濃厚な味わい♪
春菊のクリームチーズ白あえ
青菜とにんじん、しめじなどで作ることの多い白和えを、今回はクリームチーズを使ってアレンジしました。豆腐の水切りはレンジを使って簡単に時間をかけずに行い、クリームチーズを加えることで濃厚でリッチな味わいに!春菊はほうれん草、小松菜などでも代用できます。
- 調理時間 約15分
カロリー
146kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、豆腐を手でちぎりながら重ならないようにのせる。ラップをせずに600Wのレンジで1分30秒加熱し、粗熱をとる。
2.
春菊は根元を少し切り落とし、葉と茎に分ける。耐熱容器に春菊の茎、葉の順で重ねて水(分量外:大さじ1)を加え、ふんわりとラップをする。600Wのレンジで1分30秒加熱し、水にさらして水気を切る。葉は1cm幅に切り、茎は斜め1cm幅に切る。
3.
クリームチーズ は1cm角に切る。
4.
ボウルに豆腐、☆を入れてなめらかになるまで混ぜる。春菊、クリームチーズを加えてなじむまで混ぜ合わせる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう