DELISH KITCHEN

お昼ごはんにおすすめ♪人気パスタレシピ50選

作成日: 2023/05/07

ランチに食べたいパスタレシピを簡単動画でご紹介。ワンパンで作れる簡単レシピから本格カルボナーラまで50選!日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 包丁いらず♪コクうまツナマヨパスタ
    2. 濃厚な味わい!カルボナーラ
    3. 昔懐かしい!基本のナポリタン
    4. フライパン1つで完成!なすのミートソーススパゲティ
    5. たまらない塩気と旨味!しいたけとベーコンのバター醤油パスタ
    6. 濃厚コクうま!たらこの簡単クリームパスタ
    7. 彩り鮮やか♪トマトとオクラのパスタ
    8. にんにく香る♪簡単に作れる基本のペペロンチーノ
    9. 生クリーム不使用!本格カルボナーラ
    10. まろやかで優しい味♪ほうれん草とハムのクリームパスタ
    11. 簡単に作れる♪ツナのにんにく醤油パスタ
    12. フライパン1つで♪キャベツとベーコンのペペロンチーノ
    13. あさりの旨味!ボンゴレビアンコ
    14. 食べ応え十分♪ねぎ塩豚しゃぶスパゲティ
    15. 濃厚ソースが絡んだ♪ほうれん草とベーコンのカルボナーラ
    16. 濃厚クリームがたまらない!白菜とベーコンの和風クリームパスタ
    17. 簡単コクうまパスタ!ツナとトマトのクリームパスタ
    18. トマト缶で作る!トマトクリームパスタ
    19. 簡単に作れる!ベーコンのワンパンナポリタン
    20. 濃厚な仕上がり♪牛乳で作るカルボナーラ
    21. レンジで作る!ワンボウルケチャップパスタ
    22. フライパン一つで作る♪ベーコンとなすのトマトクリームパスタ
    23. こく旨!秋の味覚♡豚バラえのきのバターしょうゆパスタ
    24. フライパンひとつでできる!ワンパンミートソースパスタ
    25. めんつゆで簡単♪えびとしめじの和風パスタ
    26. 混ぜるだけで簡単♪キャベツとツナのオイルパスタ
    27. 食べ応え十分!小松菜とひき肉の和風パスタ
    28. 15分で作れる!きのこと塩昆布のワンパンパスタ
    29. さっぱり和風味♪アスパラとベーコンのポン酢パスタ
    30. 旨味が凝縮!サバ缶のアラビアータ
    31. ワンパンで作る!鶏もも肉のクリームスープパスタ
    32. 鉄板コンビ!えびとアボカドのクリームパスタ
    33. ワンパンでお手軽♪汁だくネギ塩パスタ
    34. シンプルで奥深い♪スパゲティーポモドーロ
    35. ごま香る〜!水菜とツナのガーリックパスタ
    36. ランチにぴったり!長芋とベーコンの和風パスタ
    37. もちもち美味しい!じゃがいもニョッキ
    38. チーズがとろける!パスタグラタン
    39. アスパラで彩きれい!ソーセージのペペロンチーノ
    40. 間違いない組み合わせ!なすとベーコンのトマトパスタ
    41. クリーミーな味わい♪鮭のカルボナーラ
    42. ワンパン!濃厚ソースがやみつき♪豆苗のトマトチーズパスタ
    43. マイルド仕立て♪キャベツのクリームスパゲティ
    44. 飽きのこない味と香り!ベーコンと長ネギのオイルパスタ
    45. みんな大好き!たらこクリームスープパスタ
    46. フライパン1つで簡単!アラビアータ
    47. ちょっと贅沢に♡ももの冷製パスタ
    48. 出来立てを召し上がれ♪どっさり青じそパスタ
    49. しょうが醤油風味でさっぱり♪なすとベーコンのワンパンパスタ
    50. クリーミな味わいがたまらない♪アボカドクリームパスタ

  • 「コクうまツナマヨパスタ」のレシピ動画

    包丁いらず♪
    コクうまツナマヨパスタ

    4.3

    (

    76件
    )

    ゆでたパスタに具材を混ぜるだけのお手軽メニュー!マヨネーズベースのまろやかな味のソースがパスタによく絡み、大人も子供も大好きなこと間違いなしです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      574kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] ホールコーン パセリ(刻み) マヨネーズ 牛乳 めんつゆ[3倍濃縮] 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりちゃん
      トッピングを青じそにしましたが、本当に包丁要らずで、簡単に作れました。 コクが、あって、間違いなく美味しいです。
    • 美稀
      ツナ缶はそのまま、他の調味料は2倍で作ったら美味しかったです😊
    • momo
      簡単おいしい! 思ったよりソース足りなかった反省。
    • タマ
      なにしろ、簡単でした! そして好き嫌いな家族2人はモンク無し食べてくれました。 ツナの量そのまま、3人分のスパゲッティ、調味料の倍で作りました。 カルボナーラに少し似た味でした。
  • 「カルボナーラ」のレシピ動画

    濃厚な味わい!
    カルボナーラ

    4.3

    (

    303件
    )

    子どもも大人も大好き♪カルボナーラのレシピをご紹介します。全卵と生クリーム、チーズで作る人気ソースのこってり感がやみつきになること間違いなし! 火加減のポイントを守れば、誰でも簡単に作れます。仕上がりはプロ顔負けの濃厚な味わいで、本格的な美味しさがご自宅でもお楽しみいただけます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      687kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ ベーコン にんにく オリーブオイル 溶き卵 生クリーム 粉チーズ 塩 黒こしょう 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 料理初心者
      とてもおいしかったです!! 自分なりに以下の点を工夫して作りました。 (2人分) ・生クリーム大さじ4→5にした ・粉チーズを気持ち多めに入れた ・ソースは大きめのボウルで作り、そこにパスタを入れて混ぜ合わせた(熱されてダマになるのを防ぐため) ・ソース、最後の仕上げともに思っているより多めに胡椒をふった。(最高でした) 反省点としては、茹で汁を取っておいて、少しソースに足しながらパスタと混ぜ合わせると、ポソポソせずに美味しかったかなと思います。(または牛乳を混ぜる) また、玉ねぎやキノコ、そら豆なんかを加えても美味しいのではないかと思います! 本来カルボナーラにニンニクは入れないそうなのですが、ニンニクが良いアクセントになっており美味しかったです。
    • 福丸
      皆さんのコメントを参考に、卵は卵黄のみ3個に、生クリームは大さじ4から5に、追加で白だし大さじ1に変更しました。 また、パスタの茹で汁も追加しましたが、美味しかったです!
    • ぶーちゃん
      子ども達からのリクエストに答えてカルボナーラ❣️ あれっ? ニンニク炒めるの?フライパンに卵液流す? 卵液がフライパンの熱➕パスタの温かさで固まらないのかなぁ? 注意はあったけど。 私流だと ボールの中に卵液(卵黄➕生クリーム➕ミックスチーズ➕白だし少々➕塩コショウ) ミックスチーズ→ピザ用チーズです🤗 茹で上がったパスタをボールに入れて チーズが溶けるまで🌀混ぜます。卵液がパスタの温かさでまったり。お試しあれ❣️ 今回はチキンサラダを作ったから パスタの中にはベーコン無しでした😅
    • ふみ
      フライパンにソースを入れると、卵が固まってしまうので、ソースのボールに炒めた麺と具材を入れるほうが、とろりとして美味しいと思います。個人的意見です。
  • 「基本のナポリタン」のレシピ動画

