもまた おいしく気に入りました(^^) 家族にも好評でした!
- ママ カカポ🦉鶏肉は唐揚げでと子供にリクエストされたのでピザにはきのことたまねぎのみになりましたが結果オーライでした。生地がホットケーキミックスなので厚みがあって、出来ればもっとクリスピー的な生地だと良かったです。
- マルブレピザ生地は、市販のものを使いました。 カリカリに焼いて、とてもおいしかったですヽ(*´∀`)ノ
きのこの旨味たっぷり!
鶏胸肉ときのこのピリ辛トマト煮4.6
(
19件)2種類のきのこをたっぷり使って満腹! 鶏むね肉を使うからダイエット中でも罪悪感なく食べられます。 ブロッコリーやごぼうやれんこんなどを加えてアレンジしても◎
調理時間
約40分
カロリー
300kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 しいたけ しめじ 玉ねぎ カットトマト缶 にんにく オリーブオイル 水 塩 こしょう 唐辛子(輪切り) パセリ(刻み) 酒 塩 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Yves d'Arcy味が若干薄めなのでコンソメを少し入れると良い感じ。
- スカイまま椎茸無かったのでキノコはしめじのみで。 ソースが残ったので、今日はそこにペンネ入れて1品にする予定(*^^*) 材料も少ないし、あっという間に作れるのが嬉しいです。
- 章ちゃん簡単でつくりやすかったです。 パセリかけるのを忘れてしまいましたが美味しかったです。またつくろと思います。
- ビビ子味が薄めでコンソメ入れると言いと書いてあったので、コンソメを少し入れて最後に粉チーズをかけてみました!美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
437kcal
費用目安
500円前後
食パン[6枚切り] ベーコン しめじ まいたけ 有塩バター おろしにんにく 薄力粉 コンソメ 塩 黒こしょう 牛乳 ピザ用チーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いんふる様ボリューム感を求めるのならベーコンより鶏肉のが良いかなと思いました。私はきのこが多い方がいいのでエノキも追加しました。とても美味しいし意外と簡単に出来ました!パン粉かけたので少し焦げました😅
- ももすカチカチになったフランスパンで作ってみました。ポイントはソースを作る時に牛乳をたくさん入れてフライパンで少し加熱すること! フランスパンが復活しました!夫からも美味しいと絶賛されました。次はいろんなキノコと玉ねぎ、ブロッコリーを入れて作りたいと思います。
- そこらへんの料理好きな高校生。大晦日の日に作りました!! 親、祖父に作ったのですが大絶賛でした! パンは薄いものより厚切りの方が食べた時にふわっふわでソースが染み込んでとてつもなく美味しいです笑笑! キノコを入れることで食感も楽しめますし、1品でボリュームがあるので満足できます! ぜひ食べてみてくださーい
- ひつじ美味しく出来ました!
味わい豊かな♪
たっぷりキノコのバルサミコパスタ-
(
1件)きのこをたっぷり使って作る香り豊かなパスタレシピのご紹介!バルサミコ酢を使うことであと味さっぱり仕上がります。ワインのお供にもおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
547kcal
費用目安
600円前後
スパゲティ ベーコン エリンギ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル バルサミコ酢 砂糖 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約30分
カロリー
642kcal
費用目安
500円前後
米 しいたけ しめじ おろしにんにく オリーブオイル 酒 生クリーム 粉チーズ 塩こしょう 有塩バター 水 コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- またろー手軽に作れていい感じです! 生クリームは余った時の使い道に困るなと思ったので牛乳のみにしました
- たい焼き魔人フライパンひとつで作りたかったので、きのこに熱々のお米を加えた後、直接水600ccを入れそのままその中でコンソメスープを作りました笑。何の問題も無く美味しく出来上がりましたが、当然のことながら水分が飛ぶまでに時間がかかったので、炊いたお米を使う場合には水の量を減らすとよいと思います。 また生クリームの代わりに牛乳を使い、舞茸、ベーコンを入れました。簡単でとても美味しかったです!
- もこ生クリームがなかったので牛乳で作りました♪ リピートしてます!旦那さんにも大好評(^^) カフェで食べるリゾットレベルで美味しかったです。 料理はそこまで得意でない私も簡単に作れました!
