炊飯器で柔らか♪
豚肉と大根のオイスター角煮
調理時間
180分〜
カロリー
724kcal
費用目安
600円前後
炭水化物
22.7g
脂質
55.3g
たんぱく質
24.7g
糖質
19.8g
塩分
3.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
煮込み時間のかかる角煮も、炊飯器を活用すればお手軽!オイスターソースの風味でごはんがすすむ満足おかずです。
材料 【2人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
大根は1.5cm幅に切り、厚く皮をむいて半分に切る。ねぎは青い部分と白い部分に分ける。白い部分は長さを半分に切る。縦に切り込みを入れて軸を取り、千切りにする。5分程水にさらし水気を切る(白髪ねぎ)。しょうがは薄切りにする。
2
豚肉は3〜4cm幅に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を並べて、全面焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。
4
炊飯器の内釜に☆を入れて混ぜ、豚肉、大根、ねぎの青い部分、白い部分の軸、しょうがを入れて通常炊飯する(57分加熱)。
ポイント
炊飯器は5.5合炊きのものを使用しています。
5
炊き上がったらひと混ぜし、保温で1時間置く。
ポイント
保温で置くことで、具材に味がしみこみます。
6
器に5を盛り、白髪ねぎをのせる。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです🎵
ゆー
大根なかまで味しみしみで、お肉もやわらかく美味しかったです!色が濃くなってしまいましたが、別に味はそこまで濃くは感じませんでした。
みみりん