DELISH KITCHEN

  • 「さつまいもと豚バラの中華炒め」のレシピ動画

    簡単とろとろ!
    さつまいもと豚バラの中華炒め

    4.4

    (

    56件
    )

    さつまいもを1本使い切る主菜レシピです♪豚バラとさつまいもの相性抜群!最後にとろみをつけて食べやすく仕上げます!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      510kcal

    • 費用目安

      500前後

    さつまいも 豚バラ薄切り肉 ねぎ ごま油 細ねぎ(刻み) オイスターソース 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      とろみ感が美味しくて何回も作ってます♪ 今回はねぎの代わりに玉ねぎを使いました。 豚肉を炒めすぎないよう気を付けました。
    • みな
      簡単で美味しかったです! ネギがなかったなので、 小ネギだけで作りました。
    • まんぞう
      簡単に美味しくできました。 さつまいもは甘辛いレシピが多いので中華味は新鮮でした。
    • ひなっぷー
      簡単でおいしかったです♪ さつまいもが小さかったので、かさ増しに人参を入れました。 小さめの乱切りで、さつまいもと同じく600w3分で大丈夫でした。
  • 「かぼちゃの煮物」のレシピ動画

    簡単に作れる♪
    かぼちゃの煮物

    4.4

    (

    246件
    )

    だしを使わずに作るかぼちゃの煮物のご紹介です。調味料の比率も同じなので覚えやすく、何度も作りたくなりおいしさです。かぼちゃのやさしい味わいがたまりません♪難しい工程もなく、簡単に作れるのでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      215kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ 水 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こたちゃん
      味はあり!ただ一つだけ言うとしたら、かぼちゃは煮るとき皮を下にして煮るのが正解です。煮崩れする原因となるので下にすることをおすすめします。
    • コルノ
      甘さ控えめが好きなので、半分の量の砂糖で醤油を+大1/2で作ったら、かぼちゃ本来の甘さが楽しめてとても美味しくできました。甘いのが苦手な方は砂糖半分で、昔ながらの甘めが好きな方はレシピ通りの量かそれより少しだけ多めで調節すると良いと思います。
    • ひなびちゃん
      かぼちゃをレンチンしてから作っています。とても簡単なのに、煮崩れもなく、味がしっかり染みておいしいです。 わたしは分量通りで、甘さは普通だと感じました。かぼちゃの種類とかもあるのでしょうか?
    • ここにもペコ
      煮崩れしないところがうれしいです。もちろんお味もOKでした。
  • 「かぼちゃの豆乳プリンケーキ」のレシピ動画

    濃厚で簡単!
    かぼちゃの豆乳プリンケーキ

    4.3

    (

    33件
    )

    かぼちゃをレンジで柔らかくし、材料を全てミキサーに入れて焼くだけ!忙しい時にも簡単に作れるケーキです♪豆乳が入ることで、甘さもマイルドに!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      300前後

    かぼちゃ ホイップクリーム 無調整豆乳 卵 砂糖 薄力粉 バニラエッセンス

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 一気にブレンダーにかけるので作業はあっと言う間に終わった。素敵だったけど自分用なのでホイップや飾りかぼちゃは省いた。皮も除かなかった。こすのも止めた。シナモンを少し足した。砂糖は10g多く入っちゃったけど丁度良かった。あと芋羊羹みたいだと言われた。美味しかった。
    • KM
      おいしい、簡単、また作りたいです。 ブレンダーを使ったおかげで楽々作れました。 小麦粉が入ったプリンで固まりやすく、通常のプリンより食感はかためでした。 工程が難しくなく、失敗が少ないレシピになりそうです。 オリジナルと変えた点は砂糖→エリスリトール、豆乳→アーモンドミルク、かぼちゃは冷凍を使用、クリームはなし。オリジナルよりさっぱりした味になったのではないかと思います。 甘味をきび砂糖やメープルシロップに変えたり、かぼちゃをさつまいもや栗のペーストに変えたりして作ってもおもしろそう。
    • 黒山羊さん
      問題なく完成!但し他のレビューにもあるように、ケーキとしての甘さは少し不足気味。上に甘めのホイップクリームを多めに盛るか、砂糖の分量を多くすれば甘めになる。レシピ通りでも普通に美味しいし、割とあっさりめ、カボチャの風味を楽しみたい方はその方がオススメ、大人のケーキって感じ。
    • のか
      簡単で材料は少なく、オーブン前の工程はほんの数分で終わりました。作った!と言う感じはあまりないくらい、お手軽です。笑 飾りかぼちゃや、ホイップ、かぼちゃをこす工程は省きましたが問題ないです。 甘さは…かぼちゃによるのかもしれませんがレシピ通りで十分でした。
  • 「かぼちゃとツナのサラダ」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    かぼちゃとツナのサラダ