- れんしいたけとしめじの代わりに、エノキを、生クリームの代わりに、牛乳ととろけるチーズなど、いろいろ変更しましたが、基本のレシピがしっかりしているからですね、美味しかったです。
ワンパンで作る♪
きのこたっぷりクリームパスタ5.0
(
3件)濃厚なクリームソースがやみつきになる、きのこをたっぷり使ったクリームパスタをご紹介!フライパン一つで作れるので洗い物も手間も省ける!パパッと作れるので忙しい方にもオススメのレシピです。ワインにもよく合いますよ♪
調理時間
約20分
カロリー
732kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ソーセージ しめじ まいたけ オリーブオイル 生クリーム 水 塩 コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クラちゃん美味しい✨
- ぴんくふぇありーソーセージヲベーコンに代えて作りました😊めちゃくちゃ美味しかったです❣️生クリームを4/5量ほどに減らし、パセリを散らしました👍
- tomairwaysかなり簡単でした。時短です。説明の通り芯が残るぐらいでいい感じでしたが火から降ろした後、都合により10分後に食べたらもうアルデンテ過ぎてた。くれぐれも出来立てをいただきましょう。味もいい感じ。
まるごと1缶!
たっぷりきのこのトマト缶スープ4.8
(
6件)トマトの缶詰を丸ごと使った、きのこのスープをご紹介!具だくさんで大満足のスープ。今回はしめじ、えのき、エリンギを使っていますが、お好きなきのこでアレンジしてお楽しみください♪
調理時間
約30分
カロリー
143kcal
費用目安
500円前後
ベーコン カットトマト缶 玉ねぎ しめじ えのき エリンギ 水 オリーブオイル おろしにんにく 塩こしょう コンソメ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- sk常備しているカットトマト缶を使って作ってみました。簡単で、材料費もかからないのにオシャレな料理が完成します。ワインにも良く合います🍷
- 彗星キノコをたっぷり使っているので、ボリュームがありつつもヘルシーでおいしいです
酸味がアクセント♪
たっぷりきのこの梅おかか煮4.1
(
24件)まいたけ、しめじ、えのきのきのこ3種類を具材にした副菜をご紹介します。旨味がたっぷりのきのことかつお節の組み合わせに、梅干しの酸味が加わり、さっぱりとした味わいに仕上がります。きのこはしいたけやエリンギ、マッシュルームなど他の種類に代えてもお作りいただけますのでぜひお試しください♪
調理時間
約20分
カロリー
65kcal
費用目安
200円前後
まいたけ しめじ えのき 梅干し[赤じそ漬け] かつお節 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モーリス好評でした。
- りょあ♡梅無し、じめじめ無し 舞茸、エリンギ、もやしで作りました 和食はなかなか夫がご飯すすむ味付けのものがまだ自分のレシピにはなくて いろいろ試してみたとこ これは、二人分つくったのにほぼ食べられてしまったくらい気に入ったみたいで またつくりたいとおもいます
- たいぞー作り置きのために作りました! 子供にも食べさせやすくて良かったです。
- ★美味しい
旨味が凝縮♪
たっぷりきのこのみそマヨあえ4.2
(
5件)えのき、まいたけ、エリンギを使って作る簡単副菜をご紹介します。具材はレンジで加熱してお手軽に調理しましょう♪きのこの旨味と、みそ、マヨネーズ、すりごまのコクが相まって味わい深い仕上がりになります。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
138kcal
費用目安
200円前後
えのき まいたけ エリンギ 砂糖 みそ マヨネーズ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みさ水気は出た分だけ避けて、私はペーパーで拭いたりはしませんでしたが分離せず混ざりました!贅沢なおつまみです最高
ワンパンで作れる!
サンマ缶とたっぷりきのこのパスタ4.6
(
13件)きのことサンマの旨味を味わえるパスタをご紹介します。ワンパンで簡単に作れるのが嬉しいポイント!サンマ缶がある時に、パスタにアレンジしてみてはいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
489kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ[1.6mm] サンマ缶[蒲焼き] しめじ えのき にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー茹でなくて良い糖質0g麺を使用したので、水は入れていません。サンマの蒲焼缶は甘味はしっかりしてますが、麺と合わせるなら塩味もしっかり付けた方が美味しくなるかなと思いました。彩りに青ネギをトッピングしても良いかなと思います😊
- 北風簡単で美味しい! キャベツも少し入れました。 ずっと置いてあったサンマ缶の使い道が出来て助かりました。また作りたいと思います!
- emaruサンマの蒲焼き缶は料理に初めての材料でした。みなさんが美味しい!とおっしゃっているので作ってみました。ふだんスパゲティは別茹でしているけど、初めてワンパンにチャレンジ!(時代遅れ!笑) うーわー、めっちゃラク!! そして美味しい! どなたかおっしゃっていたように、蒲焼き蒲焼きした感じではない和風パスタで美味しかったです! 私は色どりに青ネギをのせてみました。
- はらぺこあおむしうちもキャベツを入れて作りました。 簡単なのにめっっっちゃくちゃ美味しかったです!和風ペペロンチーノですね(^^) 洗い物も少なくて済むのありがたい。 また必ず作ります!!