    昔懐かしい!
    基本のナポリタン

    4.5

    (

    272件
    )

    喫茶店の人気定番メニュー、ナポリタンのご紹介です。日本発祥の慣れ親しんだ味は、大人も子供もみんな大好き!ケチャップソースがパスタによく絡み、野菜も入って具沢山なので満足感もバッチリです。シンプルな調味料での味付けですが、トマトケチャップと具材を炒めることで、酸味が抑えられて美味しいナポリタンが作れます♪簡単に作れるのでお昼ごはんにもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      669kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ ソーセージ 玉ねぎ ピーマン マッシュルーム缶 ケチャップ 塩こしょう 粉チーズ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 山師中間期
      マッシュ🍄無いので 省いた ピーマンなかったので ブロッコリーきざんで入れた チーズ全くダメなので いつも抜き 普通の味ぐらい 自評価
    • みるく
      料理初心者の私でもめちゃくちゃ簡単に作れて美味しく作れました!家族が好きな具材を入れて、子供達も喜んでくれて大満足です!いつもパスタソースを買ってましたが、たまには作るのもいいですね♪
    • よーちん
      バターを少し入れてみました。 美味しすぎて、食べながら「美味しい〜❤️」を連発してしまいました。笑笑
    • くにっきー
      簡単に出来ました。ケチャップの水分を飛ばすことで香りが立っておいしいナポリタンになりました。美味しかったです。また、作りたいです。
  • 「なすのミートソーススパゲティ」のレシピ動画

    フライパン1つで完成!
    なすのミートソーススパゲティ

    4.4

    (

    214件
    )

    とろっととろけるなすが絶品!別の鍋にお湯をわかしてスパゲティをゆでることなく、同じフライパンでゆでるので洗い物が少なくお手軽に作ることができます。時間短縮にもなるので、忙しい時にもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      630kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 豚ひき肉 なす 玉ねぎ おろしにんにく サラダ油 ケチャップ ウスターソース コンソメ こしょう 水 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 🥺
      めっちゃ美味しかったです(*´﹃`*) 何回もリピートしてます!!
    • Alexandre PA
      (2022/04/14)私はカプリチーザの「茄子とほうれん草のミートスパゲティ」が大好きで家で同じものが料理できないかと思って探していたらこのレシピと出会いました。カプリチーザに行った気分になりました。ありがとうございました。😀😭😭 (2022/04/24)ほうれん草を加えてリピートしました。^_^ めちゃくちゃ美味しかったのでなすを加えるタイミングでほうれん草も一緒に加えることをおすすめします^_^
    • ともぽん
      水分量を間違えました( ̄▽ ̄;) 娘に「マズイ😖」 と言われました(泣)( TДT)
    • しゅんくん
      ソースとパスタは別々に作った方が良さそうです… パスタの硬さ、味の濃さなど調節がしにくかった… 次は別々に作ってみたい
  • 「しいたけとベーコンのバター醤油パスタ」のレシピ動画

    たまらない塩気と旨味!
    しいたけとベーコンのバター醤油パスタ

    4.3

    (

    91件
    )

    しいたけの旨味とベーコンの塩気にバターのコクが合わさり、また食べたくなる、そんなパスタです!シンプルな材料と作り方ですが、旨味とコクのある食材を使って満足度高く仕上げます。昼食にも赤ワインと合わせて夕飯にもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      542kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン しいたけ 玉ねぎ オリーブオイル スパゲティのゆで汁 しょうゆ 有塩バター 塩こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポン
      料理初心者(男)です。 パスタはいつもトマト系ですが、和風系も自分で作れれば…なんて軽い気持ちで作ってみました。 パスタを作る時に毎回思いますが、2人前くらいでしたら26cmのフライパンで作れますが、それ以上の量になりますと、もっと大きいフライパンの方が良いと思います。 思ったより簡単で美味しかったので、また作りたいと思います。
    • kimi
      美味しかったです♡ 和風顆粒だしの素を少し加えました。
    • 納豆島
      すごく美味しいです♪ ゆで汁は多めにとっておきました。食べる時間が皆バラバラなのでその都度混ぜる時に使いました。正解です(^o^) ベーコンが残りわずかだったのでウインナーも足しました。他のきのこ類を入れてもさらに美味しくなりそうです。また次回試したいと思います。
    • けがにひめ
      椎茸は傘の開いていない肉厚なものを使いました。シンプルで素材の美味しさを生かしたレシピです。 ネギを入れ忘れましたが、飽きない一品です。 また作りたい。
  • 「たらこの簡単クリームパスタ」のレシピ動画

    濃厚コクうま!
    たらこの簡単クリームパスタ

    4.5

    (

    181件
    )

    たらこの塩気とまろやかなクリームがよく合う一品です。ゆでて混ぜるだけでなので、忙しい時にもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      684kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ たらこ 生クリーム めんつゆ[3倍濃縮] 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マディ
      二倍濃縮のめんつゆを使いました。 少し多めに入れてみました。 すごく簡単でおいしい!
    • ののねずみ
      海外在住のため(内陸部)たらこは手に入りませんでしたが、既製品のたらこパスタソースや明太子パスタソースを使って同じように作ってみました♡ その分塩分を少し減らして、大葉の代わりに刻み海苔を使い作った美味しかったです!リピートします‼︎
    • たぬこ
      3人前を作りました。 生クリームは200mを購入し中途半端に残しても仕方がないので全部入れて、麺つゆは2倍濃縮を2倍濃縮の分量+少し多めに。 大葉をこれでもか!という量を入れましたが、さっぱり食べれてとっても美味しかったです✨ 洗い物も少ないし、短時間で出来るのでリピ決定です!
    • うめ
      美味しく出来ました! また作る思います。
  • 「トマトとオクラのパスタ」のレシピ動画