    4.4

    (

    107件
    )

    砂糖を加えて甘めの味に♪ 電子レンジを使えば、手軽にかぼちゃのサラダが作れます! もう一品ほしいときにお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      213kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ[種とわたなし] ツナ缶 パセリ (刻み) マヨネーズ 砂糖 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • A
      かぼちゃ500Wで4分、薄切り新玉ねぎ1/4を加えてもう2分加熱し、マヨネーズのみ倍量で和えました。出来たても良いですが、冷蔵庫で休ませるとツナのうまみが馴染んでより美味しかったです!
    • KAO
      きゅうりとトマトにレタスを添えてみました、簡単で美味しかったです。
    • ぶどう飴
      簡単に美味しく出来ました!マヨネーズと塩コショウだけなので少し物足りないかなと思いましたが、ツナがコクのようなものを足してくれました! ポテサラとは違い全体的にさっぱりしたサラダになりました!
    • あき
      手軽にもう1品欲しい時の救世主
  • 「さつまいものもちもちドーナツ」のレシピ動画

    シンプルな材料で簡単!
    さつまいものもちもちドーナツ

    4.4

    (

    36件
    )

    潰して丸めて揚げるだけ! さつまいもの自然の甘さも感じられます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      300前後

    さつまいも 片栗粉 牛乳 有塩バター 砂糖 粉砂糖 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヒロ❤
      とても簡単おやつになりとても美味しいかったですよ❤
    • minmin
      晩ご飯の後に、33歳の息子と作りました。倍の量で作ったら良かった!と後悔しました…その位美味しかったですよ。
    • Кöтö𖠿 .゜
      私はさつまいもは普通に茹でてからやりましたが、もちもちっと弾力のある形で出来ました! でも少しだけさつまいもの風味が少なかったかな?と思います( '-' ) もっと甘めがいいそうなので、今度は揚げる前のものを甘めにしてみたいと思います!
    • チョコ
      さつまいもをいただいたので作りました。 レンチンして潰して混ぜて丸めるだけなので簡単に出来ます。 食べやすいように一口サイズにしたので30コくらい出来ました。 砂糖、粉糖は少なめにしましたがさつまいもの甘さによってはなくても大丈夫だと思います。
  • 「さつまいもとれんこんの金平」のレシピ動画

    簡単副菜♪
    さつまいもとれんこんの金平

    4.4

    (

    57件
    )

    照りっとした見た目とさつまいものほくっと食感がおいしい。甘辛い味付けはごはんによく合います♪冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      200前後

    さつまいも れんこん サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      特にサツマイモは焦げ目が付くくらいしっかり炒めて、調味料を入れたら予熱でゆっくり水分を飛ばすほうがいいと思います。
    • yum yum
      こども向けに作りました。さつまいもばっかり食べてしまい最後はレンコンだけ余った。 さつまいもは甘みがあるので食べやすいが、レンコンの味付けが薄く感じた。
    • あーこ
      子供がバクバク食べました^_^
    • くろ
      美味しかったです!
  • 「れんこんとちくわのきんぴら」のレシピ動画

    炒めて簡単♪
    れんこんとちくわのきんぴら

    4.4

    (

    238件
    )

    味付けはめんつゆだけの簡単レシピ♪お弁当のおかずにもオススメの一品です!れんこんのシャキシャキ食感をお楽しみ下さい。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ れんこん ごま油 唐辛子(輪切り) めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なるなるふるなる♡
      レンコンとちくわ そして  冷蔵庫にあった 物 アレンジで にんじんとさやえんどう プラスオン めちゃくちゃ。 彩り良く 出来ましたぁ(^_-) さっさと出来て本当に感謝してまーす
    • ばぁば
      味見したところ、薄味かと思ったけど、なんの、なんの大変いい味出してました、孫が蓮根大好きですから、帰ったら喜びますね~
    • ばーばら
      ピーマンちくわ人参など適当に量増しするとボリューミーで見た目もいい◎
    • りり
      主人が気に入って、お酒のアテとしたりしてます。とても簡単で美味しいです。この為にわざわざレンコン買ったりしてます!
  • 「食材3つで筑前煮」のレシピ動画

    定番料理を簡単に!
    食材3つで筑前煮

    4.5

    (

    123件
    )

