DELISH KITCHEN

もちもち食感がやみつき!

切り餅で作るピザ

4.5

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    547kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

切り餅を生地にしてピザを作ってみませんか?もちもちの食感がやみつきになること間違いなし!フライパン一つで作れるのも嬉しいポイントです♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    切り餅は横に薄切りにする。ピーマンは縦半分に切って種とわたを取り除き、横に薄切りにする。

  2. 2

    ソーセージは輪切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、切り餅をなるべく隙間がないように丸く広げる。水(分量外:大さじ1)を加えてふたをし、弱火で2〜3分ほど蒸し焼きにする。

    ポイント

    蒸し焼きにした後、隙間がある場合は、ヘラなどで押さえて隙間をなくしましょう。隙間があるとケチャップがフライパンに流れて焦げる原因になります。

  4. 4

    ケチャップをかけてのばし、ピーマン、ソーセージ、コーン缶、ピザ用チーズを広げてのせ、再びふたをしてピザ用チーズが溶けるまで2〜3分蒸し焼きにする。黒こしょうをかける。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • りぃ

    具材をしっかり焼いてからお餅に乗せ、チーズも最後にオーブントースターでピザっぽく焼き上げました。美味しかったのでまた作りたいです⭐︎
  • フライパンにのせるだけだったので、調理楽でした。 ただ、出来上がった後、切るのが大変でした。
  • えりーな

    切り餅がなかったので、 お正月に余っていた鏡餅を使いました! 硬くて切れなかったので、少し電子レンジでチンして切りました! ウインナーがなかったのでベーコンで代用! バジル(生)も余っていたので乗せたので、黒胡椒はかけなかったです! フライパンでお餅の下側がパリパリなのに 上はモチモチで美味しかったです❣️ お餅なので腹持ちも抜群〜!
  • くれあ

    具材を焼いてからのせたほうが早く終わりました♫

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。