    彩り鮮やか♪
    トマトとオクラのパスタ

    4.4

    (

    82件
    )

    ソースは切って和えるだけ!オクラのねばねばが麺にからんで、暑い日や食欲がない日でもさっぱり食べられます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      617kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ ツナ缶(水煮) トマト オクラ オリーブオイル ポン酢しょうゆ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みや
      オクラが無かったので、代わりにツナを入れました!3人分を作ったのですが、オリーブオイルを1.5倍にすると少し多く感じました。調節しながら入れるといいと思います!
    • みどっと
      簡単で美味しかったです。 味付けもちょうど良い感じでした!
    • ちえ
      大葉と柚子胡椒足しました! とてもさっぱりしていて美味しいです! すこし薄味かもしれないので、塩胡椒多めでもいいかも。
    • みずぴぴ丸
      さっぱり系で、するする食べられました。味付け濃いのが好きなので卓上しょうゆをかけて調整しました。オクラが無かったので、浅漬けしていたきゅうりを入れてみました。作るのが簡単。
  • 「簡単に作れる基本のペペロンチーノ」のレシピ動画

    にんにく香る♪
    簡単に作れる基本のペペロンチーノ

    4.3

    (

    153件
    )

    定番人気のペペロンチーノを家庭でも、本格的で簡単に作れるレシピをご紹介♪ シンプルな味付けですが、一口食べるとにんにくが香り、食欲をそそります。ピリ辛で美味しいスパゲッティです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      535kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ にんにく 唐辛子 ゆで汁 塩 こしょう オリーブオイル パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なな
      とうがらしを輪切りにするとより辛めに作ることができます🌶 少し薄味だったので塩を足しました ニンニクの香りが食欲をそそるレシピです
    • むらくも
      初めてでも簡単に美味しいペペロンチーノが作れました! 少し味が薄めだったので塩は小さじ2分の1くらい、こしょうも少し多めに入れました。 このレシピを覚えてしまえばにんにくや唐辛子の量を調整して好みの味にできるのでとてもありがたいです!
    • ねこさん
      いつもペペロンチーノはパスタソースを買っていたけど、 100倍美味しくできた!! 気がする😺 (塩だけ小さじ1足したけど・・)
    • うさちさ
      基本の基本パターンです! シンプルなペペロンチーノで、とても美味しかったです! そして簡単でした!!
  • 「本格カルボナーラ」のレシピ動画

    生クリーム不使用!
    本格カルボナーラ

    4.2

    (

    118件
    )

    本場のイタリアンカルボナーラをお家で簡単再現♪生クリーム不使用でもしっかり濃厚に仕上がります。難しい工程もなく、スパゲティとソースを混ぜるだけなのでとても簡単です。時間のない時にもさっと作れるのでおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      648kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ ベーコン(ブロック) にんにく オリーブオイル 黒こしょう(仕上げ用) 卵 粉チーズ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      粉っぽさが残り子供には不評。 牛乳を適量加える事で粉っぽさが和らぎ、子供達も食べてくれました。 若干のアレンジが必要なレシピかと思いました。
    • キリト
      余ってたえのきをと牛乳を入れて作りました。 簡単で美味しかったです。 粉チーズがなかったので、ピザ用チーズで代用しましたが いい感じにトロミも出て良かったです。 カルボナーラをリクエストされた時に またリピしようと思います。
    • ラックママ
      冷蔵庫に生クリームがなかったので レシピを検索して作ってみました。 粉チーズ50g!にびっくりしましたが 作ってみてなるほどって納得しました。 少しだけ牛乳をたしましたが 美味しかったです(^^)
    • ゆうこ
      クリーム系パスタが好きじゃないのでカルボナーラはあんまり好きではありませんでしたが、これは生クリームなどを使ってないのでチーズの味しっかりで美味しかったです☺️
  • 「ほうれん草とハムのクリームパスタ」のレシピ動画

    まろやかで優しい味♪
    ほうれん草とハムのクリームパスタ

    4.5

    (

    110件
    )

    牛乳で簡単にクリームパスタの出来上がり♪まろやかで優しい味付けが人気です。晩御飯のメインにも、ランチにもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      649kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ ハム ほうれん草 有塩バター 薄力粉 牛乳 黒こしょう 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レビューで小麦粉の量減らしたほうがいいかも、という意見を散見したので小麦粉は大さじ1+大さじ1/2弱、麺を入れる時はとろ火にして、とろみを見ながら火を消して混ぜたところドンピシャなクリーム加減で完成しました!調味料の量は変えてません。家族から大好評でリピ決定です
    • たんたん
      初めてクリームパスタ作りましたが美味しくできました!あまり火にかけすぎないのがポイントですね!個人的にはバター多めが好きです!
    • もっきゅ
      初心者でもレシピを見れば簡単にできました!一口目、牛乳の臭みが気になったので、塩胡椒とコンソメを追加すると、牛乳ぽさもなくなりめっちゃおいしくなり感動しました!コンソメはしっかり入れたほうがいいと思います。決め手です!
    • 火にかけすぎて(?)ねっとりしすぎてしまいましたが、味は美味しかったです。ベーコンを使いました
  • 「ツナのにんにく醤油パスタ」のレシピ動画

    簡単に作れる♪
    ツナのにんにく醤油パスタ

    4.4

    (

    394件
    )

    ツナ缶がメインの人気のお手軽和風パスタをご紹介します。おうちにある材料で簡単に作ることができるので、ささっと済ませたい日のランチにおすすめです。ツナとにんにく醤油の組み合わせは美味しすぎてやみつきになること間違いなし!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      693kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶 玉ねぎ にんにく サラダ油 パスタの茹で汁 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きなこもち
      ちゃんとソースの水分飛ばして作るとおいしいです^ ^ にんにく最高^ ^
    • まいたけ
      少し味に深みがなかったのでマヨネーズを少し混ぜてみたらいい感じになりました。やっぱりツナが入ってるからですかね。
    • sugar
      わたしはニンニクスライスとチューブを使いましたが、とても美味しかったです♪家にあるもので簡単に作れてとてもよかったです!3つ下の弟にも「おかわりないの??」と聞かれるほど絶品✨(高校2年)
    • もも
      ほんとに簡単で美味しい!玉ねぎは2分の1コ使ったほうがツナとのバランスもいいと思います♪
  • 「キャベツとベーコンのペペロンチーノ」のレシピ動画

    フライパン1つで♪
    キャベツとベーコンのペペロンチーノ

    4.0

    (

    138件
    )

