濃厚クリーミーな味わい!
そら豆とじゃがいものグラタン風
調理時間
約30分
カロリー
453kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
じゃがいもとそら豆のほっくり感が楽しめるグラタンのご紹介♪チーズでコクが増し、クセになるおいしさです!
手順
1
じゃがいもは薄切りにして水にさらし、水気を切る。そら豆は丸い部分に切り込みを入れる。耐熱容器にじゃがいも、そら豆を入れて水(分量外:大さじ1)をふり、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。粗熱がとれたらそら豆は薄皮をむく。
2
ソーセージは斜め1cm幅に切る。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4
耐熱容器にバターを薄くぬり、じゃがいも、ソーセージ、そら豆を平らにならすようにして入れ、☆を入れる。ピザ用チーズをのせ、トースターで8分程、こんがり焼き色がつくまで焼く。
5
パセリをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- じゃがいもは薄切りにしましたが、もっと柔らかくなってほしかったので、ソースの中に入れて、鍋で煮込んだら、じゃがいものようにでんぷんがにじみ出て、ホワイトソースみたいにとろみも出て美味しくなったのではないかと思いました。
ぴんくふぇありー