DELISH KITCHEN

さっと炒めて簡単調理!

生きくらげと卵の中華炒め

4.4

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    133kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

乾燥とは一味違う食感に舌鼓!生きくらげを贅沢に使って、コリコリとした弾力のある食感が心地良い一品のご紹介です。ふわふわな卵と一緒に炒める、ごはんがすすむおかずは癖になる味わい♪おつまみとしてもおすすめなレシピです!ぜひお試しください♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    生きくらげは食べやすい大きさに切る。

    ポイント

    生きくらげは石づきがある場合は切り落とす。

  2. 2

    フライパンに半量のごま油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、溶き卵を加えて箸で大きく混ぜながら半熟状に固まったら取り出す。

  3. 3

    同じフライパンに残りのごま油(大さじ1/2)を入れて熱し、生きくらげ、もやしを入れて中火でさっと炒め、2、☆を加えて炒め合わせる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • うしし

    安くて、早くて、うまい! 子どもにも人気のメニューでした。 うちでは、オイスターソースも入れてます。
  • はる

    あっという間に出来ました^_^
  • チーズタルトン

    美味しいです♪
  • ようよう

    砂糖を入れて甘くなってしまうのではないかと、砂糖は入れず作っています。 美味しいので、何度かリピしています。 生きくらげではなく、毎回乾燥きくらげです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