    忙しい時のランチにぴったりの簡単時短レシピをご紹介♪キャベツの甘みとベーコンのうまみが染み出して、止まらないおいしさに!お好みで唐辛子の量を調整してお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      628kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン キャベツ 玉ねぎ おろしにんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴいち
      手軽にできましたが少し味気ないような? 最後に水気を飛ばすところで完全に飛ばしきれず、ねっちょりしてしまったのもその原因かもしれません。 リベンジしてみたいなと思います!
    • のんたん
      娘のお気に入りですー! 我が家の定番になっておりますー!
    • みらいのさくいち
      美味しかったです。
    • ふにや
      なんだか、仕上がりがネチョネチョした感じになりました。味も微妙。 使ったパスタが早茹でのものだったのがいけなかったのかも‥ 早茹でパスタで作るのはオススメしません。 簡単は簡単です。でも、もう作りません。
  • 「ボンゴレビアンコ」のレシピ動画

    あさりの旨味!
    ボンゴレビアンコ

    4.4

    (

    105件
    )

    あさりをふんだんに使ったパスタ、ボンゴレビアンコのご紹介です♪ あさりを白ワインで蒸して旨みを引き出しました。 ランチや夜ご飯の一品にもおすすめです。オシャレにいただけるパスタです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      671kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ あさり(砂抜き) にんにく(みじん切り) 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 白ワイン 塩 こしょう パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まー
      おいしい! 最後にバターを少し入れて 絡めました!最高でした
    • バンマス
      白ワインの代わりに料理酒で作りました。簡単なのにレストランのような仕上がりになりました。塩加減はシビアなので、茹で汁の塩加減は薄めにしておくとあとから調整出来ます。
    • yonyon
      簡単で美味しかったです
    • ほし
      オシャレですよね〜ゆで汁を入れすぎてしまい、スープパスタみたいになってしまいましたので次回は気をつけて作ります!
  • 「ねぎ塩豚しゃぶスパゲティ」のレシピ動画

    食べ応え十分♪
    ねぎ塩豚しゃぶスパゲティ

    4.0

    (

    97件
    )

    しゃぶしゃぶ肉とスパゲティをゆでて、ねぎ塩だれであえるだけの簡単ボリュームスパゲティを作ります♪ごま油とレモン汁が香るねぎ塩だれが具材によく絡んで、止まらないおいしさです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      608kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 豚ももしゃぶしゃぶ肉 長ねぎ 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 レモン汁 ごま油 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      あっさりしているので、食欲があまりない時でも食べられそうです😊
    • ねこすけ。
      初心者ですが簡単に出来ました😊 ネギななかったので薬味と刻みのりを入れました。 さっぱりしていて美味しかったですꈍ◡ꈍ♡
    • ちせ
      さっぱりして美味しかったです。 手順も簡単で作りやすかったです
    • あにょん
      レモン汁が無く、代わりにポン酢を回しかけてみました!! それに、ゴマの代わりに海苔も追加!! すんごくサッパリで美味しいです´・ᴗ・` また作ります(๑′ᴗ‵๑)
  • 「ほうれん草とベーコンのカルボナーラ」のレシピ動画

    濃厚ソースが絡んだ♪
    ほうれん草とベーコンのカルボナーラ

    3.9

    (

    120件
    )

    たっぷりのほうれん草が食べられるスパゲティを作ります。あっという間にできるので、ランチにぴったり♪牛乳は生クリームにかえるとより濃厚な仕上がりになります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      618kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ ベーコン ほうれん草 オリーブオイル おろしにんにく 牛乳 卵 粉チーズ 塩 こしょう 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      子供にも大人にも好評でした!カルボナーラ液を半量生クリームにして濃厚にしました。液をフライパンに入れる時、フライパンが熱いと鍋肌から固まってダマになってしまうので早めに火を切ったほうが良いと思いました。スパゲティが茹でたてアツアツならその熱で混ぜるだけでもとろみがつくかもしれません。
    • たんさん
      卵ではなくて卵黄の間違いじゃないですか?カルボナーラ作るの久々過ぎて、レシピそのまま信じて卵2個入れたらボソボソになり失敗しました。
    • チロコ
      最後の工程で、弱火でとろみがつくまで火を通すことが書いてありましたが、これ絶対やり過ぎないほうがいいです! ボロボロに卵が固まり、美味しくなくなるので注意です!! カルボナーラ液が常温になっていて、パスタも茹でたてならば、一旦、火を止めた時点で、絡めるだけでもいいような気がしました。 カルボナーラは、やっぱりなめらかな液が美味しいですよね☆
    • ふみふみ
      手軽に美味しく作れるので何度もリピートしてます。 卵は卵黄のみの方が好みです。 最後、ソースを絡めたら早めに火を止めることをおすすめします。
  • 「白菜とベーコンの和風クリームパスタ」のレシピ動画

    濃厚クリームがたまらない!
    白菜とベーコンの和風クリームパスタ

    4.3

    (

    74件
    )

    手軽に作れる、白菜とベーコンの和風クリームパスタ! 和風な濃厚クリームがたまらなく美味しい♪ オシャレにランチにも、パパッと済ませたい夕食にもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      714kcal

    • 費用目安

      200前後

    パスタ 白菜 エリンギ(大) ベーコン(ハーフ) にんにくチューブ オリーブオイル 小麦粉 牛乳 醤油 和風だしの素 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • momo
      醤油が小1じゃ足りないかも。適切な量をみつけて、リピートしたいです。
    • はる
      初めて作りましたが簡単に美味しくできました! 子どもの好みで和風味をコンソメ味に変えました。 濃厚な味を好む子供もあっという間に食べてしまいました!
    • マハロン
      醤油を多めに入れました クリームパスタというより、 クリーミーなちゃんぽんという感じで、  次はうどんや中華麺で作ってみたいです
    • youhoo
      鍋の残り物の春菊を一房加えました。 2房でもよかったかも。 塩胡椒は多少多めがオススメです。
  • 「ツナとトマトのクリームパスタ」のレシピ動画

    簡単コクうまパスタ!
    ツナとトマトのクリームパスタ

    4.3

    (

    77件
    )

    晩御飯やランチにおしゃれなパスタはいかがですか?お家にあるもので簡単にツナとトマトのクリームパスタが作れます♪ツナのコクとトマトの酸味がたまりません。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年9月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      716kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ ツナ缶 トマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 牛乳 生クリーム 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • クッキングとうちゃん
      とても簡単に出来ました。塩を少し多めに、コンソメとしめじを加えたら、さらに美味しくなりました。
    • キコ
      最初にパスタを茹でないといけませんが、動画として入ってなくて、最後に茹でたパスタを投入とあるので、ご注意下さい。 味が薄目で、素材の味のみ。お店やレトルトの濃い味に慣れてると物足りません。コンソメとか入れた方が自分は好みでした。でも簡単に作れる所は好評価です。
    • まち
      生クリームの代わりにバター少し、パスタ麺の代わりに刀削麺で代用しましたが(笑)、簡単で美味しかったです。コンソメとまいたけとわかめもあったのでプラスし、栄養と美味しさアップ♡
    • たまや
      トマトがたくさんとれたので作ってみました。 美味しかったー!リピします! 私はブラックペッパーをひいてかけました☺️
  • 「トマトクリームパスタ」のレシピ動画

