甘じょっぱさがクセになる!
さつまいもとれんこんのデリ風
調理時間
約15分
カロリー
234kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
大きめに切ったさつまいもとれんこんのごろっと感がたまらない! 甘じょっぱい味で箸が止まりません! ぜひ作ってみてください♪
手順
1
さつまいもは皮つきで7mm幅程度に切り、水にさらしてから、水気を切る
2
レンコンも7mm幅程度に切り、水にさらしてから、水気を切る
3
さつまいもとれんこんに片栗粉をつける
4
さつまいもを多めの油を熱したフライパンでこんがり揚げ焼きにして、取り出す
5
油を追加で入れて、レンコンも同様にこんがり揚げ焼きにし、焼けたらさつまいもを戻し入れる
6
フライパンの空いている場所に醤油、砂糖、酢を入れて一煮立ちさせ、たれをよくからませる
7
白ごま、黒ごまをたっぷり振りかけてからめ、完成です
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とっても美味しい! 醤油大さじ2は少しおおいかも?私は大さじ1でも十分でした😊
もぐ造
思ってたより美味しかったです! さつまいもを炊飯器で炊いたものの甘くならなかったものを使用しました。 他の方のコメを見て調味料は気持ち少なめにしたらこれ全体に行き渡ってねーなと思ったのに、味見してみたら十分でした(笑)お家大好き
美味しいです。少ししょっぱかったので他のレビューの方の通り、お醤油少なめで良いかもしれません。おつまみには良いと思いました。白玉
皆さんのレビューを参考に、調味料を砂糖大さじ1.5、醤油大さじ1に減らして作ってみました。我が家はこれぐらいの味付けでちょうど良さそう。子供も食べやすい味になったと思います。
もっと見る
すーまま