食感が楽しい!
きくらげとにんじんのきんぴら
いつもと違ったきんぴらを作りたい... そんな時にピッタリのきくらげとにんじんのきんぴらのレシピのご紹介です♪きくらげのこりこり食感とにんじんのシャキシャキ感が楽しめる一品です。夕食の副菜にぜひ作ってみてください!
- 調理時間 約5分
カロリー
163kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
きくらげは表示通りに水で戻し、水を切り、細切りにする。 にんじんは細切りにする。
2.
フライパンにごま油を熱し、きくらげ、にんじんを入れ、しんなりするまで炒め、しょうゆと砂糖を加えて炒める。
3.
汁気がなくなったら、白ごま、かつおぶしを入れて完成!
レビュー
(4件)
3.2
※レビューはアプリから行えます。
- のんかつおぶしが効いてて美味しかったです。
- はな簡単で、すぐ出来上がります。 ただ正直に美味しい!とは、思いませんでした。何だろう…?味にインパクトがないというか…ボヤけた感じの仕上がりになりました。残念…