旨みがすごい!
たっぷりきのこ汁4.4
(
73件)秋の味覚、きのこをたっぷりと入れた汁物をご紹介します!それぞれ味や食感が違う、4種類のきのこを入れることでより深みのある味わいに♪今夜の一品にいかがですか?
調理時間
約15分
カロリー
40kcal
費用目安
300円前後
しいたけ しめじ えのき まいたけ 長ねぎ 酒 みりん しょうゆ 塩 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ざわえのきとしめじで作りましたがそれでも旨みが出てすごく美味しかったです!
- もる簡単に美味しく出来ました♪ が、私個人の好みですがもうちょっとスープにパンチが欲しいなと感じましたので次回は少しアレンジしてみます^ ^
- ぴんくふぇありー大好きなきのこがふんだんに入っていて最高です❣️ねぎがアクセントになっています👍何回でも作りたいです😊
- わえのき、しめじ、ネギで作りましたが美味しくできました。
旨味たっぷり♪
きのこたっぷりシチュー4.7
(
8件)市販のルーがなくても、簡単においしいシチューが作れます!しいたけ、しめじをたっぷり入れて、旨味がぎゅっと凝縮♪お好みでエリンギやマッシュルーム、まいたけなどでもお作りいただけます。今回は手軽に牛乳で作りますが、生クリームに変えるとより濃厚な味わいになりおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
313kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 玉ねぎ しいたけ しめじ 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 水 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Yumi市販のルーを使わなくても美味しく出来ました。
- 彗星少しコンソメも入れてみました
- たぬこむちゃくちゃ美味しいです! 冷蔵庫にあったきのこ、玉ねぎ、大根で作りました✨ コンソメを少し入れた方が味がはっきりすると思います
- まましいたけの代わりにほうれん草を入れました。最後にコンソメを少し入れたら美味しかったです。
きのこたっぷり♪
ベーコンと3種きのこの白みそクリームパスタ-
(
0件)しめじ、エリンギ、しいたけを使ったきのこたっぷりの和風パスタのご紹介です。冷蔵庫にあるきのこで代用できるので、お好みに合わせてアレンジもできます♪
調理時間
約15分
カロリー
653kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ ベーコン しめじ エリンギ しいたけ 薄力粉 牛乳 オリーブオイル 白みそ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
プルコギ用牛肉を使って簡単!
たっぷりきのこのプルコギ-
(
1件)市販のプルコギ用味付き牛肉ときのこをたっぷり使って作るお手軽プルコギです。ごま油で風味よく炒めるのがポイント!ぱぱっと作りたい日にぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
317kcal
費用目安
700円前後
牛肉[プルコギ用味付き] しめじ エリンギ 玉ねぎ ごま油 塩こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- プリン最高に美味しかった!肉を先に炒めたので他のものが焼けにくく蓋をして蒸したら良かったです!!
バターを使ってマイルドに!
鮭とたっぷりきのこのポン酢炊き込みご飯-
(
1件)鮭ときのこの旨味たっぷりな炊き込みご飯をご紹介♪バターのコクとさっぱりしたポン酢の絶妙な組み合わせが食欲をそそります。ぜひお試しください!
