旨味が広がる♪
揚げなすの味噌汁
調理時間
約20分
カロリー
121kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
5.4g
脂質
9.9g
たんぱく質
2.5g
糖質
3.9g
塩分
2.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
少ない油で揚げたなすを入れた旨味たっぷりの味噌汁をご紹介します♪なすに一手間かけることによってシンプルな具材でも油が広がり食べ応えのある味噌汁になります。
手順
1
なすはへたを切り落とし、端から斜めに包丁を入れて、回しながら食べやすい大きさに切る。さっと水にさらしてキッチンペーパーで水気をふきとる。
2
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、なすを皮目から加える。皮目の色が鮮やかに変わったら、裏返してなすに火が通るまで炒め揚げる。なすを取り出す。
3
鍋に和風顆粒だし、水を入れて中火で煮立たせ、2のなすを加えて弱火で2分煮る。みそを溶き入れる。ひと煮立ちさせる。
4
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- あおさも入れてみました。 なすの味噌汁あんまり好きではなかったけど、揚げなすだと食べやすくなります。
ぴんくふぇありー
揚げなすにすることで、なすにしっかり味がしみこむので美味しかったです❣️ねこさん
業務スーパーの冷凍揚げなすを使ったので、 手間がかからず簡単にできました。まり
美味しかったです。
もっと見る
みぃ