    トマト缶で作る!
    トマトクリームパスタ

    4.0

    (

    73件
    )

    人気のクリーミーなトマトソースもパスタも、フライパンだけで一度に調理できる、手間なしパスタ!パパっと作っておしゃれなランチタイムを過ごしませんか? にんにくがアクセントになってとても美味しいです。仕上げにパセリやバジルを散らしてお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      726kcal

    • 費用目安

      300前後

    パスタ 牛乳 カットトマト缶 水 ベーコン 玉ねぎ 有塩バター オリーブオイル ニンニク コンソメ 粉チーズ(飾り用) パセリ(飾り用)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • apple
      ここれは 絶対やらないのオンパレード スパゲッティ半折り  麺茹汁煮込んでたり  トマトソース クリーム 合わせたパスタ作るならホワイトソース トマトソース別々作るのが主流  オリーブ油炒めて水 入れてスパゲッティも入れてとかあり得ないだけどせめてスパゲッティ別茹でして下さい  そこにバター牛乳とか?昔 カフェで作ってましたがとても客に出せる料理でないです
    • syuj
      味が薄いので水を少なめにすればもっと濃厚にできる気がします。
    • ちこり
      パスタは別茹でした方がいいとのレビューを参考に作ってみました。 ですので我流でアレンジして、別茹でのパスタ用のお湯を沸かしてる間にニンニクみじん切り・玉ねぎとベーコンの細切りをして、湯が沸いてパスタを茹でてる間にソースを作りました。 パスタは別茹でなので、ソースには水を入れませんでした。 味付けは薄いとのご意見もありましたので、勘で味塩こしょうを投入しました。 途中パスタが茹で上がったのでザルにあげ、煮詰めたソースに絡めて出来上がりました。 夫婦二人分作ったのですが、夫に「とてもおいしい!」と褒められました。 自分でも納得できる味です。 家庭にある材料や調味料でできるレシピを紹介して下さり、ありがとうございました。 当方50代の主婦ですが、母親から伝授した料理ばかりではなく、この様なお若い方向けの料理もどんどん取り入れていきたいなと思いました。★4つ(★マイナス1つは自分流のアレンジもした為です。)
    • もみ
      失敗してしまった! 味はトマトクリームで美味しかったので、⭐1、麺が不味すぎて、食べるの苦痛だった。失敗理由は分からないが、二人前で作ったので、麺に火が通りにくかったのか、水分が微妙だったのか…それか、もともと、麺がこんな感じになるのか、グチヨねっちょり、私の場合は麺、別に茹でてからめたほうが良かったのかも!?
  • 「ベーコンのワンパンナポリタン」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    ベーコンのワンパンナポリタン

    4.4

    (

    69件
    )

    フライパン一つで作れるナポリタンをご紹介!別ゆでしなくても作れるので洗い物も少なく、簡単に作ることができます♪ベーコンはソーセージに変えてもお作りいただけます!お好きな具材にアレンジしてお楽しみください。忙しい日の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      681kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ[1.6mm] 玉ねぎ ピーマン ベーコン オリーブオイル 水 ケチャップ 塩 こしょう 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まぴちゃん
      ケチャップ濃い目が好きなので少しケチャップが物足りなかったです。でも麺はもちもちつやつやで食感最高にできあがりました!簡単なのもgood! ベーコンが家になかったのでウインナーで代用しましたがおいしかったです〜!
    • LoveDeli
      とても簡単にできて美味しくできました。 ベーコンは市販のパック入りのを4枚使いました。 次はミートスパゲッティ を 作ろうかと思います。 この方法なら 野菜も量を増やしたり アレンジできます。
    • さっちゃん
      倍量は失敗しやすいとのことだったが、失敗覚悟でチャレンジ。材料倍量、水とケチャップ1.5倍で美味しく出来ました!!ちゃんとケチャップと絡まっていてとても美味しい。粉チーズ無しでも十分美味しかったです!サラダを作りながらで結構放置してたらくっ付いてる箇所があったのと、まだらになってしまったようで気持ち固い箇所があったのであまり放置しなければ完璧だと思います!また作ります😊
    • はぎこ
      何度もリピしてます! 水400だと完成時に汁だくになったので、300で混ぜながら茹でるのがちょうどよかったです。 2人前のときはパスタは別茹でで。
  • 「牛乳で作るカルボナーラ」のレシピ動画

    濃厚な仕上がり♪
    牛乳で作るカルボナーラ

    4.1

    (

    63件
    )

    牛乳を使った、人気の濃厚カルボナーラのご紹介です。生クリームなしでも濃厚で本格的なソースに!卵黄ととろけるチーズで濃厚に仕上げた一品です。さっと火を通すことでとろとろに仕上がります♪夕食やランチにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      709kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ ベーコン オリーブオイル 黒こしょう 卵黄 牛乳 塩こしょう とろけるスライスチーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マル
      いつもカルボナーラを作るとダマになって失敗する事が多かったのですご、こちらは生クリームも要らず簡単に美味しく出来ました!
    • かねこ
      とろけるスライスチーズがなくて普通のスライスチーズを使いましたが、しっかり麺に絡んだので大丈夫でした🙆‍♀️ 簡単で美味しかったです♪
    • ゴジラ博士
      先週の木曜日の昼飯に作りました。とろけるスライスチーズで簡単に作れました。
    • もみ
      田舎に越してきてから、あんまり、好きなカルボナーラに出会えず、久しぶりにたべたくなったが、お店にいく時間もなく、作ってみたらけっこう好きなカルボナーラだった!一人前で、牛乳70とスライスチーズ二枚いれましたが、こってりでした!あたためすぎるのもよくないけど、チーズは溶けるぐらいまで火をいれました。出来合いのソースより全然美味しい。お家で充分楽しめました!
  • 「ワンボウルケチャップパスタ」のレシピ動画

    レンジで作る!
    ワンボウルケチャップパスタ

    4.2

    (

    60件
    )

    鍋にお湯をわかすことなく、電子レンジで作る時短レシピをご紹介!スパゲティを具材、調味料と一緒に電子レンジでゆでてアルデンテに仕上げます♪ボウル1つでスパゲティが出来るので、洗い物が少なく済むのが嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      583kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ 玉ねぎ ベーコン ケチャップ ウスターソース コンソメ 塩 オリーブオイル 水 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷく
      簡単にできるので、よく作ってます! ベーコンをウインナーに変えたり、他の野菜を入れたりもしています!
    • babachan
      2人分更新しました。下記に記載❗️見て下さいね。 一回目 耐熱ガラス容器(長方形)、茹で時間3分のスパゲティ使用。時間4分ではスパゲティはかたく玉ねぎも中心に透明感がありませんでした。(丸い容器ではなかったから⁇) ラップを外して2分。スープが多すぎるため、ラップをして1分・1分・1分…ラップを外して1分・1分時間、水分の量をみながら調整。美味しそうな感じなりました。 2回目、私の分。茹で時間3分のスパゲティ スパゲティは60gにしました。ラップをして4分多め、外して3分に。 玉ねぎもしんなり、スープの絡み具合も美味しそうに見えます。とろみ感…⁈があり味も◎でした。簡単にできる一品ですが、出来具合に気を使いました。味はとても良いです。 更新   2人分(写真も…) 材料等倍の量  ピーマンをプラスしました。 トマトケチャップは大2 たしました。 (スパゲティ、いつも普段指定時間より2分多めにしています。) 今回はラップをして10分(かき混ぜた所、固そうだったの2分追加)ラップを取って4分汁が多めだったので2分追加❗️とっても美味しかったです。指定時間より多少かかりましたが美味しさは◎です
    • つる
      次に作るときはパスタが水に浸る容器にします(くっついた)。
    • ミハコ
      レンジでしっかり味もつき濃厚でおいしいでした。パスタをちょっきり半分にしないと丸ボウルだと、しっかり浸からないので注意!1人分ならこれでいいけど、3人以上になると逆に時間がかかります。
  • 「ベーコンとなすのトマトクリームパスタ」のレシピ動画

    フライパン一つで作る♪
    ベーコンとなすのトマトクリームパスタ

    4.2

    (

    58件
    )

    牛乳を入れたお手軽クリームパスタをご紹介!パスタは別ゆでしないので、洗い物も少なく作れます。お昼ごはんにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      764kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン なす 玉ねぎ おろしにんにく カットトマト缶 オリーブオイル 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まつかよ
      簡単に美味しくできて大満足です!
    • マル
      ソースの味は抜群に美味しかったですが、パスタの硬さが柔らかくなりすぎて残念でした。
    • きよあき
      料理初心者ですが簡単に美味しくできました。
    • がーこ
      2人分で作りました。フライパンは家にある一番大きな29センチの物を使用し、材料は全て倍の分量、パスタは様子を見ながら調整し、1.5倍くらいの時間でいい感じになりました。味見したところ少し酸味が強かったので、砂糖小さじ1足しました。主人にも大好評でした。
  • 「豚バラえのきのバターしょうゆパスタ」のレシピ動画

    こく旨!秋の味覚♡
    豚バラえのきのバターしょうゆパスタ

    4.2

    (

    58件
    )

    豚バラとバターのコクとえのきの旨味が絶品! にんにくを入れることでパンチの効いたパスタに♪ パパッとできるから忙しいランチにもおすすめ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      883kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 豚バラ薄切り肉 えのき にんにく オリーブオイル しょうゆ 有塩バター 細ねぎ(刻み) 茹で汁 しょうゆ(トッピング) 有塩バター(トッピング)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きなこもち
      バター醤油間違いなかったです^ ^ きのこは何入れてもおいしく食べれそうです。 味付けがシンプルなので、目分量で作っても大体おいしいです^ ^
    • むぅ
      えのきに加え豆苗も入れてみました。黒胡椒も振ってうまし。簡単でまたつくります。 バター醤油グッドです
    • こんす
      普通
    • あむ
      美味しかったです。 醤油味が少し強く感じたので、次回は少し醤油少なめで。
  • 「ワンパンミートソースパスタ」のレシピ動画

    フライパンひとつでできる!
    ワンパンミートソースパスタ

    4.5

    (

    76件
    )

    フライパンひとつで簡単に作れる、ワンパンミートソースパスタをご紹介します!別ゆで不要なので、洗い物も減って嬉しい♪忙しいお昼や手抜きしたい夜にぜひ時短料理を作ってみてください! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年3月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      680kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ[1.6mm] 合いびき肉 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 水 オリーブオイル ケチャップ 中濃ソース コンソメ 塩 こしょう オリーブオイル 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Hide
      フライパンひとつでできるのは素晴らしいと思いましたが、パスタは別に作った方が美味しいですね。
    • ゆうき
      パスタがバリバリです。 別茹でにした方が良いです。
    • フカミ
      子どもが大好きでよく作ります。
    • suzuu
      ワンパンなのでとっても簡単で、時間もかからず作れたのでよかったです!
  • 「えびとしめじの和風パスタ」のレシピ動画

    めんつゆで簡単♪
    えびとしめじの和風パスタ

    4.5

    (

    58件
    )

    えびとしめじを香ばしく炒めて、スパゲティと合わせます。バターでこってり、休日のランチにおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      629kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ むきえび しめじ にんにく オリーブオイル スパゲティのゆで汁 めんつゆ[3倍濃縮] 有塩バター 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kouhi
      うまし😋🍴💕
    • cyapi
      めちゃ簡単で美味しい( ˙༥˙ )♡ シーフードミックスの残りと、冷凍してたしめじと、ニンニクは桃屋のきざみにんにく使いましたw 冷蔵庫にあるもので、パパッとランチ作れちゃうのは嬉しいです(´˘`*) 仕上げは大葉があったからちぎってパラパラ♪ 大葉は大正解でした♡ 風味up! マジで( ゚д゚)ンマッ!
    • ぴんくふぇありー
      作るのは2回目です😊残っていたしめじを全部入れたので、味が薄まってしまったかも💦でも調整すれば美味しいパスタなので、また作ります❣️
    • きのこはしめじではないですが、美味しく作れました!結構アレンジしてリピートしてます!
  • 「キャベツとツナのオイルパスタ」のレシピ動画

    混ぜるだけで簡単♪
    キャベツとツナのオイルパスタ

    4.3

    (

    55件
    )

    ツナ缶はオイルごと入れるので、ツナの風味が全体に♪ シンプルな味付けなので、キャベツに甘みも十分に感じられる♪ ランチの時間にぜひ作ってみてください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      613kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ キャベツ ツナ缶 しょうゆ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こずりんぱ☆
      ツナ缶の汁ごと使うので旨みがあって美味しい! キャベツはパスタとの絡みを良くするために太めの千切りにしました。 コショウは粗挽きにして、アクセントをつけて。 簡単に作れるのでゴハン作るの面倒な時にいい!(≧∇≦)b
    • きっちゃん
      簡単でおいしい!シンプルな味付けなのでがっつり系がいい人には物足りないかもですが、手間をかけたくないお昼にちょうどよかったです。しょうゆを入れ忘れましたが十分おいしかったですよ。
    • キラヒナ
      簡単! 塩は少々で充分。
    • まつかよ
      とっても簡単で、サッと作って、早く食べたい時にもピッタリです。粉チーズをかけても美味しかったです!
  • 「小松菜とひき肉の和風パスタ」のレシピ動画

    食べ応え十分!
    小松菜とひき肉の和風パスタ

    4.3

    (

    50件
    )

    シャキシャキの小松菜とひき肉を合わせて、ボリュームたっぷりのパスタを作ります。甘辛い味付けで、あとを引くおいしさです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      465kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ 豚ひき肉 小松菜 ごま油 おろししょうが 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mii
      パスタとご飯にのせてと作りました。 ひき肉の具材ゎ小松菜以外にナス、玉ねぎ、ピーマンなどを細かく切り加えました。 調味料ゎしょうゆみりんのかわりに糖質カットの麺つゆを使用し、しょうがの他にニンニクもプラスしました。 最後の刻み海苔ゎかわりに白ゴマにしました。 ご飯の時ゎ目玉焼きを添えてガパオ風にしたり。パスタにしてもご飯でもどちらも美味しく頂けました。
    • まーたんママ
      レシピ通りでとっても美味しく出来ました!辛いのが好きな人は鷹の爪を砕いて入れても美味しく食べれると思います。
    • ミルクパン
      レシピの倍量作りました。小松菜のかわりにほうれん草(市販の冷凍カット済みのもの)を使いました。 玉ねぎ、白ネギを足したせいか、味が少し薄く感じたので少しだし醤油を足しました。 お店の和風パスタに負けないくらい美味しかったです!家族にも好評だったのでまた作ります。
    • ビギナー
      簡単に美味しくできました。 小松菜の炒め具合が足りなかったのか少し青臭かったので、今度はもう少ししっかり炒めようと思います。
  • 「きのこと塩昆布のワンパンパスタ」のレシピ動画

    15分で作れる!
    きのこと塩昆布のワンパンパスタ

    4.1

    (

    43件
    )

    フライパンひとつで作れるお手軽パスタです!きのこ、塩昆布、ツナ缶それぞれの旨味が合わさって口の中でおいしさが広がります。少ない材料と調理器具で作れるのも魅力♪パパッと作りたい日におすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      561kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] しめじ まいたけ 塩昆布 サラダ油 しょうゆ 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Teeさん
      エリンギと舞茸でつくりました。 醤油にめんつゆを加えました。 最後は手早くしないとスパゲッティが水分をすってしまってやや慌てました。 美味しくいただけました。
    • ま〜坊
      いくつかワンパンパスタを作ったけど、これはその中でも簡単だった!今回は少し味が薄くなってしまったので、次回は醤油と塩昆布を少しずつ増やそう!
    • プリン
      水分調整がむずかしかったです。ベーコンをいれました。コショウたしました。美味しかったです。
    • なっちゃん
      簡単にできましたっ!
  • 「アスパラとベーコンのポン酢パスタ」のレシピ動画

    さっぱり和風味♪
    アスパラとベーコンのポン酢パスタ

    4.4

    (

    44件
    )

    ベーコンの旨味とにんにくのパンチを さっぱりぽん酢でまとめました♪ 家にある食材でパパッと出来るから忙しい日のランチにも!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      570kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ ベーコン 玉ねぎ アスパラ にんにく ポン酢しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 梅ちゃん
      うちの家族は ポン酢が好きなので よく作ります。ベーコンの代わりに豚肉にしたり アスパラの代わりに 畑にある 水菜や ほうれん草 ブロッコリー ネギも使ったりもしました。大人だけの時は 粒こしょう入れる時もあります。
    • みこち
      簡単‼️ 具を若干多めにして炒めるときに塩コショウをし、ポン酢は目分量で入れました。 系統は同じですが、醤油味やバター醤油味とはまた違って新鮮。 酸っぱさは特に感じませんが、夏場に食べるとサッパリしていて良いかも。
    • ひろぴー
      凄く美味しいですよ❤️
    • しず
      ニンニクとポン酢だけでしっかり味がついて美味しかったです!私はベーコンではなくウインナーで代用しました
  • 「サバ缶のアラビアータ」のレシピ動画

    旨味が凝縮!
    サバ缶のアラビアータ

    4.6

    (

    41件
    )

    買っておいたサバ缶、ありませんか? ピリっと辛味のきいたトマトソースがからんで絶品♪ ランチにおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      400前後

    サバ缶(水煮) ペンネ 玉ねぎ にんにく 唐辛子 オリーブオイル 酒 パセリ(刻み) ホールトマト缶 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しーずー
      リピートしました! サバの旨味がでていて美味しかったです!  少ない材料でも作れるのでありがたいです!
    • リク
      トマト缶1缶 コンソメ小さじ1にして水分が無くなるまで煮詰める 仕上げにピザ用チーズ一掴みくらい入れる
    • 鯖缶が美味しくいただきました! 旦那に好評でした!
    • ヒープリ
      なんとも言えない美味しさです。サバ缶恐るべし。 とにかく美味しいので作ってみてください。我が家の伝統レシピ入りです。 このレシピ作った人に感謝します。
  • 「鶏もも肉のクリームスープパスタ」のレシピ動画

    ワンパンで作る!
    鶏もも肉のクリームスープパスタ

    3.8

    (

    40件
    )

    フライパンひとつで作るクリームスープパスタのご紹介です。具材は鶏肉、ブロッコリー、しめじを使い、ボリュームのある仕上がりですが、生クリームではなく牛乳のクリームスープなのであっさり食べられます!手軽に作れてお腹も大満足な一品です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      818kcal

    • 費用目安

      600前後

    スパゲティ 鶏もも肉 ブロッコリー しめじ 塩こしょう オリーブオイル 粉チーズ 水 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メープルシロップ
      筋トレのために300gのむね肉を使用。これはレストランの味。
    • ゆん
      かなり液の量が多いので、フライパンではなく鍋で調理した方がよさそうです。
    • な〜
      おいしかったです!
    • あきら
      パスタ同士がくっつき、とんでもない姿になり、茹で時間も少なく設定されたために、本当に美味しくありませんでした。
  • 「えびとアボカドのクリームパスタ」のレシピ動画

    鉄板コンビ!
    えびとアボカドのクリームパスタ

    4.3

    (

    39件
    )