調理時間
約90分
カロリー
395kcal
費用目安
800円前後
米(洗米済み) 生鮭 しめじ まいたけ しいたけ 細ねぎ ポン酢しょうゆ 有塩バター 水 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こりゃす好評でした!染み深い味わいでめちゃくちゃ美味しいです!これは料亭の味…。炊き込みご飯モードで炊くといい具合にお焦げもできます♪
きのこたっぷり♪
和風煮込みハンバーグ4.6
(
9件)食べ応え満点のハンバーグレシピをご紹介!きのこの旨味が凝縮された和風のあんがハンバーグとマッチして、ついついお箸がすすみます。ごはんによく合う一品ですので、ぜひお試しください♪
調理時間
約40分
カロリー
373kcal
費用目安
300円前後
合いびき肉 玉ねぎ しめじ えのき サラダ油 パン粉 牛乳 塩 こしょう 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- としぼん【早速作りました】 気合い入れて混ぜ混ぜコネコネして空気抜いてフライパンでジューっと焼きました。 蓋してたので中まで綺麗に火が通りました。 残った餡は翌日に厚揚げ焼いて、その上に餡をかけて食べたらメチャ旨でした。
- さっちハンバーグは冷凍食品利用して時短しました。 味付けが少し薄味だったので、お酒とお醤油を足しました。 家族からはお店で食べるものと遜色なしと好評でした♪
- ゆきんこレシピ通りで美味しくできました。
- まりお弁当に入れました。冷凍ハンバーグを使いました。
めんつゆで簡単♪
きのこたっぷり納豆パスタ4.5
(
9件)意外な組み合わせだけど、クセになる和風パスタレシピをご紹介。きのこはエリンギやしめじでもおいしく召し上がれます♪味付けも簡単なので、料理初心者の方でも簡単にお作りいただけます。
調理時間
約30分
カロリー
713kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ 納豆[たれ付き] しいたけ まいたけ にんにく スパゲティのゆで汁 めんつゆ(3倍濃縮) 有塩バター オリーブオイル 細ねぎ(刻み) 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モ吉キノコ3種は揃えなかったけどシイタケが大量に残ってたので、今回はシイタケのみで作ってみました。 次回はレシピ通りに作ってみたいと思ってます。
- ざきのこは舞茸のみ1パック・海苔の代わりに大葉2枚で作りました。 納豆好きには堪らない! 2倍濃縮のめんつゆ1.5だとちょっと味が薄かったので次はもう少し足してみよう、、
- kanaまいたけのかわりにえのきを入れました!
しょうゆバターでコクうま!
鶏もも肉のたっぷりきのこ炒め4.3
(
155件)3種類のきのこと鶏もも肉を使ったごはんにぴったりな炒め物です。しょうゆとみりんのシンプルな味付けにバターを加えることでコクが出て満足度の高い一品に!きのこそれぞれの食感やジューシーな鶏肉の旨味を楽しめます♪
調理時間
約20分
カロリー
398kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 しめじ エリンギ まいたけ 塩こしょう サラダ油 しょうゆ みりん 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- としぼん作りました。おじさんでも簡単に作れました。 材料も安上がりで財布に優しい。 途中、蓋をして蒸し焼きにするのが大事かもしれませんね。
- たい焼き豚こまでも美味しく出来ました⭕️ きのこはしめじと舞茸のみ。仕事帰りでも簡単にすぐ出来る便利な一品。 お肉の下ごしらえだけじゃなく、仕上げにサッと塩コショウすると味のまとまりが出そう。 次は卵も一緒に炒めよう。
- みおいしすぎ! にんじんもいれてみた!
- おさとチーズトッピングしても美味しかったです!
食べ応えたっぷり!
たっぷりきのことチキンの和風ピザ4.0
(
3件)3種類のきのこを使って作る人気テイストのピザレシピ!トッピングのマヨネーズと刻みのりの香りがたまらなくおいしい一品です♪ぜひ一度作ってみてください。
調理時間
180分〜
カロリー
340kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 しいたけ しめじ エリンギ ピザ用チーズ サラダ油 強力粉 薄力粉 砂糖 ドライイースト 塩 オリーブオイル 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ マヨネーズ 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キサラしいたけ、モモ肉なしで作りました。照り焼きキノコという感じのピザになり美味しかったです。
- ソース・アメリケーヌピザソースの無いピザ初めて、食べました。やはり自分は昔ながらの、ピザソースを敷く方法が好きです。
パンにつけて召し上がれ♪
たっぷりきのこのアヒージョ4.0
(
4件)しめじ、まいたけ、エリンギ、マッシュルームの4種のきのこを具材にしたアヒージョのレシピをご紹介します。たっぷりのきのこから出る旨みとにんにく、オリーブオイルの風味がたまらない!きのこはしいたけに替えたり、えび、タコ、ベーコンを加えてもおいしくお作りいただけます。熱々をバケットにつけて食べるのがおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
433kcal
費用目安
500円前後
しめじ まいたけ エリンギ マッシュルーム にんにく 唐辛子 塩 オリーブオイル 黒こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ボリューム満点!
たっぷりきのこのチーズオムレツ4.6
(
5件)贅沢に3種類のきのこを使ったオムレツのレシピのご紹介です。ベーコンとチーズも入ってボリューム満点!パンを添えれば満足感のある朝食の出来上がりです♪
調理時間
約15分
カロリー
323kcal
費用目安
400円前後
卵 ベーコン エリンギ しめじ しいたけ ピザ用チーズ 黒こしょう サラダ油 有塩バター 塩 こしょう 牛乳 ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません