
ボリューム満点ご飯!ドリアのおすすめレシピ12選
作成日: 2023/03/01
ドリアのレシピを簡単動画でご紹介。食べ応え抜群のハンバーグドリアや魚介の旨みが美味しいシーフードドリアなど、ご飯と相性抜群の具材で作る12個のドリアレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
手作りクリームで作る!
チキンライスドリア3.8
(
38件)あったかいチキンライスに手作りのクリームソースをのせると、とっても優しい味に仕上がります。ちょっとした特別な日に誰かと食べたくなるレシピです。ぜひお試しください!
調理時間
約20分
カロリー
1025kcal
費用目安
400円前後
白ご飯 鶏もも肉 玉ねぎ 有塩バター ケチャップ 塩こしょう ピザ用ミックスチーズ 有塩バター 薄力粉 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヌン味は美味しかったです! しかし、レンジでのホワイトソース作りに失敗しました。 2度やり直しても底の方でダマになってしまい、結局鍋で作り直して成功。 ホワイトソースは鍋で作った方がいいかもしれません。(今回倍量にして2人分作ったのでそれが原因の可能性もありますが...)
- しゅーさん分かりやすくて簡単にできました。 味もよく満足しました! 後半では電子レンジ(オーブン付き)またはオーブントースターを使って焼く工程がありますのでないという方はご注意を。ちなみになぜ星4こと言うと…悲しいことに後で乗っけるホワイトソースは加減が難しく固まってしまったのでホワイトソースは別に買ってくることをおすすめします。
- カナメ味は美味しかったです。(*^^*) ホワイトソース作る時にはフライパンの方が作りやすかったです。
- プリン倍の料で4皿つくりました。ホワイトソースがレンジで作れたのは有難かったです。 ホワイトソースと、チキンライスに、コンソメひとつづつ入れて240℃オーブン15分加熱。最高に美味しかった!!
調理時間
約40分
カロリー
711kcal
費用目安
600円前後
あたたかいごはん ピザ用チーズ パセリ 合挽き肉 玉ねぎ にんじん おろしにんにく カットトマト缶 ウスターソース コンソメ 砂糖 塩 黒こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポン料理初心者ですが…思ったより簡単に出来ました。 ミートソースは事前に作り、味が染みるようにしました。 ホワイトソースは時間が経つと固まってしまう事を知らなかったので、固まったホワイトソースをレンジでチンするハメに…。 ピザ用チーズの上に粉チーズも良さそうに感じました。
- ゆうまい初めてホワイトソースを作りました。簡単に出来ました😊
- あんこ(メモ) ☆材料2倍の場合 ①レンジ4分×4回 ②とりわけ後 子供:レンジ4分 大人:ご飯180gトースター6分 今度は、①レンジ4分×3回、で様子見てみる。 ☆所要時間 1時間20分(下準備20分、その他1時間(ほぼレンジ))
- みきおいしかったです〜🥰 お肉がちょっと多めでポロポロ感ある ミートソースだった! サイゼ風とかにしたければお肉少なめでもいいかも👌🏿
調理時間
約20分
カロリー
561kcal
費用目安
600円前後
ピザ用チーズ シーフードミックス 玉ねぎ しめじ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩こしょう あたたかいご飯 有塩バター 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- rieコストコのシーフードMIXで作ってみました。簡単だったのでまた作りたいです!
- marieシーフードミックスを使って、美味しいドリアができました!!残りご飯が華麗なる変身を遂げました。リピします。
- むぎここれは美味しいです。何回もリピしてます。 我が家はキノコはエリンギにして作ってます。 簡単ですごく美味しいです。
- キーちゃんとても美味しかったです。 魚介類が嫌いな子供達がシーフードミックスをたくさん食べてくれました!また食べたいとも言っていたので、またリピしたいと思います。
調理時間
約30分
カロリー
601kcal
費用目安
700円前後
むきえび 玉ねぎ ピザ用チーズ パセリ(刻み) 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩こしょう あたたかいごはん 有塩バター 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hiyori大好評でした^_^
- ポテサラおいしくできたー!ホワイトソースの段階からウマみが凄かったです。簡単に作れておいしい。最高😼
- やんぐ他のグラタンより簡単です。 トースターがないのでオーブンで200度、15分で焼きました。自分でもびっくりするくらいおいしかった。また作ります!
- ゆ簡単に出来て家族からも好評でした! ただご飯多めにするならソースも増やさないと 味が薄くなりますね😂💦
調理時間
約30分
カロリー
730kcal
費用目安
600円前後
豚こま切れ肉 しめじ 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩こしょう ごはん 有塩バター 塩こしょう ピザ用チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mg*簡単で美味しかったです。 いつも市販のホワイトソース買ってかけてたけど、こんなに少ない材料で簡単に作れるなんて!次は具材変えて色々試そうと思います。
- kouhiブロッコリーも入れました❗玄米ご飯でしたが相性もよく美味しく頂きました。
- ばぁばめっちゃ簡単で美味しかったよ❗
- まるひつじちょっと時間かかるけど、美味しくできました この量ではちょっと足りなくて多めに作りました にんじんが余ってたので入れてみましたが美味しかったです!