    エビとアボカドの鉄板コンビが織りなすクリーミィパスタ♪ 牛乳だけなのにアボガドが入ることによりこくまろ感がアップ! 優雅なランチのひと時に優しく包み込まれるようなパスタをどうぞ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      858kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ むきえび アボカド 牛乳 有塩バター 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yukky
      初めて作りました。 アボカドが上手く潰せ無かった、、、と思いましたが、食べ応えも出たので、結果オーライでした。 エビはイカエビミックスの冷凍を使いました。アボカドを食べず嫌いの息子も美味しい!アボカド食べれる!と言ってくれました。良かったです。
    • ユキ
      とても簡単に美味しくできました! 小食の3人前作りました。 パスタの量は220g。 他は3倍の量で作りました。 牛乳の量だけ3倍ではなく500gにしました。 黒胡椒かけました。 使ったアボカドは柔らかめでしたが、それでもアボカドを潰すのに苦労したので、フライパンで炒める前に大まかに切っておいた方が良いかもしれません。 アボカドはバターではなく、オリーブオイルにニンニクのみじん切りで香りを立たせて炒めると良いかもなと食べた後に思いました。 次回作る際はそうしてみます!
    • mai
      アボガドの1/4くらいは潰さずに形を残してつくりました!アボガドが硬かったのでマッシャーを使いながら潰したら上手くできました!とても美味しくできて満足です(^ ^)
    • ねこ
      何度も作っています。 簡単なのにクリーミーで美味しいです。
  • 「汁だくネギ塩パスタ」のレシピ動画

    ワンパンでお手軽♪
    汁だくネギ塩パスタ

    4.5

    (

    36件
    )

    ネギたっぷりで見た目もインパクトのある!汁だくネギ塩パスタをご紹介です。塩だれがさっぱりとしていて、豚肉との相性も抜群!豚肉の旨味がしっかりと出た、スープまで美味しい一品です。フライパンひとつで完成するのも嬉しいポイント♪今日のランチにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      781kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ(1.6mm) 細ねぎ 豚バラ薄切り肉 唐辛子(輪切り) サラダ油 酒 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Teeさん
      きのこ、にんにく、めんつゆも少しずつ加えました。簡単なうえ、とっても美味しかったです。 リピしてます。材料の水は完全に多すぎだと思います😅
    • mag
      二人前で作ったのでパスタ別茹でです。 調味料を全て2倍で作り、水を400まで入れたところで試しに味見をしてみたらちょうどよかったです。 本来なら1200必要ってことですよね…?すごいことになりそう… パスタを別茹でする際は水の量は200から様子を見つつ好みの味付けになるようにしたほうがいいと思います。
    • さくらもち
      スープパスタっぽくなるのでふつうのパスタよりもおなかいっぱいにもなると思いました!リピートパスタ🍝
    • 葱んちょ
      豚こま切れ肉で作りました。思ったよりあっさりした味ですが美味しかったです! 塩分は多くなりますが、お肉に塩コショウで下味をつけるとさらに美味しくなるかと思います。 水の量は350〜400くらいでよいと思いました。
  • 「スパゲティーポモドーロ」のレシピ動画

    シンプルで奥深い♪
    スパゲティーポモドーロ

    4.1

    (

    36件
    )

    トマトとにんにくがベースの、シンプルなトマトソーススパゲティを紹介します♪にんにくは焦がさないように弱火で加熱し、香りを引き出すのがポイント!じっくり炒めた玉ねぎがソースにコクをプラスして、奥深い味わいの一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      551kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ホールトマト缶 玉ねぎ にんにく バジル 塩 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マハロン
      少し時間かかりますが、簡単にお店のような味で、家族に評判です。ベーコンやキノコを入れたり、ニンニクと一緒に唐辛子を入れ辛味をだしてます。
    • ポモドーロが食べたすぎて作りました😫笑 モッツァレラチーズも足してボリュームとおいしさと大満足です!
    • れん
      玉ねぎ大好きだから1個とベーコンを入れて、コンソメ顆粒を少し加えて作りました♡ 簡単でとっても美味しかったです😋
    • はらぺこあおむし
      シンプルな味付けで、素材本来の味がしてとても美味しかったです! モッツァレラチーズを足すとボリューム感が出るので、夫からも喜ばれました。
  • 「水菜とツナのガーリックパスタ」のレシピ動画

    ごま香る〜!
    水菜とツナのガーリックパスタ

    4.6

    (

    34件
    )

    水菜とツナのシンプルなパスタはいかがでしょうか?にんにく&ごまが香り食欲をそそる♪水菜はさっと炒めることでシャキシャキ感が残ります!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      481kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] 水菜 おろしにんにく ごま油 しょうゆ 塩こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Gさん
      簡単で、あっさりして美味しいです。 すぐ食いたい時に非常に便利。 塩胡椒多目が好きです
    • ぴんくふぇありー
      簡単だし美味しい❣️具材多めで作りました😊
    • ゆん
      水菜を炒める時、あまり火を通しすぎない方が美味しく出来ると思います(火を通しすぎて失敗しました😅)
    • ニャンコ先生
      カッペリーニしかなかったので、水菜を多めにして、チクワも加えました。スパゲティーニくらいの太さがある方が良いと思います。
  • 「長芋とベーコンの和風パスタ」のレシピ動画

    ランチにぴったり!
    長芋とベーコンの和風パスタ

    4.7

    (

    34件
    )

    長芋の食感をおいしく味わえる一品です♪ベーコンのうま味とにんにくの風味が食欲をそそり、やみつきになること間違いなし!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      713kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ベーコン 長芋 にんにく 塩こしょう オリーブオイル 有塩バター しょうゆ スパゲティのゆで汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さや
      オクラも入れてみました!美味しかったです☺️
    • やっさん
      しめじも入れてみました。 簡単で美味しくいただけました。
    • マナ
      長芋のかわりにじゃが芋で作ってみました。 ホクホクした食感がバター醤油と良く合ってとても美味しく出来ました。
    • モリコ
      バター醤油味美味しいです!長芋の食感が楽しいです。簡単で嬉しいです。
  • 「じゃがいもニョッキ」のレシピ動画

    もちもち美味しい!
    じゃがいもニョッキ

    4.2

    (

    38件
    )

    いつもと違うパスタでおしゃれなランチに! お家で手作りじゃがいもニョッキを作ってみませんか? もちもちニョッキと手作りトマトソースを絡めて召し上がれ♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      509kcal

    • 費用目安

      400前後

    カットトマト缶 玉ねぎ にんにく こしょう オリーブオイル じゃがいも 強力粉 塩 オリーブオイル 粉チーズ オリーブオイル パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れん