    鶏肉のうま味がたっぷり染み込んだ一品!ごはんやお弁当のおかずにもぴったりです♪れんこんの代わりにごぼうでもおいしくお作りいただけます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      206kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 にんじん れんこん しょうゆ サラダ油 酒 みりん 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まぁちゃん
      椎茸をプラスしました!簡単に出来て美味しかったです
    • megu
      お弁当のおかず用に作り置きしています!料理初心者の私には煮物はハードルが高く感じていましたが簡単なのに美味しかったので毎回作ります。
    • mickey
      人生初の筑前煮を作りました。 材料も少なく切ってほぼ放置(煮立たせる)ので ものすごく簡単でした♪ 分量を倍にして蒟蒻、蓮根(多め)を足しました。 旦那も美味しい!と言ってくれて良かったです!
    • 戻した干し椎茸も入れた。簡単だった。最後に醤油をひと回し足した。
  • 「れんこんのはさみ焼き」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    れんこんのはさみ焼き

    4.5

    (

    37件
    )

    甘辛に味付けしたれんこんのはさみ焼きをレンジで作ります。れんこんのシャキシャキ食感が楽しめる一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      337kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉 れんこん 長ねぎ 片栗粉 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 みりん 砂糖 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      甘辛味はちょっと濃いめ。ごはんに合います。生野菜といっしょでおつまみに…◎
    • スイカペペ
      れんこん大好き❤️ レンジで出来るとのことで作ってみました。 簡単で、おいしい❗ 500Wのレンジで加熱を8分30秒でしたら、少々長過ぎたようで、せっかくのタレをちょっと焦がしてしまいました😂 次回からは気を付けます。
    • あちゃママ
      分厚く切って、食べ応え充分でしたが顎が疲れました(⌒-⌒; ) 次回、作る時は厚さに気をつけます
    • ぷーちゃん
      とても美味しかったです! 最後らへんはれんこんが足りなくなったので、刻んで練り込んだら、シャキシャキ食感で美味しかったです!
  • 「かぼちゃとなすの焼き浸し」のレシピ動画

    めんつゆで簡単!
    かぼちゃとなすの焼き浸し

    4.3

    (

    104件
    )

    焼いて浸すだけ!なすのジューシー食感とかぼちゃのホクホク感が味わえます♪おつまみにも最適♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      205kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ なす ごま油 かつお節 めんつゆ[3倍濃縮] 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ネネ
      ピーマンも焼いて一緒に焼き浸しにしました!おいしかったです!
    • まーちゃん
      めんつゆで作るので味付けは簡単😋どんな野菜でも合うかなと思いました‼️ かぼちゃが焼くだけになってましたが、うまく火が通らなかったのでレンチンしてから焼いた方が良かったなと思いました😄次は一度レンチンしてみます‼️
    • LUCA
      ピーマン二個入れました(*^^*)調味料多めで♪美味しく出来ました!
    • あーさん
      揚げないので油っぽさも少なくサッパリ食べられて美味しかったです。
  • 「なすの焼きポン酢」のレシピ動画

    ごま油香る!
    なすの焼きポン酢

    4.2

    (

    728件
    )

    ポン酢としょうがでさっぱりと召し上がれる一品です♪なすは皮目を下にして入れることで油の吸収を抑えます。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす ごま油 細ねぎ(刻み) ポン酢しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まるちゃ
      おすすめに載ってて作ってみました☆ リメイクで豚バラを追加してみたのですがとても美味しかったです! さっぱりしてて好評でした☺︎
    • はな
      ごま油とポン酢が絶妙に美味しい‼️カツオ節の風味でつまみに最高🍻 チューブニンニクを1㎝程入れてます
    • かずちゃん
      簡単な味付けで作りやすい。 しっかりした味付けなのに後味が爽やかです。 ポン酢と生姜を合わせておいて、弱火にして一呼吸置いてから回し絡めると跳ねないし焦げ付きません。 ごま油の風味も効いて、夏にぴったりの1品でした。
    • あおい
      あじぽんとしょうゆを大さじ1ずつにしたら結構濃くなってしまったので次からうまく調整したいです
  • 「豚ロース肉となすのミルフィーユ蒸し」のレシピ動画

    ポン酢の相性抜群!
    豚ロース肉となすのミルフィーユ蒸し

    4.5

    (

    96件
    )

    味付けはポン酢とごま油だけ!ミルフィーユ状に並べればあっという間にできる時短メニューです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      315kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース薄切り肉 なす 酒 ポン酢しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かず
      大葉を挟みましたが、とても合っていて美味しかったです。大葉を挟むのもおすすめです。
    • なおこ
      簡単シンプル美味しい!食べ応えあります! 1人でペロリです
    • みより
      この夏、何回も何回も作ったレシピの一つです。本当にさっぱりしてて、夏にぴったりですね♪
    • バン
      簡単おいしい😊 4等分する時崩れてしまうかと思いきやそんなこともなく✌️