レトルトカレーをアレンジ!
お手軽カレードリア4.1
(
33件)チーズがとろけて絶品!具材をのせてオーブンで焼くだけ、人気の手間なしレシピです。市販のレトルトカレーや残ったカレーのリメイクにぜひ♪野菜をのせたり、ホワイトソースやパン粉をかけてアレンジしても美味しいですよ。カレーはドライカレーより少し汁気のあるカレーがおすすめ。欧風カレーやバターチキン、キーマカレーなどお好みでどうぞ。
調理時間
約15分
カロリー
551kcal
費用目安
700円前後
ごはん ゆで卵 ミニトマト レトルトカレー ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユウレシピだとゆで卵を使っていたんですがゆで卵を作るのが手間だったのでご飯の真ん中に生卵を入れてみたらとろっとしてカレーもマイルドになりましら。あとお好みでパン粉をまぶすとサクサク感も出て美味しいです。
- なしなしママ王道のカレードリア。冷凍ごはん、冷凍ピザチーズを使って手軽に作りました。
- くまきち残り物のカレーで作りました。 他のレビューにもありましたが、私も 茹でたまごにせず、ご飯の上に生卵で。トマトは入れ忘れてしまいました。💧 簡単に作れて美味しかったです。
- 納豆島子供のお昼ご飯に余っていたカレーをアレンジして作りました。プチトマトは苦手なので無しにし生卵を真ん中にトッピング。めっちゃ美味しいと大好評でした(o^^o) すごく簡単なのでまたカレーに飽きたら作りたいと思います♫
ホワイトソースはレンジで♪
ほうれん草とツナのクリームドリア4.5
(
40件)ホワイトソースは火を使わずにレンジで作れます。具材は玉ねぎとほうれん草とツナの3種類で、クリーミーなホワイトソースとの相性もよく、どの年代にも好まれる味です。ぜひお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
689kcal
費用目安
600円前後
ごはん ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 玉ねぎ ピザ用チーズ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レイン簡単で美味しいですよ!
- ももす鶏肉を使わない節約レシピです✨ボリュームアップしたかったので、シメジをたくさん入れました✨美味しかったです🎵夫からもリピートリクエストがありました✨
- なみツナ入れることで味がしっかり出ます!美味しかったです〜
- ニャン太ほうれん草を買わず、冷蔵庫の小松菜で代用。 レビューを参考に、私もシメジをプラスしました。 そしてレンジではなく、全てフライパンで作りました。 (もはやこのレシピではありませんね、すみません...) ツナがクリームソースと合うなんて思いませんでした。 家にあるもので出来るので、今後も度々作っていきます。
とろ〜りやみつき♪
明太クリームドリア4.5
(
39件)レンジで作る簡単ホワイトソースに明太子を混ぜて、明太クリームを作ります。風味の良いバターライスにのせて、チーズと一緒にこんがり焼けば、一口食べたら止まらない一品の完成です!
調理時間
約20分
カロリー
676kcal
費用目安
600円前後
ごはん 有塩バター しょうゆ ピザ用チーズ 明太子 有塩バター 薄力粉 牛乳 こしょう 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちょこ味はとっても美味しかったです!! ただ、レンジだけではホワイトソースが中々とろみがつかず、途中からフライパンで混ぜたら上手くいきました。
- くりのすけ焼いたら中がふわっとして美味しかったです。 急遽海苔ではなく乾燥パセリを載せました。 また作りたいと思います。
- nanairoご飯は作り置き(冷凍)のピラフにしました。 上のホワイトソースは、レビューにあるように、なかなかとろみがつかなくて、2分ずつ追加を数回繰り返しました。 薄力粉を大3にした方がいいのかな、と思ったり。 明太子クリームが美味しく、みんな完食でした!
- たまごとっても美味しかったです!
調理時間
約30分
カロリー
630kcal
費用目安
700円前後
ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ アスパラ にんにく オリーブオイル 薄力粉 ピザ用チーズ パセリ(刻み) カットトマト缶 牛乳 塩 こしょう 有塩バター 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆここアスパラがなくてブロッコリーで。パン粉とオリーブオイルをトッピングしていて焼きました。美味しかったです。
- ぱコンソメを入れたらさらに美味しくなりました(^ν^)❤︎
- ラックママトマトと牛乳で作るソースなので あっさりとしていて 美味しかったです。少しコクをだすために パルメザンチーズをいれました。 アスパラがなかったのでインゲンを入れました。
- てんぱケチャップを入れたら旨味が増しました。じゃがいものスライスを足しても美味しかったです。